忍者ブログ

自分メモ

自分の自分による自分のためだけのメモ

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やること多い!

4日後にまた突然学会発表の申し込みとか。

なんかデジャヴ!

早く教えろよ・・・

申し込みだけなだけまだマシということですか・・・

そして後には学内の中間発表が・・・

ここ一週間ちょっと忙しそうっすね

・・・一ヶ月くらいか?w

土日も夕方くらいまで頑張りますかね・・・

こうやって言っておかないとすぐさぼるからね!

ほら、休むんなら帰ってきてからだって十分休めるんだ。

・・・

メイプルストーリーはね、やってなさそうに見えて地味にLvはあがってるんですよ。

48くらいにはなってるかな。

地味ーに進めますw

あー、しっかし12月入ってすっかり寒くなったな~・・・

体調崩さないようにしないとね~。

・・・

あーっ、早く暇にならないかな!w
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

えーと~。わたしも~おしりに火がついてるわけですが~。なに遊んでるんでしょね(^-^;

あと1ヶ月忙しいって、それ、年内は忙しいってことじゃヽ(;´Д`)ノ
クリスマスと初詣のデートチャンスが…………!!!
  • by 落花
  • 2011/12/03(Sat)16:04
  • Edit

無題

一日終えたら遊んでいいと思うんだw今日は雨でだるかった・・・^^;

27でいったん終わりだけどねwその後は地道にプログラミングと原稿かなぁ。
んー?デートしたかったー?w正月は今年は実家帰ってるんだよなー。本当は帰ってる場合ではないのだけども、中学の頃の友達が結婚するっていうから、無理やり帰ることにw
  • by しゃくやちゃん
  • 2011/12/03(Sat)23:54
  • Edit

無題

明日延ばしにしてる仕事とか作業とかあるよ……。
寒いから水使う掃除は控えておこうとか……。

クリスマスと初詣ってリアルデートに誘うチャンスじゃないかなって思ったから!
イルミネーションを見にいこうとか、誘いやすいのかなあって。
おともだちが結婚とはおめでたい!
中学のおともだちだと、同じぐらいの年齢よね。けっこう早いほうなのかな。
そだ! 同級生と会うなら「黄色い消火栓見に行こうよ!」という誘いもありよ!!
でもそこに住んでるひとたちは「え? 消火栓て黄色いもんじゃないの?」って言うだろうな。
  • by 落花
  • 2011/12/04(Sun)11:38
  • Edit

無題

ああああああああ・・・
なんか!ごめん!
リアルデートね、当てもないから考えてもいないわwだんだんとだめになっていく・・・

そうだろうなー。早い方なのかなぁ。まだ他にしたって話聞かないしね~。友達の友達あたりだと少し「する」って話聞こえてきたから、女の子あたりがそろそろラッシュかなー、なんて話をしてた。
黄色の消火栓な。ちょっと探してみるか。少しくらい出かける時間もありそうだし。うちの近所ではなかったと思うんだけどな~どうだろうな~w
  • by しゃくやちゃん
  • 2011/12/04(Sun)12:49
  • Edit

無題

なにをあやまってるなり?^^;
ともだちとのクリスマスパーティーとか、
忘年会とかも楽しいから、
外は暗くて寒くてどよよ~んとしてても
だいじょうぶ! 明るくなれる!
でも、こたつに首まで入ってるときは
元気になりにくいかも!

男子だと入社1~2年てところだから、
もう少したってからのひとが多いかなって思う。
友人で卒業と同時に結婚したカップルがいたけど、彼女が6つ上で30になる前に結婚したいという希望があったみたい。
実はダンナさんのほうが院試に失敗して就職したので、「それなら」って結婚したらしい。
こうゆうのはタイミングがあったときに、うりゃっとするのがいいのよ、がはは、と別の友人が言っていた。がははって笑うおねえさんがいるのよw 美人でかっこいい。

や、別にわざわざさがさなくても><
ふつうに歩いていて見るものなのかなって思っただけ~。
わたしが見たのはずいぶん前だし、いまは地面の下にあるのかもしれないしぃ。




  • by 落花
  • 2011/12/05(Mon)12:00
  • Edit

無題

いやぁ、俺が勝手に勘違いしていただけですわ・・・
今年はクリスマスは発表前日にあたるから何もしないだろうなぁ・・・忘年会は実は今週中にやる。忙しくなる前にやってしまおうって事で早めに予定立てたんだ。年末年始はもう吹っ切れて、買ったゲーム実家に持っていってやってようかなぁ・・・w
いや、ほんと。家でだらだらしてるだけだと元気になれないねw夕方頃になると頭痛で大変だわw

