自分メモ
自分の自分による自分のためだけのメモ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は終日休日にすることに。
なんか最近授業に対して力み過ぎてる気がするんだよね。手、抜けるところは抜かないと。っつーことで。
昔からそういうの苦手なんだけどね、すぐむきになったりちゃんとこなそうとしたり。
…
毎週土日はどっちかで必ず洗濯をしなきゃないんだけど(しないと平日に大変な量がwww)、梅雨の時期って困るよなぁ。
昨日布団干したんで、今日カバーとか洗濯したわけよ。んで、それは部屋ん中に干してるから服は外へ。
で、このザマよww
雨がー!
しかも結構激しい!
雷までww
いやね、降る事は知ってたんだけど、背に腹は代えられずというかなんというか…
どうしてくれよう…w
うちのベランダって風向きさえどうにかなれば雨は入ってこないから、濡れないっちゃー濡れないんだけどねぇ。
乾かないんじゃ困るねw
…
しかし今日も暑いねぇ^^;
室内はなんと28度!?
真夏か!
Tシャツとハーフパンツで過ごせちゃいます過ごしてます。
扇風機、自分に当てないとたまんない気がしてきたわ~…
なんか最近授業に対して力み過ぎてる気がするんだよね。手、抜けるところは抜かないと。っつーことで。
昔からそういうの苦手なんだけどね、すぐむきになったりちゃんとこなそうとしたり。
…
毎週土日はどっちかで必ず洗濯をしなきゃないんだけど(しないと平日に大変な量がwww)、梅雨の時期って困るよなぁ。
昨日布団干したんで、今日カバーとか洗濯したわけよ。んで、それは部屋ん中に干してるから服は外へ。
で、このザマよww
しかも結構激しい!
雷までww
いやね、降る事は知ってたんだけど、背に腹は代えられずというかなんというか…
どうしてくれよう…w
うちのベランダって風向きさえどうにかなれば雨は入ってこないから、濡れないっちゃー濡れないんだけどねぇ。
乾かないんじゃ困るねw
…
しかし今日も暑いねぇ^^;
室内はなんと28度!?
真夏か!
Tシャツとハーフパンツで過ごせちゃいます過ごしてます。
扇風機、自分に当てないとたまんない気がしてきたわ~…
で、起きて飯食ったところでなんか大雨洪水警報が^^;
台風が近づいてるんだってね~。関東の方にもぶつかりそうだとか…
雨は一番めんどくさい。歩いて学校行かなきゃないんだもん。
2km無いくらいなんだけど、30分くらいかかるからね…
は~、明日直撃しなきゃいいなぁ。あ、いや、逆に直撃だったら授業が…w
常磐線ってすごい風に弱くて、雨降ってなくても風強いと止まるんだよね^^;
さてさて、明日はどうなってるかな…あっ、雨が弱くなったから炭酸の飲み物買ってこよ~
ちょっとスッキリしたいところだw
やばい!めっちゃ暑い!
んもー、すっかり夏のかっこになってしまった
夏はラフなかっこでいいから好きだけどねw
そしてあまりの暑さに今日はとうとうこいつの出番が…
実は今まで持ってなかったっていう。
最近の節電ブームでおかーちゃんが「送るね!」って。
値段より送料のが高かったらしい、どんだけw
ありがたく使わせていただきます。
俺はエアコンの空気が苦手なんだけど、そんなら早く扇風機買えってなw
扇風機はとても気持ちいい風だw
でも周りの物が吹き飛ぶんでもっと部屋を綺麗にたもたなければ…
ちなみに個人的には道民は暑さに弱いと思ってます。
あ、でも札幌なんかは夏も結構暑いんだけど、函館は27℃とかだからね、こっちにくらべりゃ涼しいからね~
急な暑さでばてないようにしないとね!
んもー、すっかり夏のかっこになってしまった
夏はラフなかっこでいいから好きだけどねw
そしてあまりの暑さに今日はとうとうこいつの出番が…
最近の節電ブームでおかーちゃんが「送るね!」って。
値段より送料のが高かったらしい、どんだけw
ありがたく使わせていただきます。
俺はエアコンの空気が苦手なんだけど、そんなら早く扇風機買えってなw
扇風機はとても気持ちいい風だw
でも周りの物が吹き飛ぶんでもっと部屋を綺麗にたもたなければ…
ちなみに個人的には道民は暑さに弱いと思ってます。
あ、でも札幌なんかは夏も結構暑いんだけど、函館は27℃とかだからね、こっちにくらべりゃ涼しいからね~
急な暑さでばてないようにしないとね!
