忍者ブログ

自分メモ

自分の自分による自分のためだけのメモ

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんかこの土日はずいぶん気温が高かったねぇ…

ワタクシはずっと家に籠ってたわけですが…

そういや、「豚なんこつ」を作り直しまして…

いやね、やっぱりデュアルブレイドっちゅーのは無茶すぎてね?

だって、マスタリーブックとやらを落とすのが自力ではなんともならん敵でね?

もうこれ以上育てられねーじゃんと。

思い切って削除。

で新しく出来たキャラの名前は

豚なんこつ



かわんねーw

職業は「海賊

うん、せっかく昔のキャラが戻りそうならやったことないのがいいかなと思って。

で、今36?

育ちすぎwww

流石に28くらいになるとちょっとクエストオンリーじゃきつくなったけど、

やっぱりやってないクエスト探してほとんどクエストで30まで。

そっからは割といい場所があるんですよ。

キノコ城ってね。敵一杯いるんだよね。

そこにいると勝手にレベルがあがるw

あと二人以上のグループで受けられるクエストもあったから



手伝ってほしいなぁ?w
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

日曜にボランティア行ったら仲間がころんだああああ! 
はやっているのか? ころぶの。
わたしは現場にいなかったんだけど、頭打ったとかで、ちょっと心配~。
ボランティア保険でるけど、痛いことにはかわりない。
わたしはひざすりむいた程度だから笑い事なわけだけど、頭はなあ。

ほんで月曜は健康診断。
病院て疲れるなあ。待たされなかったんだけど。

豚なんこつ……気に入ったの……? その名前。
フレ登録はやりなおしかな?

ちまちまやってだいぶ上がったよ。
いくつだったか覚えてないけどシグナスよりは上のはず。
愚直にばんばん魔法撃ってるだけ……。
ヒーラーにはなれんのではないかと。
MP消費のわりに回復しないから薬のほうが効率いい。

とにもかくにも荷物がいつも満杯で困ったもんだ。
シグナスのほうを完全に倉庫にしちゃえばもうちょっとなんとかなるかな~。
2人クエ、やろうやろう(わたしはいるだけだったりするんだが……)!

古いほうのノートPCの動作がかなりあやしくなってきたんで、ちょいこのままじゃまずいなって感じになってきた。
なんのかんの言っても、メーラーとかめんどくさくてそのままノート使っていたんで、データ移したりしてる。
  • by NONAME
  • 2011/10/17(Mon)23:19
  • Edit

無題

まじかー!でも頭は怖いな。俺も小学生の頃に冬道で後ろに転倒した事があってしばらく地面に寝転んでた事があったなぁ…

病院行くと疲れるし、熱出てる時に行くと、熱あがるよねw39℃で病院行って計ったら40℃になってしまって、ベッドへGOになってしまったことがあるw

うん、やり直しだー。お手数おかけします…落花の方には送ってあるよー。

あ、それでも回復は覚えたのかな?回復方面に進むには30Lvの転職の時にクレリックに進むといいんだよー。あの職業は支援スキルが豊富な代わりに基本的に攻撃方法はマジシャンの時と変わらないんだよねー。

そうだ、落花も今回のは冒険者にしたのかな?そうしたら30Lvで2次転職にした時にちょうど同じマップに来れるかなー、というか俺も弓上げないとなwもしかしたら海賊の方がちょうどよくなってるかもしれないけどもw

あー、それは動かなくなる前にデータ移してしまわないとねー。俺も家のはいいとして、学校のは気をつけないとなぁ…
  • by しゃくやちゃん
  • 2011/10/18(Tue)00:58
  • Edit

無題

気をつけてたって、転倒事故は起こるときは起こるのだ。
バイク乗りになって言われたことは「落ち葉と雨の日のマンホールに気をつけろ」だった。
落ち葉って、ずるっといくそうな。

熱があったりして座っているのも辛いときは、待合いでがまんせずに「すわってられませんです」と訴えるとベッドに寝かせてくれるなり。
病院て、持病のないひとには非日常だからすごい疲れるんだよね。わたしなんか。学校も疲れちゃうよ! 学生でなくなると学校って非日常だから、選挙に行くだけでへろへろに。

最初のキャラ、クエとかわからなくて、だらっとやっちゃったから、椅子とかもらえるの知らなかった。なくても困らないけど、なんとなくすっきりしないな。冒険くんが育ったら消そうかな。

豚のフレ登録はたぶんできた~。
FNOはほぼ引退状態にw
レベキャップが解放されて楽しみにしていたエリアをたぶんとりあえず見られた。
まあなあ……。無料ゲームだもんて言われたらなんも言えないけど、風景も敵もほとんど同じなんだよね……。「うわああ! やっとこられた!」って喜びを味わえないのってつまらんな~。

外付けHDDが増えてくると、「どこに入れたけ~?」となってくる。
なくなって再収集できないものって、そんなにはないんだけどね。
自分でスキャンしものとかは、もとの紙データを処分しちゃってるんで、なくなるとまっさおになるけど。
  • by NONAME
  • 2011/10/19(Wed)10:40
  • Edit

無題

確かに雨の日のスリップ具合はやばいよなぁ。俺は自転車でこけたわ。落ち葉は歩いててこけた。触るとぬめっとしてるもんなぁ

おぉ、そんなこと言うとベッドに連れて行ってもらえるのか。俺は結果ベッドに連れて行かれた感じだったけど…wその時はさしてだるくもなかったんだけど、病院行くと急に気だるくなったよねw非日常のせいだ!選挙なんて、本当に行って帰ってくるだけなのになぁ…wそういうもんか!

