忍者ブログ

自分メモ

自分の自分による自分のためだけのメモ

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近は帰宅が早いので進みの速いこと速いこと…早く帰宅できるように作業してるだけだけどw

そんなわけで夏も過ぎ去ってしまい…(現在1年目秋の中盤…

またまとめてみんとす…ってこれ続けてると大変だ!とりあえず1年の様子ということで冬まではやろうw

何気に今回結構気に入っているのがコロボックル(♀)。
弟コロボックルを散々こきつかうひどい姉さんだけども、愛情の裏返しなのかなーなんて思ってもみたりみなかったり。

夏はトマト(左)とたまねぎ(右)!…お兄さん、本当はとうもろこし植えたかったんですけど…あるのかな…?種は見当たらないよう…ちなみにこの辺りから水田を作ったり、果樹が作れる。お兄さん、ゲーム内時間足りなくて手が回っていません…さびしすぎるんで、最近水やりを1回に(10時間経つと土が乾いて2回やれる)減らしました…

がんばって新聞配達の家を建てたらやっぱりやってきた!今回はこの子でいこうと思います。…と調べてみたら好物が面倒…でもがんばってますing(進行形)。ちなみにこの時点で所持金が3000円程度…がんばりすぎた…

なんかキザっぽい男もきたー!町づくりの目標が渡されるので割とがんばって建築はこなしてる。やぱりお金はしんどい。蝶が好きなようなので余ったものを毎日のように送りつける。何もくれない。

フラグたったー!w正直マイナス選択肢を選んだときの反応も気にならないでもない…w

比較用に前段階の会話もとっておけばよかったなー。友好度あがる前は「話なんかしてねーで働けよ」みたいな事言われるんだけど、あげるとこんな感じ。これ見てるのが楽しい。いいことはあまりない…

毎月30日には作物の品評会が開かれる。夏は優勝狙って金かけて育ててみたものの…品質あげるのにはちょっとコツがいるようだ…

こんな感じで二日で夏は過ぎていった…w
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

システムになれてるからかな。早いね。
コロボックルがいるってことは、北海道か。
舞台はやはり八雲か!?
トウモロコシはありそうだよねえ。
ルーンだと敵がドロップする種もあるけど、
2巡目の季節じゃないと売られない種もあるかも?

きざっぽい……。
ちょっと髪型がださいわねー。
ゲームでも同性にはきびしく、異性にはあまいのかしら。
♀キャラでもぜひ試していただきたいところ。

いい農作物のためにお金がかかり、町をつくるためにお金がかかり、町の人となかよくなるためにお金がかかる。
おそろしいゲームじゃああ。
フィギュア購入にお金がかかるよりはいいか~。
  • by 落花
  • 2012/07/12(Thu)17:16
  • Edit

無題

定番としては春:かぶ 夏:とうもろこし 秋:さつまいも とがっつり育てることでものすごいお金が入る、というのがあったんだけど、総じて出荷額が変わってるからそういうとこ手探りで、金銭感覚がよく分からないけどねw
とうもろこし使うレシピは見つけたからきっとあるんだ。
今までのに比べていろいろ解禁するのが遅いから、飽きて別のゲームをはじめたとしてもふとしたときに戻ってプレイするのもありかも。ボタン複数個利用したショートカットがないんで(L+○とか)操作忘れても問題ないし。

金髪の男にはがっつりアイテムあげてるけどね!(アイテム目当て…ぜんぜんくれないけど)でもこういう男キャラは会話が移っていく様が面白い。最近ではだいぶ喋ってくれるようにw
ただ男性は会話しかしない人もいるさ…最近来たイヤミなおっさんの医者とか…プレゼントなんてやらん!

なかなか大変だよー。種は4マス分撒けるのに肥料は1マスだけだし…有機肥料作れればいいのにー。
最近は冷蔵庫がいっぱいになって、仕掛けで取れる小物の魚を全部焼き魚にして出荷したらなんと計15万ほどになってお金不足は解消しましたw
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/07/13(Fri)17:01
  • Edit

無題

戦闘がない分農業が濃厚なのかなあと思ってるんだけど、複雑すぎる感じ?

プレゼントしても「あらありがとう」だけじゃなあ。貢いでるわけじゃないんだから。
最初の春に手に入れたワインをぐるっと1年持っていて、じゃまだじゃまだと思っていたけど、やっと飲み屋のオヤジにプレゼントできた。「ああ、ひとつ減った」と喜んでいたら、「お礼に特製カレーをもらってくれ!」と……(ノД`)

肥料はできるんじゃない?
ルーンは1種類しかない。買えるし作れる。
小魚だったら佃煮とかできたらいいのにね。
まあ、レシピのすさまじさは「数はいいからもうすこしちゃんと作ってくれ!」だ。ナベに小麦粉ぶちこむだけでうどんができるかぁ!
  • by 落花
  • 2012/07/13(Fri)23:31
  • Edit

無題

あ、ぜんぜん複雑じゃないよー。俺がただひたすらに金儲けを考えていただけー。
やれる事は多くて、一年じゃあ未解禁の要素も多そうだから、長く遊べそう。3DS買おうと思う事があったら割とオススメしておくよー。納得いかないところもあるんだけども。

