自分メモ
自分の自分による自分のためだけのメモ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大洗の花火大会へ~。
花火の写メなんかも取れたら日記に載せようかな~、なんてw
…
大洗までは電車で向かったんですけどね、あぁなんとまぁ女性陣の香水のきついのなんのって…
お前それつけすぎだろ…ってのが目の前にゴロゴロと…
あれはひどかったなぁ…足を拝見させていただいたのでゆるs(ry
…
やぁ、ほんとに人が多いとこに行く時は香水の量気をつけようね…
…
で、会場行ってみたらさ、おかしいのよ。
あれ?霧出てね…?確かに花火大会やるって言ってたよなぁ…
なんとまぁ!霧の中強行しましたよ!高い位置に花火上がると全然見えないんだwww
しかもビールのぬるい事!!500円取ってもいいからせめて冷やしてくれ!
お祭りだと言ってもさすがにひどいにょー…
まぁ、花火も中には割と綺麗なのもあったし、最後の特大のもなんとなく雰囲気は感じ取りましたw
1時間なんてあっという間に終わってしまったね~。でも花火の写メは無いっす…全然写せるようなレベルじゃなかったんで…
で、その後はなんかサークルのOBが水戸に来てるらしく、俺もそのまま2次会へ合流。
なんてことはないただの居酒屋だったんだけど、ビールは美味いし刺身も美味かったなぁ…
しかも安いんだ。刺身2点と生中2杯に焼き鳥で2000円いかなかったからなぁ…ぜひまた行きたいところ。
…
いやいや、今日は一体何しに行ったんだってなwしばらく会ってなかったサークルのメンツの顔が見れただけよかったかなー。
あと浴衣女子はやっぱり可愛いねぇ…落花はお祭りなんかでは浴衣着る?
花火の写メなんかも取れたら日記に載せようかな~、なんてw
…
大洗までは電車で向かったんですけどね、あぁなんとまぁ女性陣の香水のきついのなんのって…
お前それつけすぎだろ…ってのが目の前にゴロゴロと…
あれはひどかったなぁ…足を拝見させていただいたのでゆるs(ry
…
やぁ、ほんとに人が多いとこに行く時は香水の量気をつけようね…
…
で、会場行ってみたらさ、おかしいのよ。
あれ?霧出てね…?確かに花火大会やるって言ってたよなぁ…
なんとまぁ!霧の中強行しましたよ!高い位置に花火上がると全然見えないんだwww
しかもビールのぬるい事!!500円取ってもいいからせめて冷やしてくれ!
お祭りだと言ってもさすがにひどいにょー…
まぁ、花火も中には割と綺麗なのもあったし、最後の特大のもなんとなく雰囲気は感じ取りましたw
1時間なんてあっという間に終わってしまったね~。でも花火の写メは無いっす…全然写せるようなレベルじゃなかったんで…
で、その後はなんかサークルのOBが水戸に来てるらしく、俺もそのまま2次会へ合流。
なんてことはないただの居酒屋だったんだけど、ビールは美味いし刺身も美味かったなぁ…
しかも安いんだ。刺身2点と生中2杯に焼き鳥で2000円いかなかったからなぁ…ぜひまた行きたいところ。
…
いやいや、今日は一体何しに行ったんだってなwしばらく会ってなかったサークルのメンツの顔が見れただけよかったかなー。
あと浴衣女子はやっぱり可愛いねぇ…落花はお祭りなんかでは浴衣着る?
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント
無題
もしかしたら1年ぶりに浴衣引っ張り出したのかも? 防虫剤の臭いがついていたとかで、香水多めにしちゃったか、霧が出るほどの湿気だったからにおいが強く感じたか。あるいは浴衣を匂い袋と一緒にしまってあった。
ちゃんと桐箱にしまいましょう……。
ぬるいビールって悪酔いするってひともいるけど、室温で飲む国もあるらしいねえ。
祭りは好きじゃないんで行かないけど(花火大会はすぐ近くの公園でやるので家から見える)、ふつうに浴衣は家で着るよ。全身覆うから暑いと思っているひと多いけど、洗い立てのはさらりと湯上がりにすごくきもちいいのだ! 浴衣なんか木綿なんだから着るたび洗ってだいじょうぶ。
和服が好きで茶道習っていたぐらいだし(10代の頃の話! もうすっかりワスレタ! 免状持ってるんだけど^^;)
浴衣安いよなあ。びっくりするような値段で売ってる。反物5000円を安い!って思ってたのに、できあがっていて、帯や下駄までついて3500円て……。
スキルや知力にやや攻撃よりのポイントふって、すこしやりやすくなったよ~。
でも倉庫枠が20個の理由を調べるために、別キャラで実験中。ファーストキャラはわけわからないですすめちゃったけど、ちょっとは理解してクエがすすめられるかと思うんで。
ところで青枠のものってなんだろ??