あー、そう。椅子のクエストあるねーw普段は使わないけど、実はちょっと役に立つマップもあるんだ。行けるようになったら行ってみようかーw

お、出来たー?よかったよかった。出来たら新しいキャラからも送っておいてくれると嬉しいなー。メイプルはもう新しいマップの追加はあるかどうかも分からないレベルだけど、だいぶ広がってるんじゃないかなぁ?
俺は敵の使いまわし感はラカトニアで初めて味わってびっくりした。あれは…w

俺は外付けは2つくらいだからまだマシだけどなー。でも取り込んだCDのデータが…ふとした時に見るとフォルダの分け方が気に食わなくてなんどか直したりw

あ、そういえば昔のキャラが復活しましたw
  • by しゃくやちゃん
  • 2011/10/19(Wed)19:50
  • Edit

無題

かさかさも危険なんだよね<落ち葉。

学校にしても職場にしても、目的地が慣れた場所ならば、多少いつもと違う道を通ったからって疲れたりしないんだけど、目的地が行き慣れていないと疲れるんだよ~。

外付けは3つ使ってる。
最初の1個はかなり前のだから、容量小さくて^^; でも一番頻繁に使うんだよね。

豚あてに送ってみたんだけど、うまく行かなかったかな~;;
豚がうまくいったら他の子にも送ろうと思っていまは豚だけ~。
メンテ長くなぁい?
いつもこんななの?

ぉぉ。スペルミスしたへんな名前の子が!
よかったね!

色をかえるとか、パーツをちょっとかえるとか、そんなに手間じゃないと思うんだけどな~。こんなことで萎えてユーザーが離れるって思ってないのかしら。
秋から冬にかけては忙しいんで、新しいゲームを始めるとえらいことになるから、しばらくメイプルで遊べるといいな~。
  • by NONAME
  • 2011/10/19(Wed)23:13
  • Edit

無題

かさかさで危ない目にあった事はまだないなぁ…

おー、そうか。俺はあんまり無いかもな…と思ったけど、普段行き慣れない場所に行くと変に緊張して疲れるかなぁ…

あ、どうだろ。まだINしてないからなぁ。明日か明後日あたり確認してみるなー。
今回のメンテは新職業の実装なんかがあったからかもしれないな。でも昔はメンテ延長の常習犯だったからなんとも…ww

そう。サブキャラも見てみたけどやっぱり名前に飾りがついてたね!そしてもう一人倉庫は「出汁巻卵」…今と変わってない!?www

ほんとマイナーチェンジくらいはしてほしいものだなー。どっかで見たものがまた出てきて見た目が飽きるんだよね。
そういや去年も冬は忙しそうにしてたっけか。なんだったけな…帳簿じゃなくて…なんかあるんだよな…
俺もしばらくはこれでぼちぼち遊んでるかなー。落花のペースもそんな速いわけではないから、俺もいろいろやりながらのんびりできるよーw
  • by しゃくやちゃん
  • 2011/10/20(Thu)00:54
  • Edit

無題

きのうは出かけて疲れたからインしなかったんだけど、きょうインしようとしたらまた臨時メンテしてた。いろいろ不具合があるのね^^;

飽きるっていうか……。「ここまできたんだ! こんな強い敵と戦えるようになったんだ」って満足感がないのって、ゲームとしてわたしはおもしろくないって思っちゃって。
ちょっとしたことでいいと思うのよ。ツノがあるとか、武器が違うとか。10レベルも下の敵と戦ってる気分になるから、わざと弱い武器や防具使っているだけのように感じてしまう。

年末から確定申告の準備が始まるんだよ~。納めるべき税金額の計算をするってこと。帳簿はもちろん、税務署に届けなくちゃならないものもあるし、年末になると送られてくる書類をいくつも用意しておく必要もあるし、なんか気ぜわしい。
ひまがないわけじゃなくて、なんとなく落ち着かないってか。年内にやり残しがあると後で困るから落ち着かないわけだ~。
  • by NONAME
  • 2011/10/21(Fri)16:22
  • Edit

無題

本当に昔から変わらずしょーもない会社だなww

俺は同じ事を延々と繰り返してる感が見た目からも伝わってきて続かなくなるかなー。ゲームのシステム自体は本当に同じことを繰り返してるのは分かってるしw

それだよ!確定申告!それが言いたかったのだ…
すっきりした気持ちで新年を迎えられるのは気持ちいいよね~

あ、そういえばこないだのアップデートでもしかしたらシグナスキャラのスキルがかなり変わったかもしれないよ。弓見てみたらなんかがらっと変わってたww
  • by しゃくやちゃん
  • 2011/10/21(Fri)20:55
  • Edit