あ~、年齢もね~・・・いいな!年上!なかなか出会う機会もないわぁ・・・
ずいぶんまぁ大きく笑う人だw心が大きそうだねw

とりあえず実家の周りがどうなってるかくらいは見てみよ~w
・・・地面に埋まる前に、雪に埋まってたりしてねw
  • by しゃくやちゃん
  • 2011/12/06(Tue)02:05
  • Edit

無題

街に出るとあまりに装飾がクリスマスで、
もうそれだけでおなかいっぱいになるから、
個人的にあれこれしようとも思わなくなっちゃう……。
「おまけ」が好きなんで(だめだね~……)
なんかついてると買っちゃうことが^^;
去年はスヌーピーの食器セットだったんで、
フライドチキンを買ったけど、
今年は違う絵柄なので、まあいいや、かな。
食器がたくさんあってもしょうがないし。
今年はスヌーピーがつくのはドーナツ屋さん。
う~ん^^; あまりほしくならなくて、
物欲が落ちるのってつまらないなあって思った。
だって小さい子がいるわけでなし、
食器ってそんなに簡単に割れないもの……。

頭痛……? 朝刊に頭痛の記事載っていたけど、
いろんな症状があるみたいね(u_u。)

6歳年上のカップルは、ライダー仲間どうし。
何組かカップルできたけど、全員女性が上だったよ。

ぁ、そういえばもう雪かぁ。
消火栓が雪でうまって見えなかったり
使えなくてもさしつかえないんだろか……??
  • by 落花
  • 2011/12/06(Tue)11:55
  • Edit

無題

俺の出歩く範囲では学校の食堂程度しかクリスマスっぽくなってない・・・w
あー、俺も去年おまけ目当てでケンタッキー買おうと思ったんだけど、結局去年は何もしてないような・・・?全然記憶にねーなー。
今年は何かよさそうなおまけはあるかなぁ。
食器はなー。消費アイテムではないからなかなか集めるわけにもいかないよねぇ。
俺はいたるところに物欲が飛んでいるわけだけど、今日はふと目に入ったサングラス・・・ワンピースのシャンクスをモチーフにしたものなんだってー。ワンピースは好きだからついついw

そう、なんかだらだらしすぎると頭痛がね・・・なんでなんだろw

いいなー!ウチのサークルそもそも女の人居ないし!・・・勧誘が悪いんす。そうなんす・・・活動実態も意味不明だからすぐゴーストになるし・・・wwwもう期待出来ないwしかしこっちの方じゃあ女の人で自転車乗ってる人って全然見ないな。都市伝説だ。

雪で埋まるよー。でもね、確かそういうところは近くに標識が立ってたような・・・車道の停止線のとこに立ってる標識みたいな感じで立ってた気がするよ~。

  • by しゃくやちゃん
  • 2011/12/06(Tue)22:21
  • Edit

無題

食器ってそんなに簡単には壊れないし、
形が違うと積み重ねられないし、
好みのものを、いただくこともあるし、
あってもデッドストックかなあって思うと、
冷静になっちゃうのよねえ。
おまけってだけでもっと喜びたい(⊃д⊂)
冷静なおとなになるの、つまらなああい。

で、サングラスを買ったのね^^;
この季節にサングラスって雪の少ない地域では売れにくいから、敵も考えたわね~。

自転車ってママチャリじゃなくて、片道3車線の車道を疾駆していくかっちょいいやつよね?
都内でも男性のほうが圧倒的に多いよ。
ママチャリもいないのだとしたら、中心部に行くのに坂が多いんだと思う。
びみょ~な上り坂も女性にはきつい。

ぉお! 雪国ならではの工夫が!
おもしろいなあ。
そうゆうのを「文化」と言うのだ!

  • by 落花
  • 2011/12/07(Wed)12:35
  • Edit

無題

あんまりはしゃぐのもアレかもしれないけど、いつでもわくわくしたいところだね~。

特にさ、何も考えなかった上に普段かけるわけでもないんだけどさ!w・・・なんとなく欲しくなっちゃったw

うん、俺の言ってるのはロードだー。
いくら増えたつってもそりゃ男の方が多いよねぇ・・・一昨年までは女の子のメンバーもいたけど、やっぱりロングライドの時はこなかったからな~。

うん、雪が降らない地域だと、そういう標識は立たないもんね~。落花の方だと見ないのは、路面電車の信号とかかねwあとは面白いのだと「汽車」か~。関東でいう、電車、JR、列車・・・北海道には電車って走ってないからみーんな「汽車」って言うんだよねwwこっちの電車に比べて乗り心地が悪いよw
  • by しゃくやちゃん
  • 2011/12/08(Thu)00:38
  • Edit

無題

スーパーのクリスマスアイテムと同時進行で年末大掃除便利アイテムが売られるという、ものがなしさ……。
そう、クリスマスは、やらなきゃならない大掃除の現実逃避にちょうどいいのよぉおお!

