自分メモ
自分の自分による自分のためだけのメモ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というわけで、ちょろっと更新をー。明日からまた別のとこに出かけちゃうんだ。
10日には札幌について、せっかく札幌にきたんだからっつーことでスープカレー。

これで1300円。ちょっと高いかもしれないけど、ボリュームあるしおいしー。
スープカレーったらやっぱり野菜。たくさん入っているのはいいことだよー。
で、帰りには大通公園に寄ってビアガーデン。

右がドイツのなんちゃらで・・・左はどこだかのギネス・・・(ひどい
ギネスはちょっと濃い目で、ドイツのはさっぱり。どっちも飲みやすかったなー。

今日は戻ってきてからスーパー行ったんで、せっかくだから珍しそうなものをちょっとだけ撮ってきたよ!
鮭一匹まるまるなんてなかなか無いと思うんだよなー。そして案外安く思える…

あとほらほら、しゃぶしゃぶ用のラム!
左がそうなんだけどね、言った通り丸いんだよー!
ま、こんなもんしか撮れてないけど、また珍しいものあったらいいなー。なんてね。
・・・
恐竜展は気付かなかったよ!着いた時にはすでに夕方だったしね、あまり動けなかったんだけども…
もしかして札幌ドームなんかでやってたりして…横は通ったw
ルーンファクトリー4、おすすめ!おもしろいわ!村人ちょっと弱いけど…装備とかあげられるんで、なんか愛着が…w
10日には札幌について、せっかく札幌にきたんだからっつーことでスープカレー。
これで1300円。ちょっと高いかもしれないけど、ボリュームあるしおいしー。
スープカレーったらやっぱり野菜。たくさん入っているのはいいことだよー。
で、帰りには大通公園に寄ってビアガーデン。

右がドイツのなんちゃらで・・・左はどこだかのギネス・・・(ひどい
ギネスはちょっと濃い目で、ドイツのはさっぱり。どっちも飲みやすかったなー。

今日は戻ってきてからスーパー行ったんで、せっかくだから珍しそうなものをちょっとだけ撮ってきたよ!
鮭一匹まるまるなんてなかなか無いと思うんだよなー。そして案外安く思える…

