忍者ブログ

自分メモ

自分の自分による自分のためだけのメモ

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見つけたRioのMP3プレイヤー

120109_1919~01.jpgこーんなの。

今から見ると画面ちいせーなーw

充電してみたら動かなかったんだけど、「暖めて叩いたら動く」って書いてたからやってみたら本当に直って・・w

ipod持ってないし、もっかい曲入れてみようかなーなんて。



ちょっと話しますと。

実はこれの前の型持ってたんだけど、修理に出したら新しくなって帰ってきたw

まだipodが無かったのかなぁ。クラシックくらいは出てたかなぁ・・・

ただあの無骨なデザインでしょー。でかいし。

で、俺は好きでこっち使ってたんだよね~。

ちょうどポケットに入るくらいで形も可愛いと思わない!?

結局時代が経つにつれてipodに押されてこの会社のはなくなっちゃったけどね~。

それでもデザインはやっぱりこっちの方がいいと思うな~。

ipod nanoの細いやつは好きだけどねw
PR
はあああああ昨日は早く寝なきゃなくて書く暇なかったよおおお

今日合同説明会だったんだよね。

疲れたぁ・・・

さてと、帰省中にみつけたやつね~。

111230_1206~01.jpgこれか。

車が赤信号で止まったときにたまたま見つけてあわてて撮ったんだよw

確かに雪にはこっちのが映える気がする。

消火栓の赤はなんだかくすんでるもんね。

幼稚園の近くでいただきました~。


あとその日に見つけた奴かな。

111230_1042~01.jpg西波止場・・・赤レンガ倉庫のとこにある、水が沸いてくるオブジェなんだけども。

こんなに凍ってるのは珍しかった気がしてw

なんだかみょーな形してて綺麗だったから一枚。






120101_1749~01.jpgあとこれは正月に食ってた毛ガニだな~。

かなり大きめだと思う!w

日本酒と一緒に美味しくいただきました。

日本酒だけ飲んでたってのも初めてだなぁ・・・正月らしい・・・?




結構毎日やることがあってあまり休まる時間がなかったけども、毎日酒飲んで何か食ってたな・・・

おかげで・・・いや、そのせいじゃないけど・・・体重が5キロほど増えてましてね・・・

いや、これでも標準体重ではあるんだけども・・・バランスが悪い・・・

やせなきゃなぁ・・・w腹筋かなw
ただいま荷造り中!めんどくさくてやらないでいたらこんな時間に!大変だ!

どうせ帰ってきたら研究が忙しくなることを考えたら今期買ったゲームは持っていくべき・・・

北海道の冬に耐えられる服がないのは向こうでユニクロにでも助けてもらって・・・w

トレーナーくらいは3枚くらい持っておかないとこっちでも寒いなーとか思ったし。

今は高校の部活で使ってたトレーナーでしのいだりw

いまさらだけどちょっと冬のことも考えないとなーとか。

ちょっと要らない本も持って行っちゃおうかな。こういうこと、日ごろからやってればねぇw

さて、いよいよ中途半端な時間になりそうで。

電車の中で寝ることを加味して、3時間くらい寝るか~。

帰省前はいっつもこんな気がするなぁ・・・旅行じゃないからつい気を抜いちゃうねw
結局PSPのをやってるわけで。

そんなプレイ中のひとこま。

111213_0222~01.jpgはい、図書館の受付嬢のマリーちゃんですね。

かわいいですねー。

で、出会って初めての冬です。プロポーズシーン。早いね。

なんだか普段と口調も変わっております。

「んー、わかった、おっけぃ!」

・・・

軽っ!

でもこのくらいの方が牧場生活ゲームとしてはいいのかもね。

vitaが出て、向こうにセーブデータ引き継げなかったらまた別のキャラで初めからやり直そうかな。

いつ初めからやっても苦にならない、素敵な作品。

・・・

そして追記。

111215_0008~01.jpgなんだもう、くっそ可愛いな!

「ね、ね、」じゃねえよ!もう!

・・・

はい、気持ち悪いですね・・・

しょうがねえよ、可愛いじゃん・・・。
忘れるのにはまだ早いけどね!

久しぶりに飲んできまーす。

・・・

今日のひとコマ

111210_1602~01.jpg同じCDが二つも届いてしまった・・・

友達にでもあげることにします・・・

フィギュアみたいな鑑賞するものだったらさ、複数個持ってるのも少しは理解できるけど、

CDは複数持っててもまーーーーったく意味がないよねぇ。

聴いてなんぼなんだから。
Copyright ©  -- 自分メモ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]