忍者ブログ

自分メモ

自分の自分による自分のためだけのメモ

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

果たしてあっているのかは分からないが、吉祥寺の焼き鳥屋に行ってきた!



行ったのは、「いせや総本店」。確かに昼間からもくもく煙が出ていたし、人が一杯だった!
ちょっとだけ、本当にちょっとだけ並んでから入った。

飲む気はなかったんだけど、ランチにできそうなメニューは無かったので…w
これはミックスで頼んだから何が乗っているか分からないんだけど、ひなどり、レバー、シロ(もつ?)、あとなんだw

あとはこれに加えてつくねも一本。

混み過ぎて落ち着かなかったけど、味はよかった!特にレバーとつくねが!

これだけ後4本くらい食べたかったけど、今日は1000円以内でおさめる気だったので我慢…

というか、この時間で既に皮と軟骨が無くなったって言っていたんだけど、どんだけだ!
みんな!まだ昼間だよ!



あと、帰りに本屋も寄って、「はねバド」探したんだけど、なかったなー。まぁ、そもそもアフタヌーンKC置いていない店だったからしょうがないけど…

でも、あなたが教えてくれたので…

シャトル・プリンセスを買ってきてしまった。

さぁ、読もう!
PR
連休に買おうと思っていた本は2冊。さばげぶの2巻と「はねバド!」ってバドミントンの漫画(らしい)の1巻。

しかし両方とも無かった!

特に後ろ、気になっていたのになぁ。

バドミントンは地味過ぎて映画にもアニメにも漫画にもならぬ!ってバドミントン部内ではずーーーーっと言っていたんだけど、「とうとうなったか!」と。

代わりではないけども、読み続けている漫画の新刊を2冊と、小説を一冊。

今度も旧刊に対して、「あれ…持ってたっけ…?」となったが、今回は新刊だけにした!多分実家にあると信じて!

ストーリーある漫画だと、新刊読めば、話の流れで分かるのにねー。

あ、「はねバド!」については、これ一冊くらいなら後で買ってきてもいいんだけど、正直他に欲しい本がもう何冊かある…「南鎌倉」の2巻以降とか、「東京」の2巻以降とか…(地域で分けるな

しかし、お金はそんなに余裕ない。

なんでだ!?と思ったら、季節の変わり目だ。職場に着ていく服を買ったんだった。秋用。

そしたらなんとまぁ、暑い事暑い事…1週間着て、それから夏服に逆戻りだよ!

でも夜は寒いんだよねぇ…

今日もそうだ。昼間暑いから半そでのポロシャツで出かけて、5時前に帰ってきたんだけど、帰り寒い…

調節が難しい季節だねぇ。

こんな季節だ。買った漫画を読んでのんびりすごそう。
それは欲望である…


ゲームと、好きなゲームが元になった漫画と、アニメのコミカライズ…+ギャグ漫画。

マジェスティックプリンスの漫画は行きつけの本屋でやーっとみつけたー!探しにくい!w
4巻出ているうち、半分で抑えた俺を褒める!
そして、来週半分揃うんだろうな…(だろうなではない

ちなみに右上の漫画はですね。

えぇ、ダブりました。



手元に無いから分かりにくいんだよ!!!

嫌な予感はしていたんだけど、帰って開いてみたら、「あぁ、知ってるな」と…

前回は特装板と通常版(これはしゃーない)、今回は通常版2冊。
確実に悪化しておる…

やっぱ、好きなものってだぶってしまうよね、うん。
ダブらない訳がない!
土曜日サバゲー、日曜日バドミントン!

おかげで全身が筋肉痛だ!


ゲーム中にスタッフに撮られていた一枚。なんかコスプレって写真載せる勇気が出る不思議(俺のフェイスブックは自撮りはコスプレしかない…w)。顔見えないからかなw

フル装備、しかも腕まくってると、案外サマになっていると思うのだよねw

シュマグも悪くないねー。

しかしね、なかなか構えている写真を撮って貰えないのよ…

早々に散っているからかな…w

次はぜひかっこよく構えている写真を撮って貰いたいもんだ。

バドミントンはね。もう、コメントに書いたけど、まぁまぁ、事件があってね…w

なんかもう思い出し笑いしてしまうな…w

ああいう事件はそんなに無くてもいいな…w

いやー、これ書いてどうなんだと思うがw日常にネタを探すのって難しいね…
でもこんなことしているといつまで経っても何も書けなさそうで…



こういう趣味の人だし、しょうがないかね。

さぁ!2本目のガスガン買ってきているというね。これは今日買ってきました。今持っているものとペアで持ちだされるハンドガンだそうで、せっかくなんで一丁。なんとこれ買うのにお店に3時間も居たのだ…びっくりだね…w店員さんと色々なお話をしていたら4時間経っていたのだよ…驚いた…

あとは左にあるのが気になっていた自転車漫画。街乗り系かなー、レース系かなー。前者の方が好みだけど楽しみ。
 
右は、友達と買い物に行った時に見つけた「いろは坂」という名前につられて買った漫画。んー、何本だろう…物の声を聞ける超能力を持った質屋のお話…どう向かっていくのかはまだ分からぬw

そしてお気づきだろうか…同じ本が二冊…

発売日翌日に限定版を買い逃して泣いていたところ、上記の本を買いに行った際に見つけた限定版。中身は全く同じ。「悲報」とは俺に向けたのだろうか…!(違う

ちはやふるを実家に送って開いた棚は徐々に埋まるですねー…w
Copyright ©  -- 自分メモ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]