あとほらほら、しゃぶしゃぶ用のラム!
左がそうなんだけどね、言った通り丸いんだよー!
ま、こんなもんしか撮れてないけど、また珍しいものあったらいいなー。なんてね。
・・・
恐竜展は気付かなかったよ!着いた時にはすでに夕方だったしね、あまり動けなかったんだけども…
もしかして札幌ドームなんかでやってたりして…横は通ったw
ルーンファクトリー4、おすすめ!おもしろいわ!村人ちょっと弱いけど…装備とかあげられるんで、なんか愛着が…w
PR
この記事へのコメント
無題
スープカレーってカレー鍋のヒットのあとに、じわっと人気が出てきたかんじ。
ごはんの手前についてるのなに?
夏にもこんなどーーーんとした鮭売ってるのね~。
とゆうかスーパーでこのような売り方を…………????
ほんとだ! まるい!
まるの外側部分はどうするんだろ?
挽肉にするのかなあ。
ルーン、まだ攻略が出てないんじゃないかなあ……なんて思ったけど、しゃくに聞けばいいのか。
でもたぶん、ほとんどのひとがするっとできちゃうことでぐるぐる迷うから、たいてい覚えていなくて、何聞かれてるかわからないんだろうな……(u_u。)
無題
ごはんの手前についてるのは蒸し鶏。「蒸し鶏のエスニックなんちゃらかんちゃら…」ってやつだったんで、その蒸し鶏だねw特にカレーと接点は…ないw
おう!あるぞ!でもこのスーパー、函館近辺にしかなかったと思うなー。地域差な感じは否めないw
外側部分は気にしたことはなかったけど…何かには使われているだろー。そもそもなんで丸?ってのも気になるところだよねw
ちょっと分かりにくいところは今のところなかったなー。
そうだよー、聞いてくれればいいよー。何聞かれているか分からないなんて思わないでそこは聞いてほしいなー。
無題
蒸し鶏! あうのはわかるけど200グラムぐらいありそう@@
北海道では1年中鮭がまるごと売られている…………と((φ(・д・。)
家族が多くないと食べきれないね。
なんかぺらぺらしたまるいの(クレープっぽい)にレタスとラム肉まいて食べるって聞いたことがある。それならまるいのが食べやすいかなあって思うけど、焼き肉なら丸い必要がないよねえ。あれ、なんて言ったかなあ。ぺらぺらした丸いの。
ふつうのひとはするするっとできちゃうところでひっかかるのよぅ……。その前に買わなくちゃできないけどね!
きょう、あきらめていたFFのラスボス倒してエンディング見た。10回ぐらいやってやっとかなあ。
実は3回目ぐらいでいやになってやめようと思ったんだけど、もう1度強化して行ってみよう、とそろえた装備の中になんとカエルスーツが!!! こ、これはしばらく見ていたい!と思って負けてもいいや~って何度もやってみた。
10回つーても開始5分もしないで全滅するんで、たいした時間使ってない。いいんだか悪いんだか。
やめようと思った3回目はいいところまでいって、やりかたわからなくてやりなおしに……。
攻略サイト見て「こんなのわかるかヽ(`Д´#)ノ」って腹を立てたわけだぁ。
でもまー、1回あそこまで行けたんだからなんとかなるんじゃね?なんて甘い考えを起こしてその後何度も大負けしたわけさぁ。とほほ。
まあ、そんなわけで、いま放心状態。
無題
いやほんと、ライスも大盛りにしたけどおなかいっぱいだったー。
確かに一年中売られている気がするよw
あれは実家に帰って親戚が集まっているときなんかはいいのかも…
んー、ライスペーパー?なんかそれこそ生春巻きみたいだなー。美味しそう!
まー、買わなくちゃだけどさwサイトに載ってなくても写真を見せればきっと気づけるはずだー。
で、俺は今のんびり進み過ぎたせいか、ダンジョンは推奨レベルの30も上だよ…それでも割としんどいのは装備のせいか…w
結局カエルスーツでクリアしたのかー?
ラスボス倒すのになにかやり方があんのかー。「この時にこの攻撃を!」みたいな。
やりきった感MAXだねぇ…お疲れさんー。
無題
こっちも切り身ならいつでも売ってるけどね~。冬だからおいしいというわけでもない、冷凍物ばっかだから、1年中食べるかな…………。なんとなくものがなしい。
おぼえてない……トルティーヤかも……。
ぇー。推奨よりずっと上でもきついの?@@
それはわたしにはだめかも……。
メインキャラじゃないんだけどね。カエルスーツ着れるのひとりだけで。
ラスボスは愚直戦闘で倒せるんだけど、第二形態でHP削りきるとがっくりひざをつくのね。そのときにやらなくちゃならないことがあって、それを時間内にやらないとまた第二形態が復活しちゃうの。でもそれ、なんでわかったの?ってぐらいわたしには思いつかないことで……。
ゲームばっかやってないで録画したテレビ見ようっと。(遊びすぎだ)
無題
これで一匹売られていたら俺の目的が!珍しいと思って撮った目的が!w
一人暮らしでは魚はあまり口に入らないんだよね…電子レンジでムニエルとか作りたい。
答えは闇の中…
最終的には勝手に上がったレベルでごり押したよ!
というか本人より仲間モンスターがやたら強くて主にそれで戦っていた…そう、最初に仲間にしたフェアリー…w
推奨は一体どういう推奨なのか知らないけど、後半はもうそんな看板もなかった…畑仕事して町の人にあいさつしてダンジョン潜ってー。なんていうのを繰り返しているうちにとりあえずエンディングを迎えたなー。ぽんぽんレベルあがるんだよねー。どう足掻いても推奨超えるでしょ!って感じがするw
