自分メモ
自分の自分による自分のためだけのメモ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さっき学会から帰ってきてスケジュール調整してたー。
YRP野比のあたりに居たんだけど、そこ8時に出たらすっかり終電だったね^^;
発表自体はなんとか無事に終わったよ。明日からは国際学会へ向けた原稿書かないといけないけどねぇ・・・
でも、こうやっていろいろ頑張ってりゃどこか取ってくれる企業もあるだろー。頑張るー頑張るー。きっと就活で一番忙しい時期にこんなことやってる学生そんなにいないぞー?w
・・・
あ、ちなみにお問い合わせメールは返ってきてた~。ありがたや。
amazonで商品交換してもらうことになったので、明日は学校で何か必要なラベルを印刷しなきゃー。
・・・
スケジュールの調整が終わって確認してみたらなんと来週は7日のうち5日も東京にいることにwww財布がwww死ぬwww笑えねぇ・・・
明後日もまた神奈川だし・・・
・・・
さーって、録画してある男子高校生見るかな!大体どの回か分かったぞー!でも寝るかも!w
「ようやく・・・ひとつ決まったな・・・」
YRP野比のあたりに居たんだけど、そこ8時に出たらすっかり終電だったね^^;
発表自体はなんとか無事に終わったよ。明日からは国際学会へ向けた原稿書かないといけないけどねぇ・・・
でも、こうやっていろいろ頑張ってりゃどこか取ってくれる企業もあるだろー。頑張るー頑張るー。きっと就活で一番忙しい時期にこんなことやってる学生そんなにいないぞー?w
・・・
あ、ちなみにお問い合わせメールは返ってきてた~。ありがたや。
amazonで商品交換してもらうことになったので、明日は学校で何か必要なラベルを印刷しなきゃー。
・・・
スケジュールの調整が終わって確認してみたらなんと来週は7日のうち5日も東京にいることにwww財布がwww死ぬwww笑えねぇ・・・
明後日もまた神奈川だし・・・
・・・
さーって、録画してある男子高校生見るかな!大体どの回か分かったぞー!でも寝るかも!w
「ようやく・・・ひとつ決まったな・・・」
PR
この記事へのコメント
無題
そういえばヒデノリの髪型が漫画とちげーんだw髪ふつーに下ろしてるだけなんだ。
無題
大学卒業のときに就活うまくいかなくて院に行く子もいるらしいけど、行ってすごい後悔してそう。
院生の就活がこんなにたいへんとはヽ(;´Д`)ノって。こころざしが低いとそのようなことに……。
週5日って(^◇^;)
そろそろ財務省にお伺いをたてたほうがw
思ったより対応はやくてよかったね!
あとは出した日付を記録しておいて、もどりが遅いようなら連絡するだけ~。
わたしちょっと前に、ふつうにそのへんで買ったチューブの歯磨きのキャップが使い始めてすぐこわれちゃって。
クレーマーみたいでみっともないなあと思いつつ、ないと困るし。
メーカーに「キャップだけもらえないか」って問い合わせたらチューブごと交換してくれたよ(笑)
ともだち、ヘンタイばっかかよ!!
ってことはこいつもヘンタイでは…………。
いや、本人がヘンタイなら他者がヘンタイとは気づかないか……ってことはこいつがヘンタイでともだちはまともってことか??
あの子、目がよくないのかもねwww
でも後ろから蹴りを入れる習慣があるならたたずまいでわかるんじゃないかなあとは思う。
いとこどうしなら恋愛できるし、問題なさげな……。
あれだけのことして、パンツみたって罪悪感をもつなってwww というか、パンツみても欲情しなかったことに罪悪感を……? それならわからないでもないけど……。
無題
院進んでしっかり勉強すりゃまたアピールできることも増えていいと思うけどねー。
さぼるなら特に意味はねーわw
ねー、すごいことになってるよね。
財務省に話をつける前にもう少し絞るよーw
やー、よかった。今荷物を改めて梱包したところだよー。
不具合はそのまま受け入れるんじゃなくてとりあえず「こういうことがありました」って言うべきだと思うよー。
ちゃんとしてるのと同じ値段なのに不良品を使う意味はないよねー。
なんかあの、「ダメだ、変態だ」のあたりはすごいわかる気がするw俺でもあーなる気がするなぁw
それでも漫画だとヒデノリの髪型、まんま清彦と同じだからちょっとは分かる気がすると思うよーwアニメの状態だと彼女は目が悪いわw
なんつーか、あの子の中では「この辺で川原で佇んでる=清彦しかいない」とかそんな感じになってたのかもねー。
それでも「いとこなのか・・・」っていうなんとも言えないがっかり感はあるかもな・・・w
大方の男子の中ではパンツは見えないからいいんだよな・・・wwしかし脚立に乗せてパンツ見たときのあの衝撃の顔はなんだったんだろうか・・・「お前、こんなパンツ履いてたのか!見ちゃってすいませんんんn」って顔なのかな・・・w
それでなぞの申し訳ない気持ちに・・・w
無題
「わたしは学生時代これをやっていました」とはっきり言えるって。
受動的に学ぶことを越えて、能動的に学問をしたって、相手に届くと思う。
からだをこわしたら元も子もないから、暖房や食費をけちらないようにね!
