忍者ブログ

自分メモ

自分の自分による自分のためだけのメモ

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は東京へおでかけ。

会社の説明会でございます。

・・・

田町ってどこやねん・・・

そんな感じです。

・・・

いや、一応調べたよ!行き方は分かる!

しかし、不安な要素もあってねぇ。

明日

東京は雪?

・・・

東京の交通機関はすごく雪に弱いイメージなんだよね。

大丈夫かなぁ・・・^^;

しかし説明会たった2時間半の為だけに東京行くってのも勿体無いな。

かといって今アキバで買いたいものもないんだよねぇ(東京で買い物するときは大概アキバ)。

今東京フリー切符使えないから特急往復で1万くらいかかっちゃうし・・・

かといって鈍行使ってらんないのよね・・・片道3時間強かなぁ。疲れる。

早くフリー切符復活しねーかなー!
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

おかえり~
。。。(・c_・`。)ヘヘ(・ω・`。)モミモミ
電車、全体的に遅れていたけどだいじょぶだった?
東京は雪にも台風にも弱いよ~。
雪、滅多に降らないからね^^;
フリー切符って知らなかった。
いろいろな切符があるみたいだけど、旅行しないから知らないんだ。
就活の交通費がたいへんてよく聞くけど、1万円は痛い><

タイムカードがあるの@@
学校のようでいて、学生とは違うんだなあ。
確定申告も会計ソフトがあるから簡単だろうって言われるけど、簿記の仕組みわからないと会計ソフトって「なんでこうなるの!?」と思うことが。

ドラクエもオンラインだっけ? 
他にもいろいろあるの?
でもPT組まないでできないゲームはもう無理だなあ。

知り合いでねぇ。いたのよ。会社のPCでプライベートなネット閲覧やメールしてて、解雇になったひと。まあ原因はそれだけじゃないんだろうけどね。

人間だからいろいろうっかりするけどさ~。
そういや、うっかり結婚せずにおじさんになっちゃったひとたち知ってるけど、自分がおじさんという自覚がないのがこわい(-_-;)
  • by 落花
  • 2012/01/20(Fri)21:49
  • Edit

無題

でもPT組まないでできないゲームはもう無理だなあ。



PT組まないと




なんかパスワードが違うって出て修正できなかったぁ。パスワードって設定した覚えがないんだけどなあ?
  • by 落花
  • 2012/01/21(Sat)00:03
  • Edit

無題

行ってきた~ ありがと!
俺は午後2時からだったんだけど、雨は降ってたくらいで大丈夫だった。午前は半分来れなかったんだってさ~。
ひたち東京フリー切符ってのがあってね。学生だと5500円で特急往復できんのね。土日限定なら週末フリー切符てのがあるんだけど、土日限定だからねぇ・・・
いろんな人に聞いてみたけど、金沢から夜行バスで来てる人もいたよ~。みんなで「キツイよね~」って話になってたわw

そう、教授もよく言うんだけど小さいオフィスみたいなもんだよって。
会計ソフトがあるからできるだろってのは俺らに通信のシミュレーションソフトあるから簡単だよね、って言ってるのと同じで・・・結局何やるのか分かってないと扱えるわけがないよねぇ^^;

ドラクエはオンラインになるね~。あれはwiiだね。多いのはアクションゲームかな。そういうのは大概1ミッションで一区切りするゲームなんだよ。オンライン強制されるわけじゃなくて、基本オフラインでソロなんだけど、オンラインでもミッションできるよ、って感じ。そういう時は俺は大概友達とやってるかなぁ。

あ~まじか。ちゃんと仕事するのは当たり前よなぁ。

それうっかり結婚しなかったの?wどういうことなんだ・・・w

あー、それはもしかしたら俺しか編集できないんじゃないかなぁ。俺が設定してるパスワードなのかも。
まーでもなんとなく意味は分かるよw
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/01/21(Sat)01:41
  • Edit

無題

うわああああああああああああん゜゜(´□`。)°゜。
書いたの消えたあああああ!

