自分メモ
自分の自分による自分のためだけのメモ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回のキャンプ地は…地名忘れた!致命的!
涸沼って沼…沼ってなんなんだろう…湖と何が違う…沼です!
キャンプの他にも狙いはシーバス、ウナギ!
さぁ、今年はどうなることやら…
まずはとりあえず外観を。
うーん
意外にデカかったし…
横向きで写真撮ればよかったのに…w
水は濁ってます!wまさに沼のイメージ。
今宵のバンガロー。
去年と違ってエアコンなど近代的な機械はありません。
去年が贅沢過ぎたんだって…高いし…w
俺が行きたくてそうしたんだけどw
客は俺らしか居なくて雰囲気は上々。
で、とりあえず椅子だけ開いて早速ビール。男だけですから。そうなります。
それから早速ウナギ用の仕掛けを投げておく…ペットボトルで作ったものwそんなのもあるんだなぁ…
…
写真撮ればよかったね!ペットボトルに釣り糸ぐるぐるーっと巻いて先っぽに錘と針をつけただけの簡単なもの。中に水入れておいて、ウナギがかかったらペットボトルが倒れるという。
ウナギはこれだけ。
で、シーバス…とはすぐに行かずとりあえずてきとーにルアーを投げて誘ってみる。
実はこれ、生まれて初めてまともなルアー釣りなのです。北海道ではもっぱら餌だったので。
まー、そー簡単にはかからなかったさw
そんでもって坊主(なんも釣れない事をボウズっていうんだよー)のままで晩飯。
肉のみ。男だけなので。こうなります。(本日2回目)
ビールと肉の太るコンボ。俺は食っても太らないので大丈夫です。
約5kgの肉は5人の男共が苦しみながら完食いたしました。
で、夜になるとね、続々人が集まってきて…
みんなシーバス狙いらしい。ここは夜釣りがいいんだなぁ。
早速俺らも…というか釣りしてるのは3人だけだったんだけど…w釣り始める!
…と行きたいところだったんですが、12時も回るとだんだん眠くなってきてねぇ…
結局1時頃には小屋の中へ…
しかしこっからがね。大変なのよ。
布団借りてないし、寝袋は茨城には持ってきてないもんだから下がかったいのね。
はい、3時頃までまともに寝られませんでした…
で4時過ぎよ。
外で歓声があがってるからなんだー?と覗いてみたら
なんとシーバス釣れてるじゃありませんか!
サイズは50cm程度でまぁまぁなのかな?
で、誰が釣ったって…
知らないおっちゃんでした…
ほんとはそこからひと眠りするつもりだったんだけど、もう寝られず…
結局俺も友達と一緒に朝釣りでございます…
場所は違うけどもなかなかいい写真も撮れたよ…
いやぁ、早起きはするもんだよね…
…
で6時過ぎまでやってたんだけどね、結局またしてもボウズですよ!だめだー!w
…
もうそっからは釣りは諦めです。あ、ウナギもダメでしたw そんなに世の中甘くない!
…
コーヒー入れてウインナー食いながら遅起きの人たちを待ち…
少しゆっくりして、片づけをして撤収ですよー。
途中こんなのに癒されながら…
見てよこれ!拡大してでも見て!w
向こう側からカエルが張り付いてんのw
目と口のアホっぽさがなんとも可愛らしくてw
いやされたー!w
朝はコオロギ、昼はセミの季節の変わり目のキャンプは何とも肌寒いものだったけども、暑っ苦しくなく、アリかなーという感じ。
そして帰りにまたオーディオ関係の買い物をして、ゲームを始めたのでした…
涸沼って沼…沼ってなんなんだろう…湖と何が違う…沼です!
キャンプの他にも狙いはシーバス、ウナギ!