というわけで、去年俺の思いつきで行った海浜公園なんだけど、思いのほか好評だったんだろうか?
今年も行くと、言っていたので俺もせっかくだし行くことに。
集まったメンツはすごかった。3年生一人にOB・OG4人(M1は卒業扱いなんでw)。
年齢層たけー!
ちなみに行きは自転車乗っていったのは俺を含めて二人。
相棒が体力ありそうなやつなんで、ハイペースで進んでみた。目標25kmを1時間。
まー着いてみたらちょっと遅れたわ^^;5分くらいw
朝飯も食ってなかったんで、水戸から来たやつらと合流してからすぐに飯。
5人でたこ焼き44個。
ちょっとしたたこ焼きパーティーより多いわ。
ほんとは3つだったんだけどね、友達が番号札無くしたって騒いでさ、それで屋台の人も混乱しちゃったんだろうね。
増えてたw
実は俺はこの前にじゃがバターも食ってた。いもうめー!なんでじゃがいもってあんなに上手いんだ!
…
んで、ぐだぐだしながら歩いてたら、竹馬とかコマとか羽根つきなんちゅー昔の遊び道具を置いてある場所があってさー。
「いきてー!」って俺が言ったのに「花見てからだ!」・・・って…
そしたらネモフィラアイスなんてもんがあってさ、俺が「花見てからだ!」つったのに食うって言い張って…
それがこれ
すっげー色してるよな…
で味はと言うと、ミントを薄めたような…
特に美味いもんではなかったな^^;
北海道の富良野にも似たようなのでラベンダーアイスが売ってるんだけど、あっちのがインパクトはすごいな。
すっげーラベンダーラベンダーしてるw
で、去年と同じくネモフィラーと思ったら菜の花畑見っけw
やべぇ、いざ写真載せてみたらすげー緑だなw
結構綺麗に咲いてたんだよw
落花もこないだ日記に菜の花載せてたし、すげータイムリーだったな。すげー天ぷら食いたくなった。
売ってなかったけど…
で、例のやつ
綺麗だけど今年はなんか咲きっぷりがいまいちだったなぁ~
ちょっと隙間が目立つね。
そしてこの日は風の強いこと強いこと…^^;
頂上でちょっくら遊んでたんだけど、俺の手元にそんな写真はない!
被写体やってたんで…w
で、下りて例の昔な遊び場へ!
縄跳びもあったから飛んでみたんだけど、しんどいわw
実は結構縄跳びは得意で「はやぶさ」なんかも飛べるんだよw
ただ、あんまり出来なくなってたなぁ…運動してないから衰えが^^;
竹馬も乗ってみたけど、俺昔から竹馬へたくそでさ…
友達にめっちゃ支えてもらってもダメで…wなんだか童心というか子供に戻った気分だったよ^^;
で、満足するまで遊んで今度はハム焼きなるものがあったので食ってみた。
意外すぎるほどボリュームがあってうめー!でも写真取ろうと思ったら無くなってた!w
で、なんか遊ぼうと思ってぶらぶらしてたんだけど、風が強いもんでせっかく持ってきたバドミントンが出来なくて…
そんで見つけたのがパークゴルフ。懐かしいなー!小学生以来とか、そんなレベルだったかもw
で、うちらはただ遊ぶことはしないんで、何か罰ゲームをねw
つっても面白い事は出来ないんで、手っ取り早く最下位がトップにパフェを奢るとw
これがやってみると結構難しいんだよね~。最初の2ホールくらいは空ぶったりやたら打数増えたりでぐだぐだ。
ただ3ホール目くらいになるとみんな結構慣れてきてさ、いい勝負なんだw
終わってみると2位と3位が大きく離れてたけどねwでも、後半がいい勝負すぎたからな~。
結局無難な2位だったけど、友達カップルが揃って最下位だったのが面白かったなw
そして今回もここでは写真が無い…遊ぶのに夢中になってたわ…w
最近ツイッターが流行ってて、友達との晩飯の写メとか、友達と遊んでる時に逐一報告する様子をよく見るんだけど、あれすげーよなー。
今回遊びに行って思ったけど、俺はそういうの向いてないなー、とw アイドルになってもみんなが喜んでくれるようなブログ書けないな、これじゃ!(?)