無題

言われてみればそうか~。
考えたことなかったけど、確かにどう変わろうが、同じことを繰り返してるよね。
MMORPGという言葉にまどわされるけど、オフゲのストーリー性のあるRPGとは確かに違うもんなあ。

実際は2月に提出するまでじたばたたいへんなんだけどね^^;
最終的に税理士さんが書類を作ってくれるんだけど、それがだいたい2月のはじめなの。
でも年内にかたち作っておかないと、年越えてからじゃ訂正できないこともあるから年末年始は忙しいんだよ~ん。

そんなわけでいまの時期に新しくゲームを始めるのはきびしいから、誘われたのはお断りした。
  • by NONAME
  • 2011/10/22(Sat)00:05
  • Edit

無題

結構忙しいのが続くのなぁ。落花が頑張ってんなら俺も平日はがんばろっと。
しかし2月までってのも長いよなぁ…2月締め切りのものなのに2カ月前に作っておかないとってのも。そういうところは学会の原稿と似てるかなぁ。
年末年始くらいゆっくりしたいだろうに、大変だなぁ…

俺もなんか新しいMMOやらないかって言われたけども、断ったな。そもそも今手付けてるのも多い上に、後1ヵ月半で学内発表用のデータも出さないとダメで忙しいしなぁ。こうやって文章にしてると気付くなぁ…あぁ…本当に頑張ろう…
  • by しゃくやちゃん
  • 2011/10/22(Sat)01:36
  • Edit

無題

あ、そういえば友達登録の方は上手くいってたよ~ 落花だったなw
  • by しゃくやちゃん
  • 2011/10/22(Sat)01:37
  • Edit

無題

せっぱ詰まってればゲームも外出もしなくなるわけで、やっぱこう、まだちっともがんばってないわね~って感じぃ。

で、夕方メイプルから落ちたあとは、ばんごはん食べて、お風呂に入って、資料をまとめはじめたぁ。
も、記憶だけで書き始めたら、10行で行き詰まるという愉快なことに(;´д⊂)
まじめに資料読むか……。
そしてこんなときに限って、なぜか突然仏像に興味が出て、そっちの本ばっか読んでる……。
なぜ……なんで突然仏像なの!?
自分でもわかんないんだけど!!

院て2年ならもう就活が見えてくるのか……。
研究とか発表とか忙しい合間を縫って、調べていかないとだね。
わたしの知り合いを見る限り、よほどかわったひとでなければみんな就活は成功しているので、そんなに心配しなくてもだいじょぶそうって思う。
  • by NONAME
  • 2011/10/22(Sat)23:10
  • Edit

無題

俺切羽詰まっててもゲームするもんなぁ…(ひどい
本当に詰まってる時はそうでもないかw春に一回あったしw

記憶はあてにならなかったかw俺もこないだ記憶でやろうと思ったら結構あてにならなくて困ったなー…
で、別の資料に興味惹かれるとw仏像か、本当に落花は守備範囲広いなw

そうだねー、2年で卒業だしねw11月、12月あたりには調べないとないかなー。まー、なんとかなって欲しいねー。うんうん…
  • by しゃくやちゃん
  • 2011/10/23(Sun)03:26
  • Edit

無題

そんなことないんじゃない?
試験前には全然インしないで勉強してたし。

なんで仏像なのか、まったく自分でもわからない……。半年ほど前、鎧甲に傾倒したのは理由がはっきりわかっているんだけど……。
まあ、雑学レベルでもいろんなことを知るのはおもしろいからいいかなあっておもうことにする。

理系の院卒は文系に比べるとずっとやりやすいって報道されてるから、うまくいくと信じよう!



  • by NONAME
  • 2011/10/23(Sun)19:20
  • Edit

無題

何か仏の道に目覚めるような…違うか、像なんだもんなw
俺は広く浅くってのもいいと思うんだwなんでもそこそこ分かるってのもすごいと思うし。

そして就職活動を始める時期も遅いんだよなー。うまくいくと信じてくれーw
  • by しゃくやちゃん
  • 2011/10/25(Tue)02:38
  • Edit

無題

仏の道に目覚めたなら、もっとこう慈愛に満ちたすてきな女性になれるかもね!!!
………………ただの好奇心っす。
人間のもっとも人間らしいところは好奇心と本川先生も歌っていらっしゃるし!

ただいまバナナチップ制作中。
はじめてなんだけどうまくできるかなあ?
1房(5本)で38円、3房98円。
買うっきゃないでしょ!
  • by NONAME
  • 2011/10/25(Tue)20:44
  • Edit

無題

素敵な女性、いいじゃんかw
好奇心はねー、きっと無くなってしまうと生活がつまらなくなっちゃうねw

おー、いいな。バナナチップス。中学生の頃にはまってずっと食ってた事があったわw

しかし15本で98円てすげえなw普通に食ってたら無くならない…w
  • by しゃくやちゃん
  • 2011/10/26(Wed)18:32
  • Edit

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- 自分メモ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]