なんかどっかの町の人が喋ったりしていたのかねー。さすがにノーヒントだとしんどそうだからなー。
ルーンには死ななきゃイベントが進まないってのがあったよ!
本来一撃で死ぬであろう攻撃を耐えちゃったからちょっと頑張っちゃった!
俺も茨城戻ったら予約環境整うかもー。
無題
でもその場で生活してるとそれがあたりまえになっちゃってて「夏に鮭1本のどこが珍しいの?」って思うのかもしれない。
レンジでムニエルって作れるの?Σ(・ω・ノ)ノ! というわけで検索してみた。
特殊な器具が必要じゃないだろか……。
ふつうの皿に小麦粉まぶした魚入れてもできないんじゃないかなあ?
もう終わっちゃったのか!
ドロップアイテムねらったりしてるうちに上がっていっちゃうよね(^◇^;)
生産があるゲームはこれが楽しい。
あー。死ぬイベントってどのゲームにもあるってわけじゃないけど、たまに見かける。
FFは2巡目をちょっとだけやったんだけど(ダンジョンがびみょ~に変化しているらしいけど、忘れているのでわからない)、まあいいやって感じで(要するに飽きた)いまはたまったマンガを読んだりしてる。夏ばてなのかちょっと調子もよろしくないせいか、ゲームをする根気に欠けたかな?(笑)
レコーダー買うの? それともPCでなにかするのかな。
わたしはいま、ちょっとラジオブーム。
どうしても聞きたいラジオ番組があったんでラジオ録音ソフト入れたので、ついでにあれこれ録音したりして。
こども科学電話相談室がおもしろかったであるよ。1年生にカロチノイドの話をして「わかったかな? いいかな?」って終わらせてるけど、絶対わかっていないと思う……。
「わかりません」て言われたらどうするんだろうとひやひやしながら聞くのだ。
無題
あれー?レンジでちょちょいみたいのも売っていた気がするが…ムニエルではなかったのかな。
買おうと思っていなかったから俺が全然覚えていないんだけどねー^^;
プレイ時間が見えないからどのくらいやったかは分からないけど、結構やった。で、この後もクリア後ストーリーみたいのは続いているようだ…が!イベントの発生条件なんかは分からん!ファンタジーな日常を送りながら地道にプレイしてくー。
牧場物語よりルーンのが結構自分に合っていたような気になってるー。
体調よくないの?悪化する前にちゃんと休んでね?
レコーダーと称してPS3+トルネを買うことにしたー。
ラジオかー。俺も高校生の頃によく聞いてた。今も時々聞くー。
落花はそんな楽しみ方してんのか!
無題
どの地域でも意識が違いそう。
東京にきて悲しいのは魚がまずいことだと言うひとがいるけれど、東京育ちならどこに移り住んでも魚がおいしいと感じるのかも!? らっき~!
なんかそうゆう商品があるのかしら。
「れんじでむにえる」で検索してもひっかからないんだけど……。
それっぽいのは「コンガリータ」かな……?
商品名は知らなかったけど、お店で見ておもしろそうだなって思ったことがある。
でもこれだって水気ふいて味つけて小麦粉はたいて、「ちょちょい」と作れるという感じでもないような……。
プレイ時間がわからないのは、「こ、こんなに遊んだのか」と愕然として中断させないための作戦……?(違)
夏ばてかなぁ。先週末から疲れが抜けない……。おなかこわしちゃってるし。
しゃくや邸にどんどんゲーム機が増殖していくw
でもPSソフトが楽しめて録画もできちゃうってお得だね!
ラジオって全然聞いてなかったのだ。
ラジオドラマやドラマCDが大好きなのに、うまくチューニングできなくてイライラして以来、めんどくさくなって^^;
ラジコのおかげでらくちんになりましたぁ。
無題
東京も海近いし、まずいってことはないと思うんだけどねー。
ただ、ウニ、アワビに関しては大抵のところでは「そんな美味しくねーなー」って思ってしまう自信は…ある…(いらない
やっぱ気のせいか!何か違うものだったな!
最近は唐揚げもレンジで出来てしまう時代だからチンしたらいろいろ出来そうな気になっているー。
プレイ時間分かったところで愕然としないのに!むしろプレイ時間見て「あぁ、これはいいゲームだったんだな」って思えちゃう。
夏バテではおなかにきたことがないぞー…疲れが抜けないのはバテているっぽいねぇ。ちゃんと食べて回復しなきゃね。
ほんとだよ!最近ので無いのがwiiくらいになっちゃうwさすがにこんなにそろえている人、周りでは見たことが無い…
まぁ、その分、普通の人がお金回すであろうところ、削っているしねぇ^^;
最近はPS3でやりたいのが出てて…アトリエシリーズの新作とか…やったことないけど…そういう意味でも欲しかったし、BDも再生できてHDに録画出来るとなればこれが一番手元に置いておきたかったー。
そんな手間かかるのは聞いていなかったけどもw
でもオリコンに載るような音楽を一番聞いていた頃なんかはラジオはよかったー。持っていなくても流してくれるし。
ネットでラジオ聞けるの、いいよねぇ。
無題
スーパーにはそんなものおいてないので、一般家庭では手に入らないよん。スーパーでは無理だけど個人経営の魚屋さんなら買えるんじゃないかな? 魚屋さんて滅多にないけど(u_u。)
レンジで唐揚げ、画期的だよね。唐揚げと言っていいかどうかは別としてw だって揚げてないんだもの(^◇^;)
「レンジでパスタ」みたいなインスタントのものがあるのかなぁ? それなら簡単にできるとは思うけど。
わたしけっこう愕然∑( ̄ロ ̄|||)とする
「えええ? こんなに!?」って。