結局この日はそれで終わったんだけど、帰りは車…w
いつも車で来る友達がね、来るかどうか知らなかったんだけどいたもんだから、「俺は疲れ果てるまで遊ぶぞ!」って。
その宣言通り疲れ果ててしまって…^^;
やっぱり童心に戻るじゃなくて子供に戻ってしまってたわ…w果たして「戻った」のかどうかも怪しいけどw
今年も行くと、言っていたので俺もせっかくだし行くことに。
集まったメンツはすごかった。3年生一人にOB・OG4人(M1は卒業扱いなんでw)。
年齢層たけー!
ちなみに行きは自転車乗っていったのは俺を含めて二人。
相棒が体力ありそうなやつなんで、ハイペースで進んでみた。目標25kmを1時間。
まー着いてみたらちょっと遅れたわ^^;5分くらいw
朝飯も食ってなかったんで、水戸から来たやつらと合流してからすぐに飯。
ちょっとしたたこ焼きパーティーより多いわ。
ほんとは3つだったんだけどね、友達が番号札無くしたって騒いでさ、それで屋台の人も混乱しちゃったんだろうね。
増えてたw
実は俺はこの前にじゃがバターも食ってた。いもうめー!なんでじゃがいもってあんなに上手いんだ!
…
んで、ぐだぐだしながら歩いてたら、竹馬とかコマとか羽根つきなんちゅー昔の遊び道具を置いてある場所があってさー。
「いきてー!」って俺が言ったのに「花見てからだ!」・・・って…
そしたらネモフィラアイスなんてもんがあってさ、俺が「花見てからだ!」つったのに食うって言い張って…
それがこれ
で味はと言うと、ミントを薄めたような…
特に美味いもんではなかったな^^;
北海道の富良野にも似たようなのでラベンダーアイスが売ってるんだけど、あっちのがインパクトはすごいな。
すっげーラベンダーラベンダーしてるw
で、去年と同じくネモフィラーと思ったら菜の花畑見っけw
結構綺麗に咲いてたんだよw
落花もこないだ日記に菜の花載せてたし、すげータイムリーだったな。すげー天ぷら食いたくなった。
売ってなかったけど…
で、例のやつ
ちょっと隙間が目立つね。
そしてこの日は風の強いこと強いこと…^^;
頂上でちょっくら遊んでたんだけど、俺の手元にそんな写真はない!
被写体やってたんで…w
で、下りて例の昔な遊び場へ!
縄跳びもあったから飛んでみたんだけど、しんどいわw
実は結構縄跳びは得意で「はやぶさ」なんかも飛べるんだよw
ただ、あんまり出来なくなってたなぁ…運動してないから衰えが^^;
竹馬も乗ってみたけど、俺昔から竹馬へたくそでさ…
友達にめっちゃ支えてもらってもダメで…wなんだか童心というか子供に戻った気分だったよ^^;
で、満足するまで遊んで今度はハム焼きなるものがあったので食ってみた。
意外すぎるほどボリュームがあってうめー!でも写真取ろうと思ったら無くなってた!w
で、なんか遊ぼうと思ってぶらぶらしてたんだけど、風が強いもんでせっかく持ってきたバドミントンが出来なくて…
そんで見つけたのがパークゴルフ。懐かしいなー!小学生以来とか、そんなレベルだったかもw
で、うちらはただ遊ぶことはしないんで、何か罰ゲームをねw
つっても面白い事は出来ないんで、手っ取り早く最下位がトップにパフェを奢るとw
これがやってみると結構難しいんだよね~。最初の2ホールくらいは空ぶったりやたら打数増えたりでぐだぐだ。
ただ3ホール目くらいになるとみんな結構慣れてきてさ、いい勝負なんだw
終わってみると2位と3位が大きく離れてたけどねwでも、後半がいい勝負すぎたからな~。
結局無難な2位だったけど、友達カップルが揃って最下位だったのが面白かったなw
そして今回もここでは写真が無い…遊ぶのに夢中になってたわ…w
最近ツイッターが流行ってて、友達との晩飯の写メとか、友達と遊んでる時に逐一報告する様子をよく見るんだけど、あれすげーよなー。
今回遊びに行って思ったけど、俺はそういうの向いてないなー、とw アイドルになってもみんなが喜んでくれるようなブログ書けないな、これじゃ!(?)
結局この日はそれで終わったんだけど、帰りは車…w
いつも車で来る友達がね、来るかどうか知らなかったんだけどいたもんだから、「俺は疲れ果てるまで遊ぶぞ!」って。
その宣言通り疲れ果ててしまって…^^;
やっぱり童心に戻るじゃなくて子供に戻ってしまってたわ…w果たして「戻った」のかどうかも怪しいけどw