自分メモ
自分の自分による自分のためだけのメモ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
買ってきた! なんか一緒に置いてあったガイドブックも含めて。真ん中はゲームのおまけのストラップだね。
百姓貴族の3巻が出るとのお話だし?俺はゲームで百姓へ。
ガイドブックの方は既にちらっとだけ読んでみたけど、漫画が多くておもしろ!
とりあえず今からキャラ作成してスタートするよ!楽しみー!
PR
久しぶりに映画なんぞを見てきました。
公開初日に行くなんて、人生初かな!
何を見に行ったかというと、これ。テレビでちょっと特集組まれてた事もあったみたいだから、知っているかもしれないけど…
モーレツ宇宙海賊。
アニメの映画って小学3年生以来見ていないので、実に15年ぶりくらい。(すごい!
昔の映画って、スクリーンに映すと、画質がすごく荒っぽくなっていたけど、今は綺麗なんだねぇ…(今更感
内容も、非常に「らしい」内容で、人によっては釈然としないところもあると思うんだけど(「敵」っぽく出てきた人たちの雇い人(黒幕)がはっきりしない事とか…)、個人的には、綺麗で迫力があってかっこよくて、可愛いし、笑える(映画館では笑ってないけど…)、大満足の内容でした。
こうして日記を書いている間に、パンフレットを読んだら、また色々な発見があって、また見に行きたくなってしまった…
来週、また行こうかな…w映画の原画集みたいのも買いたいし…
友達にも言われたんだけど、本当にこの作品好きだなぁ。
公開初日に行くなんて、人生初かな!
何を見に行ったかというと、これ。テレビでちょっと特集組まれてた事もあったみたいだから、知っているかもしれないけど…
モーレツ宇宙海賊。
アニメの映画って小学3年生以来見ていないので、実に15年ぶりくらい。(すごい!
昔の映画って、スクリーンに映すと、画質がすごく荒っぽくなっていたけど、今は綺麗なんだねぇ…(今更感
内容も、非常に「らしい」内容で、人によっては釈然としないところもあると思うんだけど(「敵」っぽく出てきた人たちの雇い人(黒幕)がはっきりしない事とか…)、個人的には、綺麗で迫力があってかっこよくて、可愛いし、笑える(映画館では笑ってないけど…)、大満足の内容でした。
こうして日記を書いている間に、パンフレットを読んだら、また色々な発見があって、また見に行きたくなってしまった…
来週、また行こうかな…w映画の原画集みたいのも買いたいし…
友達にも言われたんだけど、本当にこの作品好きだなぁ。
うちの書斎(CDの方が多いが…)が完成しました!
カーペット暖かい!ゴロゴロするのが最高に気持ちいいよー。
前に置いていた棚はベッドの脇に置いて、多目的棚に。寝る前にメガネ置いたり。
後はもうゴミ捨てて、小物を一気に片づけるだけかなー。平日なーんにもしないんで、なかなか作業が進んでいないのだ。
この土日は出かけるようも無いし、一気にやりきりたいな。
カーペット暖かい!ゴロゴロするのが最高に気持ちいいよー。
前に置いていた棚はベッドの脇に置いて、多目的棚に。寝る前にメガネ置いたり。
後はもうゴミ捨てて、小物を一気に片づけるだけかなー。平日なーんにもしないんで、なかなか作業が進んでいないのだ。
この土日は出かけるようも無いし、一気にやりきりたいな。
買い物も少し落ち着いてきたので、部屋の一角をちらり。
この2枚は二畳のロフトの写真。
天井、170cmもあるので、小さい人だと立てちゃうロフト。俺は立てる。
ここをただいま、満喫のように弄り中。ココ用のカーペットも買った!w
揃えば、あまり降りてこなくなるかもしれないw
ちなみに段ボールの開封作業はようやっと残り3つってところ。
小物を入れるケースが手元に無いので、ここからがなかなか進まない…
ま、ちまちま物を追加しながら片づけております。
ちなみに今現在、ネットは開通しておりません…
開通は2月1日。実は昨日作業日だったんだけど、時間合わなくて延期になった。
でも、ネトゲしなくなった今、パソコンがネットに繋がっていなくても、あまり不便しないもんだった。
こうやって、日記を書く時のみ、テザリングでしばらく過ごす事に。
ま、こんなんでもいいもんだw
今はそれよりCDと本に囲まれてるのが久しぶりすぎて、気分いいからなー!
この2枚は二畳のロフトの写真。
天井、170cmもあるので、小さい人だと立てちゃうロフト。俺は立てる。
ここをただいま、満喫のように弄り中。ココ用のカーペットも買った!w
揃えば、あまり降りてこなくなるかもしれないw
ちなみに段ボールの開封作業はようやっと残り3つってところ。
小物を入れるケースが手元に無いので、ここからがなかなか進まない…
ま、ちまちま物を追加しながら片づけております。
ちなみに今現在、ネットは開通しておりません…
開通は2月1日。実は昨日作業日だったんだけど、時間合わなくて延期になった。
でも、ネトゲしなくなった今、パソコンがネットに繋がっていなくても、あまり不便しないもんだった。
こうやって、日記を書く時のみ、テザリングでしばらく過ごす事に。
ま、こんなんでもいいもんだw
今はそれよりCDと本に囲まれてるのが久しぶりすぎて、気分いいからなー!
あけましておめでとうございます!今年もよろしく!
もうこの日記も2~3年目くらい?早いねぇ。
俺の年末は相変わらず本。
見たくれの割に結構ふつーにサバゲーしてる漫画だと思う。面白いよ。
あと、「Q」の6、7を。7面白かったなー。コミックス化もしているんだね。買ってこよーっと。
しかし、まずは引っ越しの準備だな。
なにはともあれ、今年もよろしく!
もうこの日記も2~3年目くらい?早いねぇ。
俺の年末は相変わらず本。
見たくれの割に結構ふつーにサバゲーしてる漫画だと思う。面白いよ。
あと、「Q」の6、7を。7面白かったなー。コミックス化もしているんだね。買ってこよーっと。
しかし、まずは引っ越しの準備だな。
なにはともあれ、今年もよろしく!