時間もあわせて日数も出たらいいのになあ。
何日これにはまってたってわかるから。
総時間だと、何度もボスに負けたとか、なかなかダンジョン攻略できなかったとかでけっこういっちゃうんで、そうゆうのより楽しみがどれだけ持続してたかのほうが興味深い。1日○時間やってる、ちょっとやりすぎかなって計算もできるし!
自分で記録しときゃいいんだけど、忘れるんだよう。
食べるのは食べてるんだけどね。
おなかこわすんでアイス自粛(ノД`)
これが一番かなしい。大好物なのに!
一番人気らしいwiiだけがないというのが「選んでるねえ!」って感じか? あ、実家にあったんだっけ? 妹さんが持っていっちゃったか。
BD再生! そうだった! これで海賊が見られるね!
ふつうのNHKとかでもちゃんと入らないんだけど……。そんなに安くもなかったんだけどCDメインのものだからか? ふつうに入ってたのに途中でガガガガガってなって聞こえなくなっちゃうことってよくあるよ。単にへたなんだろうけど、ががががってのを聞きながらあわせるのってすごいストレスなんで、結局聞いたことなかった。
CDなんか図書館で借りればいいのよヽ(`Д´#)ノ! って言い訳だかマジギレだかわからないわね。
無題
いやほんとw揚げていないもんねw俺が好きなカップ焼きそばもそうだ。焼いていないw
ちょろっと検索してもそれらしいのはコンガリータくらいだなぁ。
そうかー、愕然としちゃうかー。
結構そういうボスに負けてさ、次どうやって戦うかとか、ダンジョン攻略出来なくてさー、どうする?みたいな時間も結局楽しんでやっているからいいかなーって。
日数は難しいなー。記録されているゲームには出会ったことないぞー。
そっかそっかー。
アイスは俺も最近はあまり食べていないー。
好きだけどなー。飯を食い過ぎなのかもw
実家にはあったねー。妹の家に寄ったら置いてあったわー。
ハード、人気だから持っている訳じゃないからねぇ。やりたいソフトがあればそれを選んで買う。で、以前はPS3とXbox360のマルチで結構出ていたものも、最近はPS3オンリーが増えてきて…特に日本製はPS3のが待遇いいから…w
一番の目的はそう、BDだよ!茨城戻ったら買ってすぐ見るんだよ!まだ開けてもいない!w
あれー、ほんとにかー。なんだろねぇ。周波数合っていても、電波がちゃんと入っていない環境だったのかなぁ。
俺はCDのレンタルはゲオだったなーw
無題
スーパーに日本で獲れたサカナなんか売ってないかも……。
東京でサカナと言えば干物だし。
カップじゃない焼きそばも「これは……炒めてるのでは…………」と思うw
インスタントものって食べないんでスーパーでも見たことないんだけど、こんど見てみよ。いろんなものがありそうだー。
楽しいんだけど、人生の時間を使いすぎたか!? って思うことが(笑)
きょう「8ミニッツ」って映画のDVD見たんだけど、RPG見てる気分になった。
事故が起きるまでの8分間を繰り返すという話なんだけど、変化していくの。1回目はおどおど周囲を見回しながらそっと開けた扉を2回目には簡単に開けるとか、ボスへのルートやカギの開け方を知らなかったときと知ってるときの違いみたいだなあ、なんて。
RPGの発売を楽しみにして、発売日に買ってたころは、クリアしたときに「○週間やってたなぁ」なんて思ってた。いまは始めた日を記録してるわけじゃないんで「ん~? 2週間??」とか(けっこう間違ってる)。
年中近くで工事してるとか、高い建物があるってのは影響ないかしら?
ラジオがうまく受信できないのはそのせいかなあ、なんて思ってたんだけど。
無題
干物は干物で美味しいんだけどね!
あぁw確かにそうだなぁ。焼くという行為は難しい…
種類いっぱいあるー、けどあんまり頻繁に食べ過ぎると具合が悪くなる…
んまー、それはあるなー。俺も昔やってたネトゲに費やした時間なんかを考えるとまーよくそんなにやったなって、思わなくもないw
あー、確かにそれっぽいね。繰り返すうちにだんだんどうすればいいのかを覚えていってねー。
確かに、「発売から何日でクリア」とか考えていたわ。
最近はなんだって、発売日に買わない事が多いからそういうのも分からなくなってしまう。
年中工事してんのは影響あるかもー。工事のせいでテレビの画像乱れることも結構あるし。建物が高いとその分遮られるし。ある程度はちゃんと回りこんでくれるけどねー。そういうの影響してるかもねぇ。
無題
そういえば鮭の干物って見たことないな。
そんなものは作らないんだろか。
「おなかがすいて、調理する時間耐えられそうにない!」というときに食べる程度ならいいんだろうけど、カップものが好きで頻繁に食べるとかだと体調くずしそう。好きならがまんもつらいしね。おやつに食べる感じになっちゃうか? それはそれでやっぱしまずいことになりそうな……。
依存ぎみだった時期はかなりの時間ネトゲしてた……。というか昼ご飯のあとログインして晩ごはんとお風呂はさんで夜寝るまでやっちゃったことがあって、「え、これ、まずい」ってやめた。
仕事はしてたけど、その他を手抜きしてたんだと思う。つまり時間があればあるだけやってたんだよね。
時間どうこうというより、依存してることがいやで……。
近所で工事をしているとADSLってけっこう切断されるってプロバイダに聞いたとき言われたから、そうゆうのもあるのかな~などとあきらめてる。
目に見えないものはいろんな影響受けてもしょうがないよね。