そ、そうなの??
ともだち全員ヘンタイみたいで、どう反応したらいいのか悩んだんだけどw
いとこどうしなら結婚もできるぐらいなんだから、あんなにがっかりしなくても~って思うんだけどなあ?
あのモアイ顔は……。
ものすごいあれこれ想像しちゃったよ。
あそこまですごいなら、ノーパン?とか。
マンガのバックプリントとか男子がもっとも萎えるという噂だけど、そんなんめずらしくないしなあ?
あの罪悪感顔は、セクシーパンツ見て鼻血ふきそうって感じでもないし、りんごちゃんのキャラからすれば、そんなに特殊なパンツはいてるとは思えないんだが……。
無題
使うだけ使ってそれからお願いするよ~w
あ、そういやCDプレイヤー、返ってきたー。今度はCD再生できて満足~w音楽好きでCD買ってるならやっぱCDで再生しないともったいないよね~。
大学生に「この友達どう?」って聞いて「いいやつだよ!」って返事はまず来ないかなw理由聞かれても答えられないけど「変なやつ」とか「変態」って返ってきがちだと思うw
まーしかしいとこどうしって見たことないしなぁ・・・
俺もちょっとノーパンは考えたw
でもこう考えるのもありじゃないかな・・・
りんごちゃんのキャラでセクシーなのはいてた とか…
それなら「ええええええ」ってなっても…
無題
再生できて満足って、それができなきゃ用が足せてないような……。他の機能があったとしても、それがメインのお仕事ではないかと。
「ヘンタイ」って聞いたことないな^^;
「こいつおかしいから!」ってのはあるけど。
ヘンタイって言われると、ダイレクトにアブノーマルな性癖があるのかな、って考えちゃう。
逆にわたしは「いいやつ」をよく聞くかな……。「それほめてないことに気づいてる?」って言ったら、えっっらい驚いてたけど。
いとこどうしで恋愛は聞いたことないけど結婚は聞く。江戸時代かよ!!って驚くけど家の問題らしい。
最初そう思ったんだけど、全員が全員あの顔になるかな……。ひとりぐらい「お!?」とか「得した!」とか思わないだろか?
いっそおばあさまがはくようなデカパンだったとか、短スパッツとかブルマだったとかならあの表情は納得できる。
見られてもOKなもの着けていたから、あっさり椅子に上がったわけで、「そらそうだよなあ」ってみんな思って、だからこその罪悪感て表情なのかな、と。
鞄の時と同じでふつう「上見ないでよ!」とか「やりかた教えるから自分でやってみて」とか言うと思うのよ。
でないとキャラ設定そのものが覆っちゃう。
あの状況でほんとにセクシー系だったら「見せる気まんまん」のスケベ女ってことになっちゃう。どんだけ天然でも「見える」ことはわかりきってるもの。
まあ、椅子に乗ったぐらいで天井に手が届くって、どんだけでかい女という設定なのだとか、悩みどころは多くて、浅いんだろうけど深さを感じるな!
まあ、それ以前に、男子が「せくしー」と感じるパンツって、高校生の小遣いごときじゃ買えないけどね!