しかしアイテムもらうためには結構な回数のプレゼントが必要さー…なっかなかくれないw
一年寝かせたワインになったわけだ!w
飲み屋いいなー。前の作品はさ、夜になるとおっちゃんたちが飯屋に集まって夜は飲み屋ー、なんてのがあったんだけど、今作はキャラの動きが少ないー。ある時間になると所定のところまでワープするし…歩けよ!って思う。かと思えば移動する時間になってもマップうろうろしてて…家帰れよ!とも思うw

まだ作れる段階ではなさそうだよー。
そうなんだよねー。今のところ小魚は焼き魚以外使い道はみえないー。出荷物としてはすごい優秀なんだけどもw
でもねー、なべとか残ってるだけいいと思うー。こっちは道具なしだよ!レシピあればOKという!
なべとか包丁とか使って手探りで増やしていくのがいいと思ったんだけど!調味料でさらにアレンジ加えられるのもよかったのに!どうして余計なの消しちゃったのかな!w
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/07/14(Sat)02:09
  • Edit

無題

金儲けはゲームの大きな楽しみだ!
きょう新聞に3DSとvitaの記事が小さく載った。苦戦してるもよう^^;
DSが壊れたならともかく、まだなんともないからなあ……。
だらだら続けていたオンラインゲームはきょう、全部アイテム封印(そのままだと耐久が減る)して終了。いままでのパターンからすると1度やめたゲームにもどることはないんだけど、まあ一応ね。封印用アイテムいっぱい持っていたし。

正直、どの女の子も、まったく魅力的でない……。ので、結婚はしなくていいや。
酒場は夕方すぎるとオヤジたちが集まってくる。

道具無しで作れる「貧乏料理(司書談)」もあるけど、やっぱ道具があるのが楽しい。
ナベ、蒸し器、オーブン、ミキサー、包丁。
マヨネーズメーカーとか、作物から種を取り出すタネメーカーとか、刈った羊の毛を毛糸にする毛糸メーカーとか。

でも、夢中になって鍛冶だの料理だのしていてぶたおれた…………。ばか?
  • by 落花
  • 2012/07/14(Sat)23:29
  • Edit

無題

3DSは分からんけど、100万も出てるのかなぁ?こないだ発売したポケモンはミリオンだし。
vitaはビッグタイトルが無いから…高いし…性能はその分すごいけどね。ソフトが無い。俺の好きな小さいソフトメーカーさんがvita向け新規タイトルを作っているから、それが出るまで壊さないようにするのみ…
一区切りかー。俺は飽きてやめたゲームは大体戻らない…あー、ちょっと触ったこともあるか。でも1日も続かないのがほとんどだ。

全員の友好度MAXにしたら俺が初めての牧場物語でやったのと同じになるな…w
いいなー。そういう普通の景色が見たいw

おぉ、貧乏料理!俺ガシガシ作ってるよ!
蒸し器は初めてみたー。にくまんとか作れるのかなー。
マヨネーズ、毛糸、チーズあたりは伝統的にあったけど、種かー、いいね!一度作ってしまえば種代が浮いちゃう!

え、結局また倒れたわけ?w
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/07/15(Sun)00:59
  • Edit

無題

ポケモン、DSでもできるようにしたんじゃなかったっけ? いい加減に記事を読んだので覚えていない^^;
男子ってわりと、やめたゲームでも召喚されるとちょこっとでもインしてくれたりするから、そうゆうのもあるかも? 
男子がちまっともどっては休眠してるのを見ると、未練たらたらの女子がいて、(残っている女子がインしなくなった男子に)メールしてるんだろな~って思う。たいていは当たっている。
男子って「好かれたら悪い気はしない」らしいから。

ラブ度がなぁ。なにで上がってるのか調べていないんだけど、けっこう上がっている子がいて「ほえ!?」と思う。

肉まんもカレーまんも! 蒸しパン むしぎょうざ、カステラ、プリン、かぼちゃプリン……! 焼き芋(オーブン料理)はバターも使う! おいしそう!!
タネメーカーは連作できない作物でも無限に作れるのがイイ。
肥料は1回の種まきに1回しか使えないけど、それでレベルの上がった作物を種にして、また肥料使えばレベルが上がるとか。
めんどくさいんでそこまではやってないけど。
もうお金いらないし……。
  • by 落花
  • 2012/07/15(Sun)18:21
  • Edit

無題

そうでした…DSでした…なんかいつも間違える…
でもさー、女の子に呼ばれたところで別に何できる訳でもないんだけどな…とは思う。大体はそんな理由なんだろうけど。「たまには戻ってきてよー」とか言われてね。
好かれて悪い気はしないよ!大体好かれると好きになるんじゃないかなw
でも飽きてやめたもん、言われたから戻ったところで結局飽きたところで止まってるんだから暇つぶしにもならんもんだ。

あ、それはきっと会話してあがったんじゃないかなぁ?きっと同じシステムだと思うから、会話かプレゼントであがると思うよー。

蒸しパン大好きだなー。よくその辺で売ってるチーズ蒸しパン好き。焼き芋にバターって使ったことないなー。ふかし芋には…マーガリンは使ってたな。
便利ねー。それはいい機能だ。
お金減らないか!でもあれだよなー。家具とか、増築とか、お金使うところ過ぎたら減らないよね。
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/07/15(Sun)20:05
  • Edit
Copyright ©  -- 自分メモ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]