さぁ、今年はどうなることやら…
まずはとりあえず外観を。
意外にデカかったし…
横向きで写真撮ればよかったのに…w
水は濁ってます!wまさに沼のイメージ。
去年と違ってエアコンなど近代的な機械はありません。
去年が贅沢過ぎたんだって…高いし…w
俺が行きたくてそうしたんだけどw
客は俺らしか居なくて雰囲気は上々。
で、とりあえず椅子だけ開いて早速ビール。男だけですから。そうなります。
それから早速ウナギ用の仕掛けを投げておく…ペットボトルで作ったものwそんなのもあるんだなぁ…
…
写真撮ればよかったね!ペットボトルに釣り糸ぐるぐるーっと巻いて先っぽに錘と針をつけただけの簡単なもの。中に水入れておいて、ウナギがかかったらペットボトルが倒れるという。
ウナギはこれだけ。
で、シーバス…とはすぐに行かずとりあえずてきとーにルアーを投げて誘ってみる。
実はこれ、生まれて初めてまともなルアー釣りなのです。北海道ではもっぱら餌だったので。
まー、そー簡単にはかからなかったさw
そんでもって坊主(なんも釣れない事をボウズっていうんだよー)のままで晩飯。
肉のみ。男だけなので。こうなります。(本日2回目)
ビールと肉の太るコンボ。俺は食っても太らないので大丈夫です。
約5kgの肉は5人の男共が苦しみながら完食いたしました。
で、夜になるとね、続々人が集まってきて…
みんなシーバス狙いらしい。ここは夜釣りがいいんだなぁ。
早速俺らも…というか釣りしてるのは3人だけだったんだけど…w釣り始める!
…と行きたいところだったんですが、12時も回るとだんだん眠くなってきてねぇ…
結局1時頃には小屋の中へ…
しかしこっからがね。大変なのよ。
布団借りてないし、寝袋は茨城には持ってきてないもんだから下がかったいのね。
はい、3時頃までまともに寝られませんでした…
で4時過ぎよ。
外で歓声があがってるからなんだー?と覗いてみたら
なんとシーバス釣れてるじゃありませんか!
サイズは50cm程度でまぁまぁなのかな?
で、誰が釣ったって…
知らないおっちゃんでした…
ほんとはそこからひと眠りするつもりだったんだけど、もう寝られず…
結局俺も友達と一緒に朝釣りでございます…
いやぁ、早起きはするもんだよね…
…
で6時過ぎまでやってたんだけどね、結局またしてもボウズですよ!だめだー!w
…
もうそっからは釣りは諦めです。あ、ウナギもダメでしたw そんなに世の中甘くない!
…
コーヒー入れてウインナー食いながら遅起きの人たちを待ち…
少しゆっくりして、片づけをして撤収ですよー。
途中こんなのに癒されながら…
向こう側からカエルが張り付いてんのw
目と口のアホっぽさがなんとも可愛らしくてw
いやされたー!w
朝はコオロギ、昼はセミの季節の変わり目のキャンプは何とも肌寒いものだったけども、暑っ苦しくなく、アリかなーという感じ。
そして帰りにまたオーディオ関係の買い物をして、ゲームを始めたのでした…
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント
無題
湖の小さくて浅いのを沼というらしいよ。
水深5メートル以下だそうな。
あ、テントじゃないんだ?
テントに寝袋かなって思ってた。
自転車じゃ積めないか^^;
ほんと、いい雰囲気だね~。
釣果はイマイチだったみたいだけど、楽しそうだぁ。
いいなあ。
5人で肉5キロって…………。
買う段階で変だと思わなかったのか!?
ひとり1キロって…………。
朝食もウィンナーって、タンパク質とりすぎいいい!
いや~ん><
カエルかわいすぎいいいいい!
アマガエルかな。
お気に入り画像フォルダにペースト!!
きょうは久しぶりにがっつりゲームをしたよ!
つきあってくれてありがとう!