無題
言葉の意味ってあまり考えてないかもなぁ。ニュアンスだけー。
「いいやつ」なー。前にネトゲで「いいやつは最低の褒め言葉」って言ってるの聞いてからは妙に納得してる。結局自分に利益をもたらしてくれるから「いいやつ」って言ってんだろうなーってね。
どうだろうなぁ、自分視点で考えるとどうしてもあの顔になるだろうなーって思っちゃうw
でもなぁ、りんごちゃん、「男子高校生よりできるんだぜー!」っての見せてやりたそうな顔しながら入ってきたからなぁw自分で全部やりそー、って思う~。
あの中には何があったんだろうなぁ・・・w
値段もあれ、りんごちゃん、セクシーなパンツ買わない感じだしなぁ・・・w
無題
最低のほめ言葉は言いすぎな気がするけど、「どういいひとなの?」って聞くと、しどろもどろな返答になりがちなんだよね。
わたしは「いいひと」という表現に愛がないって思う。実際はそのひとをよく見ていなくて、別に悪人じゃないからいいひとって言ってるというか、具体的に表現できるほどそのひとを見ていない結果だとおもう。
「あのひとは働き者だ」とか
「あのひとの歌声は悲しみをいやす」とか、
なにか自分の言葉でそのひとを表現してあげてほしいって思う。
「いっしょにいると楽しい気分になるんだ」とか「なんだかわからんけど場が明るくなる」とか。
あ、わかった。
セクシーってより、ランジェリーショップの安物だ!!
あれ、たぶん男にはえっちに見える。
女は「やすいぱんつ」としか思ってないけどww
「げ」と思うほどに品がないのよww
デザインじゃなくて色のせいでそう見えるの。
素材がシルクっぽく見せたポリエステルとか。
でも安いからてきとー女子高校生は使ってるかも!
あるいは女の子は気づかない、おたく男が好きなピンクと白のしまぱんつ(爆笑)
わたくしも持っていました。おたく男が好きと知ってあわてて捨てました。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。
あ、そういやおじさんて黒い下着ってえっちなイメージがあるらしいよ(笑)
なんでじゃ!!!
無題
いい人=普通 なのかもしれないなぁ。
最近は就職活動で自己アピールのところになんて書こう…って事で友達と話すことが多いけど、そういうときにいいと思うところをちゃんと言葉にしてくれる人にはとても感謝してる。
「なんだかわからんけど」でいいんだよね、具体的じゃなくても何か思ってる事言ってもらえば。
あー、…って俺はわからないけどもwそうなのかもしれないw
捨てたのかw縞のは一回アニメでも出てきてたねw確かに最近はあーゆーパンツ見せてる漫画とか増えたなぁ…無駄にパンツだす漫画とかアニメが多くてちょっとうんざりw「そこで出す必要ねーだろ!」ってのが増えたー。
黒い下着はー…んー、ビデオの影響かねぇ…
無題
まあ、ありていに言えば「あたりさわりのないひと」と言えるかも。KYとか無神経よりはずっと評価が上ながら、はっきり言ってこれといった特徴のない、存在感のうすいひととも言える。
「自己アピールのために、客観的にいいところを教えあえる友人に恵まれています」ってのもアピールポイントだ。
これって、よさに気づいて認めてくれた上に、ボキャブラリーがなければできないことだから、貴重よ。
「なんだかわからんけど」は案外大事。
それだけぱんつが一般化したってことか?(違)
ひとのブログでパンツパンツと連呼するのはいかがなものかとは思うが、パンツ問題は奥が深いのであるな。
ある漫画家が後書きで「ヒロインのヌードを描けばアンケートが上がる。とても悲しい」って書いていた。確かに必然性のない入浴シーンが出てきて「なんで?」って思ったけど、それ読んでせつなくなった。
無題
落花もこないだ言ってたけど、「悪くないからいい」なんだよねぇ。普通、以外に言いようがないというか…
そして俺はボキャブラリーがなんとも薄っぺらいためなかなか上手いこと言葉にできない。…泣ける。
昔もなかったわけではないんだろうけどなー。
少女マンガはどうなのか分からないんだけどさ、少年マンガはラブコメと言ったらパンツ出さなきゃ、ヌードっぽい描写出さなきゃ!ってな流れになってるようには感じるなぁ。そーいった描写描けばとりあえずそれ目当てで買う人はいるだろうからなー。
マンガは絵描いてるんだからそれでもいいだろ!っていうならそれはそれで分からないでもないけどさぁ。なんだかね~。