忍者ブログ

自分メモ

自分の自分による自分のためだけのメモ

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

っと、まずは男子高校生の日常の予約しとかないとな!



しといた!

ひとまず再び届いたCDプレイヤーをセット!

120311_2200~01.jpgやっぱこーゆーのはいいよね。

確かに音楽はデータで聴くのが一般的になった。

すごい便利。膨大な量の楽曲をコンパクトに整理できてるし、呼び出すのも簡単だし。

ただなぁ…データで聴くのには「寄り道」ってもんが無いと思うんだ。

何流そう、って考えるときに、データだとランダムでかけたり、データがあるフォルダを見れば済むけど、CDを手に取りながら「あれもいい、あ、これも」なんて選ぶのも楽しいと思うんだよー。ほら、CDってそんなに綺麗に整理されてないから探そうと思っても見つからないし…w

というわけで、ようやくその念願がかなったという形に。

PCで聴いてた時もCDまんまかけてたけどね。でもCDドライブ一個潰すのはもったいないじゃないw

んまぁ…4分の1くらいのCDは今ダンボールに詰め込んで実家に送ろうとしてるわけですけど…w



明日はいったん茨城に帰ってくるんだけど明後日からは東京に2泊ですよ。で、金曜飛んで土曜日にまた東京。なんじゃこりゃw

でもさー、南千住駅の近くに「ホテルニューあづま」っていう安い宿あってね!

トイレ、シャワーは共同だけど、なんと一泊2500円!しかも無線LAN飛んでる!

ちょっと探せばいいとこあるもんだー。なんだか海外の人多いらしいねー。なんか楽しみ。

PSvitaにこの日記と落花の日記登録しとけばそっからコメント飛ばせるかもな。

行って気に入ったらまたここに泊まるかな~。安さが魅力すぎるよ…



俺の日記、文字多いけど、色付けたら少しは読みやすくなるかな…?
PR
さっき学会から帰ってきてスケジュール調整してたー。

YRP野比のあたりに居たんだけど、そこ8時に出たらすっかり終電だったね^^;

発表自体はなんとか無事に終わったよ。明日からは国際学会へ向けた原稿書かないといけないけどねぇ・・・

でも、こうやっていろいろ頑張ってりゃどこか取ってくれる企業もあるだろー。頑張るー頑張るー。きっと就活で一番忙しい時期にこんなことやってる学生そんなにいないぞー?w

・・・

あ、ちなみにお問い合わせメールは返ってきてた~。ありがたや。

amazonで商品交換してもらうことになったので、明日は学校で何か必要なラベルを印刷しなきゃー。

・・・

スケジュールの調整が終わって確認してみたらなんと来週は7日のうち5日も東京にいることにwww財布がwww死ぬwww笑えねぇ・・・

明後日もまた神奈川だし・・・

・・・

さーって、録画してある男子高校生見るかな!大体どの回か分かったぞー!でも寝るかも!w

「ようやく・・・ひとつ決まったな・・・」
落花に前教えてもらったやつ。

e6e1dbfe.jpg










油揚げに納豆入れて焼いてみた。

オーブントースターは無い、(というかあるんだけどね、一度も使用していない上におき場所が無いため出したくない・・・ww)のでフライパンで代用だ~。

120303_2033~01.jpgちーん。

特に戸惑う工程はないし、すぐ完成。

だけど美味い!

焼いた油揚げっていう新しい要素がいい。

カリッとしててジュワーっとくる感じがいい。

そして油揚げも納豆も大豆だからかぜんぜん喧嘩しない!

これはもっと頻繁におかずにしよう。気に入りました!
ちょっと梅の木が色づくとこうだー!

120229_1223~01.jpg触ってないけどこれ、凍ってんじゃねえのー?

毎年暖かくなってきたかなーって思ってるとなんか最後の力を振り絞るように雪が降るよねw

そんなこんなで在宅しています…

あ、いや、特にやることないんでね…



さっき外出てみたら傘さしてる人ばっかりだったなー。

俺の中では雪は傘ささないもんなんだけどなぁ。ほら、はらえるしw

こっちは大して積もってないんだけど東京の方は結構積もってたね~。

転ばないようにしないとね?w

そういや男子高校生の日常はもう4巻の序盤までアニメでもやってて。

今は5巻まで出てるんだけど、その後どうすんだろうなぁ?ガンガンオンラインではその先もやってるし、とりあえずコミックスは追い越すのかなー?

そろそろ6巻出ないかなぁ~。
説明会行ってきた~。

最初は不安要素強いな~って思う会社だったけど、どっちも面白そうだった。

だけど両方とも地方に本社あって、技術職はそこなんだよねぇ・・・

片方は石川、片方は静岡。

まだ静岡は許せるけど・・・w

マイナス点ですなw

でも石川にある会社の広報の人は可愛かった・・・

話の流れで突然「実はアニオタなんですけども・・・」とかそんな暴露しなくたって・・・

説明会じゃなきゃがっつりリアクションとってやったのになぁwああいう場だとどう対処しようかすごい困ることだったなw

ちなみに二日目の会場行くときにまーた見事に逆方向に進んでいてねw

おー、FOREVER 21があるー

とかそんなこと思ってたけど、あれ・・・途中にそんなのねえよな・・・

駅から出てきた方向が逆だったんだねw地図みて左行きゃいいな、って思ってたんだけど実際は右だったと。

地図はちゃんと確認しないとだめだねw

割と方向音痴なんだよねぇ・・・困ったわぁ

・・・

東京いる間は実は二日間とも昼飯は食ってなかったり・・・

ちょっと時間が合わなくてね~。二日目はなんだかお金もなかったこともあり・・・

予想よりも財布に入ってなかったのかなぁ・・・1万5千くらいで抑えたはずなのに・・・

晩飯はしっかり食ってたよ。初日は友達に金出してもらってしゃぶしゃぶの食い放題に。二日目はまた「みどりのキッチン」に行ってきたんだw

120217_1816~01.jpg今度はから揚げにしたよ~。これも旨かった!でも気に入ってたおからは入ってなかった~;;残念;;

前に食った冬野菜のカレーと比べると、カレーに軍配があがるかなwカレー好き補正がかなり入ってると思うんだけど。

でさ、このとき隣に座ってた女の子二人組の会話をずっと聞きながら食ってた訳なんだけど。

本が好きな子だったんだろうね~。今読んでる本の話なんかしてたんだけど。

で、「最近読んだ中で面白いのは何?」って質問されててさ。

その答えがまた、気に入っちゃってさw

「うーん、モグラの生態の本」

・・・

そうきたか~・・・

なんか、落花みたいだな~なんて思ったよw

落花ならカエルになるかもねw

・・・

そうそう、本繋がりなんだけど、夏目友人帳って読んだー?

男子高校生の前にアニメやってるから気になってるんだけど、結構面白いなーって。

読んでたら感想聞きたいなーと思うから、よろしくーw
Copyright ©  -- 自分メモ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]