「これを売りますか?」と出るアイテムってなんでだろ??
無題
ぬるいのはやっぱ許せないけど、ドイツは常温で飲むものもあるらしい。どんなのか一度飲んでみたいところだ~。
そうか~、あまり好きじゃなかったか。でも家でよく着てるのか!カレシや旦那は大喜びだね!確かに温泉なんか行っても置いてあるもんね。
茶道か~、全然縁がなかったな^^;でも結構ちゃんと習ってたんだね!でもなんか一時期妙に茶道の話が出てた事が高校の時にあった気がするんだけど…なんか巷でブームになったことあったかなぁ…
浴衣ってそんなに安いのか~。俺ちゃんと見た事無いからなぁ…1~2万くらいするもんだと思ってたわw
お~、そいつはよかった。俺はちょっとしゃくやを一回作り直してみてもいいかもなーって感じw別の振り方してみたい。
倉庫はまだ分からないままかー。クエスト残ってないなら売っちゃったとかありそうだよねぇ。
装備は無印<緑<青<金<桃の順に珍しくて強くなっていくんだけど、緑とか青だと一度装備すると露店で他人に売れなくなったり…(経験ありw)
多分青枠売る時に聞かれるのは単純にレアだからじゃないかな?俺は高級品未満だったら気にせず売っちゃってる~。「どうせまたでるでしょ!?」みたいなw
今度時間合ったら25ダンジョン行ってみようよー。今日一人で行ってみたんだけどありゃーソロは無理だwゴリ押しでなんとかクリアしたけど自動回復アイテムの赤い玉無かったらフツーに死んでたw
無題
10代のころ伝統芸能のひととつきあっていて、正月にわたしなりに張り切って、がんばって、振り袖着たわけだけど、待ち合わせにあらわれた彼の着物姿のほうが何倍もかっこよかった(u_u。)
倉庫拡張わかった~><
10だか20だかのプレゼントアイテム開けるの忘れてた。もう、ばかすぎぃ!
いい装備が手に入ると、そのジョブやらないともったいない気がして、捨てられない><
アサシンのHP使って攻撃するのがおもしろいなあと思った。回復薬があっという間になくなるけど(^-^; でも落花では赤水あまり使わないからまわせる。
そしてそれを考えるとマジシャンはできないなあ;;(どけち)
ダンジョン行ってみたい~。
高熱ちゃんで行ってみたの?
無題
あーあー、確かにあったねwちゃんと開けないとだめだけど、10Lv毎だと結構忘れちゃうよね~。俺も最近ナイトのいい装備が割と手に入ってねぇ…w
アサシン、プリーストとの相性よさそうだねw俺の持ってるキャラはHPもMPも消費するから店でも薬買うハメに…w
いやー、弓で行ってみた。魔なら回復間に合わないで死ぬ気もするなぁ…ダンジョン内の雑魚なら問題ないんだけどねー。ボスがww
無題
1時間の支援を使わないのはもったいない!とやっていたら、以前聞いたとおり、敵にからまれるようになった(ノД`) さてどうしよう~。放置でやってだいじょぶなもんなんだろか??
支援とクエを組み合わせて、だいたい1日約2時間ぐらいやってるかな。まあ移動の最中とか離席しちゃうんで、2時間やったところで50%もいかないんだけど^^;
コースターくん、ひとがやってるのに横から持って行くひとが多くて、火力がないから負ける。やっぱちょっとがっかりしちゃうな。
無題
そうそう、ガルムの洞窟だっけ?32あたりになるとまた狩場が変わってその辺は割と楽しいw絡まれるけど2体程度なら大丈夫なんじゃないかな~。
コースターね、よく横からくる人いるけど、アタッカーなら問題ないんだけど…支援職だと辛いよねぇ…なんとかならないのかねぇ…
ちなみに俺は今ちょっと忙しくて土日どっちかくらいしか夕方に出来ないんだ~。誘ったのにごめんね…一緒にやりたいんだけどなぁ…
そういや今日改めて研究見てみたら、前に急いで準備した発表内容に間違いあってさー、もうやばいね。とりあえずその辺一帯は直したんだけどどうなるか…怖いなぁ^^;
無題
かこまれてもてもてにならない場所をさがしてやってる。こうゆうのさがすの、すごい好きなんだよ~。これって、たいていの男性は好まない戦闘らしい。
忙しいのわかってるから、気にせずリアルしてね!