あの後、図書館に行って、かわった髪型のひとを見てかたまっちゃった。
「落ち武者!?」ってヘアスタイル……。
無題
うん、最近は道具を少し用意したいなとは思ってるんだけど、まずはでかいリュックとチャリに荷物つむパーツつけないとね~。
1kgいけるだろー。つって買ったけども飲み物で腹膨れるんだよねw次の日、ってか今日の午前中は胃が辛かったわw
なー!これちょー可愛かったwアマガエルだね~。ここはアマガエルばっかりいたわ。でも写真の撮り方に困る位置だったなぁw
いいよ~、俺も落花いたらやろうかなーと思ってたしw「落ち武者」スタイルはもう、ヘアスタイルというより何も施してないんじゃないかと…w
無題
( ̄△ ̄;)
飲み物でふくれなければ、1キロいけるの!?
そのほうがびっくりだよ!
一般家庭では、「食べ盛りで運動部の男子中学生か高校生が2人以上いる」とキロ買いになるという話よ。
「なんにでもおからをまぜてカサを増やす!」とか、「大根とかキャベツとか、とにかくカサのかせげるもんを!」とか。それを調理するママたちもたいへんだなあ。
ペットクエ出たんで見に行ったら、30も40もヒト型だったorz
無題
いけるよ!食事で5時間くらいかかるけど!w
あ~、男兄弟だと大変だと思うわ~。俺はカレーはたくさん食うけどそれ以外はそれほどでもなかったからなー。それに下にいたのは妹だしね~。母親たちの料理のアイディアはほんとすごいと思う。
お、クエ出たのか。俺も出てるかなぁ?幽霊はなかなか可愛くない?
無題
西原理恵子の毎日かあさんに、5人息子のいるおともだちというのが出てきて、すごい好きなんだけど、「食事ごとに買い物に行く」らしい。朝ご飯の買い物、昼ご飯の買い物……って。こどもを育てるって教育費はひとりあたりそんなにかわりないんだろうけど、食費は家族ごとにかなりの違いがありそう。
40のペットに氷の魔人がいた。そこまで待とうかな? 30はモヒカンのと、暗そうなひと(ナイトダイバータイプ)じゃないかな。幽霊もいた? 幽霊ならいいな。
無題
5人も男だとそりゃもう大変だろうな~。正直食費ってばかにならないよな。
あ~、あれ40でペットになんのか~。30のその暗そうなの。あれ、洞窟に出てくる幽霊だよ~。
無題
30がモヒカンと幽霊だった。40は亡いとダイバーみたいな性格のくらそうなひと(なんとかの暗殺者とかいう名前だったかな)と氷の魔神。幽霊つかまえようとして5回失敗。萎えた(ノД`)
無題
無題
そうだね~、もひかんはまだ見たことない敵だよね~。どこに出るんだろね。40にナイトダイバーいるのかー。氷の魔神は捕まえてもいいかもw
5回もチャレンジして失敗して「もー!」とか言ってんのかなーとか思ったら可愛いなwちゃんと体力減らしたー?減らさないと全然捕まってくれないよー?俺も30でそのモヒカン持ってるんだけど、結構ぎりぎりまで減らした上に2~3回くらい失敗したわー。
無題
また出てくるんだろうな。
パンツぐらい違う色にしてほしいな。
半分ぐらいでつかまえようとしてたわ。
あんまりぎりぎりだと間に合わないかなあって(どんくさい)。
ペットって持てるの3体までだよね?
無題
使い回しが多いよね!…っていうのは前にも言ったなw
ギリギリまで削ったら別のとこクリックしてると攻撃ストップするから、そっから護符投げればいいよ~。
うん、ペット3体までだね~。何か削らないとないかなぁ…
無題
ペットすでに2なんだよねえ。
まあ1匹はヒト型でぜんぜん育てていないから、おわかれしてもいいんだけどさ~。
40のはちょっと連れて歩きたいかな~って思っていて、それまで待ってもいいかな。
無題
俺なんて3だよw熊と鳥と転生鳥でw熊か鳥消してもいいなー