ちょっと昨日から回線の調子がよろしくないようで、
ちょくちょくアクセスできないって出るのよ。

あとでまたゆっくり書こう~っと。
おやつ食べなくちゃ~ヽ(´ー`)ノ
  • by 落花
  • 2012/01/21(Sat)15:31
  • Edit

無題

何しとるんだw
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/01/21(Sat)17:35
  • Edit

無題

午前の部に申し込むひとって、都内とかその近郊在住のひとじゃないかと思うんだけど、それでも行けないぐらい遅れたんだね;; 気の毒に。
就活の学生は学校が把握できるんだから、就活専用のパスとか発行できるようになったらいいのにな。飛行機の介護帰省みたいにさ。

基本は打ち込むだけなんだけど、それでできあがる貸借対照表とか「どうしてこうなるの??」ってことが。

むかぁし、ファンターしスタだったかな、オンでもオフでも遊べるゲームってあったけど、その後聞かなかったから不評だったのかなあって思ってた。ちゃんと続いていたのね~。

まあ、それだけが理由ってことはないと思うんだけどねえ。二人知ってるのよ。どっちもクセのあるひとだったから(^-^;

40代なんだけど、バブル期に青春すごしたひとたちって、なんか感覚がズレてて……。
「大学生はみんな車を持っている」と言い張ったりとか。そんなばかなって言ったら「ともだちが買ったらほしくなるもんだ!」と言ってゆずらない…………。なんかずれてない??
よくもわるくも、浮かれていた時代に青春をすごした名残なのか、座って待っていれば相手がやってくるというシンデレラ的な?(注:おじさん)
「いつかぴったりのひとがあらわれるといいね」としか言えないというか(^-^;



  • by 落花
  • 2012/01/21(Sat)17:48
  • Edit

無題

いやぁ、その日に二つの説明会入れる人だって結構いるからそうとも限らない。遠方の人はそのほうが交通費浮くから前乗りして泊まって翌日二つとか。
就活専用みたいのは、合同説明会のときなんかは出てるけどねぇ・・・会社説明会ともなると、そういうのは見たことないなぁ。

ファンタシースターは根強く人気保ってるよ~。PSPで出たのを2作やった。けどあれは一人でやるとちょっとだるいかな~。それでも100時間くらいはやったから個人的には良作のイメージ。ファンタシースターオンラインは今確かαテストやってるしね~。

そういう時代もあったみたいだけどね。でも今の人だと「みんな持ってるから欲しくない」って人の方が多いんじゃないかな。特に男。
ただ待っててもねぇ・・・それはどんだけ魅力が体からにじみ出てる人だよってwなにかしらね、アピールしないと、分かってもらえないっすよ・・・うん。
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/01/21(Sat)19:00
  • Edit

無題

ああ、そっかぁ。遠方からくるひとは効率よく回れるよう組んでるものね。次の予定もつまってるし、時間がずれるのは痛いわ……。

違うタイトルだったかなあ?
FFやってたころ(5年ぐらい前?)に「オンでもオフでもできる」ってフレが言ってたから、けっこう前の作品だと思う。

40歳独身男は何人か知ってるけど、「結婚してこどもがほしい」って言ってるひとはひとり。あとは機会があれば拒むわけではないけれど積極的には考えていないように見える。
で、そのこどものほしいおじさんがいつかお姫様が……なひと。
バイク仲間で、知り合ってけっこうたつけど、その間に彼女ができてるの見たことないから、そんなにもてないんじゃないかと思うんだけど(^_^;)
  • by 落花
  • 2012/01/22(Sun)09:57
  • Edit

無題

タイトル違うのか~。ファンタシースターも結構いろんな種類あるからね。俺が知ってるのは「オンライン・ゼロ・ポータブル」くらいか~。

そこまで理想あるなら、ねぇ。
ちなみにしばらく彼女居ない人ならそれはもてないっつーか、普通な人だと思うよ~。普通な人なら自分から何かしないと出会うことも無いわけで。
それで結構頑張ってんのに全然だめだー!っつーならそれは悪いけどもてないんだろうなぁ・・・ってw
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/01/22(Sun)15:41
  • Edit

無題

なんだか今、ブログのサイトだと思うんだけど、調子悪いねぇ。頻繁にエラー起きてる。
読み込み直せば表示されるようだけど・・・原因はなんだろうなぁ。
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/01/22(Sun)21:28
  • Edit

無題

送信しようとしたら接続できないって出たことが2回ほどあったんだけど、わたしのほうの回線が不安定なのかもしれない。

ああ、そっか~。普通なのか。
普通ならば心配ないね。
そう言って安心させてあげよかな。
だからってなんの解決にもなるわけじゃないけどw
  • by NONAME
  • 2012/01/23(Mon)20:14
  • Edit

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- 自分メモ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]