震災の影響で始業がずれたから試験日程もずれてる学校が多いみたいだけど、いろいろ重なってたいへんそう><
無題
今年はすげーよ、まさかお盆まで引っかかるとは思わなかったからなぁw「夏休み真っ盛り!高速道路はうんうんかんぬん…」ってメッセージに全く共感出来なかったのは初めてだw
無題
で、そうゆうひとは、わたしみたいのはもどかしいんだろうなあってわかる。「せっかく教えてやったのに、どうしてやらないの?」って、技術的にできないんじゃああああ!
学生の知り合いが、けっこう試験の関係で予定していた旅行をあきらめたりしてるみたいなんで、ずいぶんとずれこんだなあと思う。
学生に限らないんだろうけど。
無題
目に見えにくくても地味に被害被ってるところは多々ある気がするね~。でもこればかりはしょうがないねぇ。その代わりに出来る事をやらないとね。
無題
わはははは。
こうなると効率どころじゃないわ(^_^;)
こんどはタイマーかけてやろ~っと。
乗り物を鋳造ってクエがわかんない(ノД`)
「商店で購入」って書いてあるけど、どの店;;
無題
あー、その乗り物鋳造は課金しないとこなせないんだよ。課金必要なものクエストにいれんなよってなw初めて見たわw
無題
きょうはタイマーかけて「よし!」と思ってごはんの用意していてもどったら死んでいた。えええええ@@ と思ったら、昨日死んで衰弱したまま、支援ボタン押しちゃったんだwww いろいろあってまあおもしろいやw
課金ショップが商店て名前だけどまさかねえ、と思って調べてもいなかった^^;
じゃまだからクエ廃棄しちゃうか~。
いつか課金するかもしれないけれど、いまのところ予定ないから。
無題
俺もそのクエとっとと廃棄しないとなw右側に残ってて他のが見にくくなるからねw
そういやいろいろがある程度落ち着いたから平日は7時過ぎくらいからなら入れるようになるよ~wやるの久しぶりだなぁ~
無題
クエの数がLv20代のころにくらべると圧倒的に少なくなってるから、あってもいいんだけどさ……(u_u。)
クエでかせげるの半分程度であとはぼへ~っと狩るだけだし。でも1時間やってると、コースターくんがが2回ほど出るらしく(見ていない)、いいものや、どうでもいいものがちょっと手に入るように。
課金アイテム使うクエは破棄したところで、また受けられる構造になってるよね、たぶん。
だから課金する気になったときにまた受けようかな。
う。7時すぎか;;
いま時間がとれるのって夕方5時ぐらいまでなのぅ。仕事のほうが夜動くようになってて。
つまり学校行ってる時間……???
その日のスケジュールの組み方で午前中だったり午後だったりする。でも毎日地味~にやってる。そのぐらいが疲れなくていいかなって。
PCから離れていたり、支援しながら別画面ひらいて仕事してることもあるんで、気づかなかったらごめんね~。
無題
うん、きっと問題ないよ~。仮に再度受けられなくてもきっと問題ない!w
そうだなぁ、7時過ぎになっちゃうなぁ…夏休み入ってからもそのくらいまでが晩飯食わないで残れる時間だからなぁw夕方5時くらいまで、そういえばアッピーやってた時も落花とは夕方くらいまでしか遊んでなかったっけ?俺そっからバイトだったし。
は~、夜から働いてるのか。ほんと落花の時間帯は前から読めないなぁwゲームは一気にやると疲れるからなぁ…新しいゲーム買ったんだけど、たくさーんはやってない。テストっていうのもあるけどw
あ~、うんうん、いいよ~。別に気付かなくたってそのくらいの柔軟性はあるつもりだよ~。
無題
モンスターもジョブがふられていて、そのモンスターのアイテムしかいいものは落とさないんじゃないかなあ? きちんとチェックしたわけじゃないけど、ナイトの剣ばかり持っていたってことは、スケルトンコースターがそれしか落とさないってことじゃないかと。
あぴの頃はバイトで夕方落ちてたよね~。たまに休みの日もあったみたいだけど。バイトやめた後は院試があるからって、かえって忙しかったみたいだし^^;
オンゲふたつとオフゲって、わたし絶対操作誤る>< ラカトニアでよく右クリックしちゃう。そのぐらいのミスはしょっちゅうする!