忍者ブログ

自分メモ

自分の自分による自分のためだけのメモ

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7時つったのに忘れてたーって遅れて8時にきやがったー。

で、パーツのサイズが合わないのなんのといろいろあって、結局工事が終わったのがさっき。

8時に始まるならテレビ見てから寝たわ!

といまさら言ってもしょうがないのでおきてます。ハイ。夕方のオリンピックみたいしね。寝たら寝過ごしそうだしね。夜も寝れなさそうだし。

ちなみにこうなった。

紐が消えたー。
これで二度と紐が切れることはなくなったw

さてそれじゃこの後はどうするかな。

眠くなるまでゲームでもしてるか…
PR
本当に一コマなのだ。

街灯邪魔だよね・・・
でも花火が2つ上がってると花火の明るさに引っ張られることが分かったのだ。一枚目はもっと酷いw
大洗の花火大会はここ3年ほどまともに見れる状況じゃなかったんだけども、今年は見れたねー。

去年は霧で強行して酷いことになって、おととしは霧で中止。

今年、見れていると思うじゃん。

周りで雷すごかったんだ…

雲の中を真横に稲光が走っていてさ、俺が見ていた中で一番声があがったのは、花火と花火の間の静寂に写真の方向に太い稲光が走ったときだったね…

毎年まともじゃないんだなぁと思ったよ。

この後も結局ぽつぽつ雨が降り出したから、結局45分程度で帰っちゃった。

見れただけマシ、といったところだよねー。



おまけ

女の子用の服を着ている図をリクエストにお答えして載せた。


服は可愛いから女の子でも進めたいなと思ってしまった。

ちなみにやっても絶対恋愛イベントは進めないでしょう…w

飲み会から帰ってきて「寝るかー」と思ったときにこれだよ。

一言で言うと「取れた」
二言でいうと、「紐 取れた」



はああああああああ

何がよくないって小玉(ってみんないうのかな?オレンジのちっこいの)の状態で取れたということ…

しかも案外ぱっとつけれるもんでもないようだし。

で、見てみたら修理費5000円だって!?たっかー!

ここで落花ならきっと自分で直しちゃうんだろう。

俺も修理費を浮かすために自分でやってみるのだ・・・

体調もよろしくないし、3時には学校に行かなければならないことを考えると時間がない…w

・・・

追記

外して見てみると、どこに紐がついていたのかもさっぱり分からないレベルだった…

こりゃあ明日近所の電気屋に頼んでみるわ^^;
結婚式。またお前か。
そこら辺に座っている住人もお祝いの一言くらいくれたっていいのに…無言かよ!

ちなみに式後は一度エンディング?スタッフロールが流れる。本来のエンディングは最後の街づくりが終わったらのようだけど、この調子なら3年目には終わりそうな感じだなー。やること多いんでまだ飽きない。プレイ時間どっかに出てれば自分の目安になんのになぁ…

新婚生活。め、めんどくさ!!!と思ったら必ずいなきゃないわけじゃないらしい。よかったー。ゲームに時間に縛られる必須要素はいらぬ。でもせっかくだからやってみた。

んだよもー!好きなもの作ったじゃねーかー!
って調べてみたら素材の質が悪いとダメみたいだ。最低の使ったからな…しばらくはお互い別々に食事しましょう。それか焼き魚だけでお願いします。質いいんで。

アルパカ祭りの一こま。優勝すると出荷物にブランドがつくらしい。
わかるわ…
実物はそんなにかわいくないと思う…足踏んでくるし。ただ見た目以上に毛は柔らかいよね。それは認める。

子供たちの中では一番生意気そうなのに意外といい子だった人。大人も含めて生意気な奴には声すらかけません!(どーん

住人もそうだけど、作物や道具の強化もある程度小出しにしている分、2年目も今んとこ1年目の繰り返しにならずにいい感じだ。

落花みたいなやつだな!

この人、ゲーム上では男か女かは母親しか知らないし、付き合うまで主人公も男か女か分からないという謎仕様なんだけども…

どうみても女の子だよねぇ…これしか載せてないけど台詞も体格もなー。

いまさら出てきたメガネキャラだ!
Copyright ©  -- 自分メモ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]