忍者ブログ

自分メモ

自分の自分による自分のためだけのメモ

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先週の話だけども、霞ケ浦一周サイクリング大会ってーのがあり、それに参加してきたよ!

普段あんまり自転車乗らないもんなんで、たまには乗らないともったいないからね。

スタートしたときは風も気持ちいい程度で、「今回はいいペースでいけるかな!?」と
余裕でスタートしたものの、

半周廻り切るころにはスーパー向かい風でゼーゼーに…

体力の衰えを痛感した次第です…

運動、大事だよ…
PR
だいぶ日にちが経ってしまったけども!

またJAGMOのコンサートに行ってました。

今度はFF、SAGAじゃなくて、別のゲームのもの。

会場は新宿の東京オペラシティ。

けちってB席(6種類あるチケットのうち3番目に安いもの)を買ったんだけど、
個人的にはとてもいい席を引いてしまって!

2階席なんだけど、なんとオーケストラの真横。

指揮者とかコンサートマスターの演奏中の顔とか丸見え。ちょっと頑張れば楽譜も見えちゃうレベル。

こんな席で聴ける事なんてそうそうないんじゃなかろうか…

音響とか考えるともちろん正面で聴いたほうがいいんだろうけど、指揮者、奏者の姿をはっきり見ながら聴くのもまた面白いもんで。

またB席あたりを買ってしまいそうだ…

しばらくの間はこの時の思い出で楽しめそうです。
正確には初めてじゃないっちゃー初めてじゃないのだけど。
(大学生のころにN響の裏方のバイトで、ホールの"外"で聴いた事はある)

オーケストラを聴きに行ってきました!

内容はこんなん。

ttp://rhapsody.jagmo.jp/

クラシックを聴きに行ったのではなく。

スクエア中心の、ゲームのBGMのオーケストラアレンジ。

目的は聖剣伝説LOMだったのだけど、生演奏の迫力はやっぱりすごい!

音楽聴いてから泣きっぱなしだったよ。泣くような曲でもないのだけどねw

ライブみたいにみんなで盛り上がるのも嫌いじゃないけれど、じっくり音楽に聴き入って、
感動したりしなかったりする方が、自分の性格には合っている気がする。

これは、今後複数回通うことになりそうですなぁ…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくね。

今回の冬期休暇は実家には帰らず、家でおとなしくしています。
本当に何もしていない。

大晦日に友達とコミケに行って、そのまま夕方から飲んで、10時ころには寝るという・・・
年末年始感皆無!年末特番なんのその!
これ以外はやることなしだなぁ。

今は買ってきたCDを吟味しながら、とうとう収納が足りなくなった部屋に、新しいラックが届くのを待っております。

去年の記事を見返してみたら(驚くほど記事数少ない!)、ちょうど一年前に収納が少ないことに悩んでたんだね。
で、この一年で収納が爆発して(CD、コタツの上に平積みとかになってる・・・)、いよいよラックを増やす、と。収納に悩んだ一年か・・・

今年は年始に収納場所は確保したんだから、整理整頓の一年に努めたいな。ちゃんとしまう場所は確保するんだからね、あとは部屋を常にきれいに・・・

身辺をきれいにして気持ちよくこの一年を過ごしていきたいものだね。
下期になってから毎日残業あってすっかり平日はPC立ちあげなくなってしまって…なかなか返事もかけずにごめんねぇ。

さて、10月になりまして、初日。10月1日は何の日でしょう。

それは。

PS4の値下げの日です。

そして…

買ってしまいました。


いやー、もうハード買わないと思っていたんだけどね。前もちょっと話していたけど、この後FF7のリメイクがいつになるかは知らないけど来るし、今も、魔女と百騎兵、GOD EATERとやりたいタイトルがいくつかあるのもあって、思い切って買ってしまおうと。

PS2→PS3に変わった時みたいな驚きの変化は今のところ感じないけど…

せっかく買ったんだし、PS3以上に使い倒してやろうと思います。

amazonのビデオコンテンツとかと同期できるみたいだから、テレビで動画見る為にはとても使えそうだね!(PS3でも出来そうだな…調べないでおこう…w
Copyright ©  -- 自分メモ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]