たまにはそうゆう買い物もいいじゃない^^
ワンピースはほんとにいろんな世代の支持を得ているよねえ。
けどわたしは男子高校生だ!
う、う~ん。もてたいんじゃないか? 
というか、奈古さんの持っていた包丁、へんじゃない? ピザ屋ってああいうかたちの包丁なのかしら……。見たことないかたち…………。

街中にはいないけど、サイクリングコースのある公園にならけっこういるよ。
たぶん、そこまで車で運んで行くんじゃないかなあ……。
道路は危ないし……。
電車でもたま~に見かける。

路面電車は都内にもあるよ。都電荒川線。
好きでよく乗った。
全部地下鉄? JRも地下鉄? 地下鉄も汽車…………? 列車でも電車でもなくて汽車?
でもすべて地下鉄なら、表現が一種類になっても不思議はないか。
都内だと大きく「私鉄」「JR」「地下鉄」「都営線」と分けて表現するかなあ。
それでもそんな大ざっぱな表現で通じるのは地元のひとだけかな^^;
わたしは新宿から出る電車がどれがどこに行くのやらまったくわからない!
  • by 落花
  • 2011/12/08(Thu)18:42
  • Edit

無題

クリスマス終わった後じゃあ遅いもんね~。
俺も大掃除しなきゃないんだけど、やる時間どうやって作ろう~~~

ほんとだね~。俺の周りでは好き嫌い結構あるけど。
確かに変な形してんなwしかしほんと男って聞いてもいない自慢話始めるなwなんでだろうなぁ・・・見栄・・・かな・・・w
奈古さん、絶対いい人だよな・・・w

道路は最近マナー悪いのが多いから、そういうのも含めて危ないよなー。そういや12月から自転車の違反の罰金が10万になってな・・・もともと破ってたわけじゃないけど、気をつけないと・・・シャレになんない。

あー、都内も路面電車あるか~。
地下鉄はさすがに汽車ではないけど、JRは何で動いてんだったかな~・・忘れたけど、電気ではないんだよw
函館だと電車は路面電車、汽車はJR、列車はない!w
新宿は友達に連れられて一回降りて、京浜東北で神奈川向かっただけだぁ・・・一人で降りたら迷子になるかもなw
  • by しゃくやちゃん
  • 2011/12/09(Fri)03:02
  • Edit

無題

学生は学年代わりのほうが取捨がわかりやすいかも。春休みが忙しくなければだけど……。
あとは通常の掃除でいいんでない?

自慢という意識はなさそうなところが笑えるw
タダクニのは自慢でも見栄でもなく嘘だろう!
ぜんぜんもててないし!

まあ、よほど危険でなければ10万までは行かないだろうけど、危険なひとが増えてるのかもね。
ケータイ見ながらの運転はやめてほしいが……。わけーもんは打つの早いんだから、停まって返信したってどうってことないだろうに。

新宿とか東京とか駅自体が広いからねえ。
地下鉄も地下道歩いているうちに別の駅に着くとかで、駅の中を1キロ歩くのってあたりまえのことなんだけど、これ、車社会の地域のひとはすごく奇妙に感じるらしい。
まあ、わたしもあまり乗り換えで1キロとか歩きたくないけどさあ。
  • by 落花
  • 2011/12/09(Fri)17:09
  • Edit

無題

あ~、確かにね~。授業で使ったものも整理できるし。
ほんと、通常の掃除をがっつりやりたいな~。とりあえず明日やろう。

うん、意識あまりないんだけど、どうも口調が自慢ぽくなっちゃうんだよねw
タダクニはあれは嘘だねw殴られたこと自慢してどーするww

俺なんてチャリ乗ってるときにケータイにくる連絡は全部無視だよw一回危ない目に遭わないと分からないんだろうなぁ・・・

地下鉄、確かに歩いてたら別の駅着いちゃうよねwこないだ札幌行ったときにそんなことあったわwうちの妹が案内してくれてるときに、地下をガンガン歩いてて・・・お兄ちゃん、荷物持ってるしもうきついですヨ・・・って感じになってしまってたわ^^;
  • by しゃくやちゃん
  • 2011/12/10(Sat)03:48
  • Edit

無題

いつもよりちょっと丁寧にやって年末らしいすっきり感を出せればいいんでない?

過ぎるとちょっとアレだけど、自慢ていうか自分をわかってもらうって大切なことだと思う。
がんばった自分を認めてもらうのって、精神衛生にいいと思うし。

音声電話なら、わからないでもないけどさあ。
メール打ちながらはかんべんしてほしい
ヽ(;´Д`)ノ
本人が危ないのならかまわないけど、危ないのは他人だからさあ……。

あー、札幌駅広そう!
たしかに荷物持ってたらきついわ(^_^;)
  • by 落花
  • 2011/12/10(Sat)18:31
  • Edit

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- 自分メモ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]