忍者ブログ

自分メモ

自分の自分による自分のためだけのメモ

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リアルのお話だけども。珍しく料理っぽいものを作ってみた。

たまにはゲーム関係ない写真をと思って。
鶏肉といんげんのトマト煮込み。実家で時々俺が食ってた好きな料理。
簡単に作れるということでチャレンジ!

味も悪くなかったので成功だなー。カレーとあわせてちょいちょい作りたいところだなー。割とボリュームあるのも素敵。

これのいいところはちゃんと料理してる!って見えるとこだと思うんだ!(ひどい



ルーンの一場面(結局書くのか

手元にあったいらないクワを投げつけたら捕まっちゃったの図。
リンファさんじゃないんだから…こんなゴツいのは…w

でもどうせ捕まえるならもっとでかいのがよかったな!
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

おいしそう!!
たぶんそのまま全部ひっくるめて煮込むんだろうけど、他になにか入れてる?
これならわたしも作れるかもって気がする。

そのつもりなくても間違ってわたしたもので❤が出ることあるよねw 草摘んでたらりんごモンスターに❤が出て、毎日りんご生産してくれないかなあ?と思ったけど、なんの役にも立たなさそうなw 1でもそうだったんだよね。
わたし、でかいひよこ使ってるんだけど、基本なんの芸もないんだけど体力があっていい。

もてなくたって苦労はないのだ!
もてたって苦労はないだろうけど!
恋愛シミュレーションゲームってなんかピンとこなくてやったことないんだけど、やったらパンダ妹みたいになっちゃうかもw

キールがああなるってことは、フレイでやるとちょっとヅカっちゃう女キャラがいるかもなあ。まだそこまで上がってないんでそれっぽくはなってこないけど。

ラベルを上に向けてとか、こうすると泡がきれいに出るとか、そうゆう初歩的なものなのかな~。わたしは受けたことないんでわからないし、ひとに酒をつぐような場に行かないからなあ……。

自己啓発とか、好きなアーティストのライブとか、一時的に興奮状態になっちゃうんだろなあ。アドレナリンとかいうやつかしら。
ひとに斬りかかれば、同じ強さで斬りつけられるってことを、いい加減まなべ、というひとはいるw
ほんとうに満足しているから冒険したくないひとと、冒険がこわいとかめんどうだから現状で妥協するのを満足とすりかえているのか。
「わたしはこれでいいの。いまの自分に満足してるの」って言われても~。まわりは困るから変わってくれと言ってるのだがぁあああ。なんてことはある。

まあ、動物だと例えがややこしくなるけどね。ブームが去ってあきたからと言って、放棄できないんだから。
あれか、セーラームーンか。「いまはプリキュアだ」みたいな。
わたしはいまだにオバQが好きだ。おわこんお言われても好きだぁあああ!
あー。あれか? やほー とか……?
えーと。レコードとか?
んーと、iPad以外のタブレット端末とか?
次の新しい番組が始まったヒーローとか?

いや、わたしは単にイケメンが好き。
ブラピとか、ウェントワースとか。
でも「ブラピが好き」と言うと「別にカエルに似てないよ……?」と言われちゃうわけよ。
もちろんイケメンというカテゴリーじゃない俳優にも好きなひとはいっぱい。誰もカエルっぽくないと思う!

  • by 落花
  • 2012/09/03(Mon)11:56
  • Edit

無題

見えないところで必要なのはたまねぎ、バター、塩こしょうかなー。
3~4人前くらいになるけど、
たまねぎ2つみじん切り
鶏もも500gくらい、てきとうに切る!
トマト1個、てきとう!
インゲンひとパックくらい
コンソメ1個

鍋にバター1~2個入れてそこからたまねぎ、鶏肉、いんげん&トマト&コンソメの順に重ねて、グツグツいいはじめたら弱火でそのまま30分~煮込んで完成だよー。水分は結構飛ばしたほうがいいかな。
材料切ってしまえばあと楽だから、作ってみてねー。

あー、そういうことあるねw俺、蟻にアイテム渡しちゃった後、あわててマップ変えたw
リンゴのモンスターからリンゴ取れると思ったけど、意味ねーんだなぁ。
 
俺もやったことはないけど、恋愛SLGも、キャラがはまればそうなるかもねぇw

何かありそうだなーて思って。こないだpixivでルーンファクトリーの絵を見ていた時に、「これならアリ!」と思う絵を見つけて、女主人公で確認しに行きたく…w

ラベル上はなんか聞いたことあるぞー。というか、前に会社の懇親会に行ったときに、社員の人に教えてもらったような気がするんだけど…忘れた…w「実際どうでもいいよ!」って言っていた気もするし…w

言われなきゃ気づかないことはあると思うけど、せっかく言っているのに変わらないってのは、どう扱われても構わないってことかねぇー。

んー、あれかも。よく言われているのは萌え要素があるアニメ・漫画かなぁ。ゲームもなくはないけど…
具体的に何が終わっているのか話す人に出会った事がないからそれ以上の事はさっぱりわからない…

そもそもカエルっぽい人ってどんなだ!とも思うw
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/09/03(Mon)18:20
  • Edit

無題

ありがとう!
鶏肉500グラム(胸とかもも2枚ぐらいかな)、けっこうな量だ。これならボリューム満点だな。
鶏肉とタマネギとトマトを煮込んだものはたまに作るんだけど、トマトの量がハンパないので(トマト大好き)まっかなの。
しゃくのはさっぱりした見た目だし、インゲン入れるって考えなかったなあ。
やってみるね!

飼っていても何も落とさないペットは戦闘ですごく役に立つのかもしれないけど、ちょっとなー。かわいいだけじゃなー、なんて思う。

公式サイトに、コミックの第一回が載っていたけど、「ぇー……」って思ったんだぁ……。ちゃんとした作品なのになんでエロにする必要があるんだろ……。

ビールのつぎかたは、会社の先輩とか上司とかじゃなくて、取引先のひとと飲む必要のある職種のひとが必要になるんでない? でもいちおー全員受けておいてねー、ってことだと思う。

殻にこもっていたいんでないかなぁ。
男子小学生みたいに「俺の陣地に入ってくんなよ」みたいな、変なルールがあるとか。
傷つきたくないから殻にこもるんだろうけど、傷つきたくないなら、ひとを傷つけるのもヤメロって感じぃ。

なるほど……。
まあ、そうゆう議論(コンが終わってるとか終わってないとか)を戦わすひとって、萌えっぽいものが好きかもなあ。
「終わる」って流行語みたいなものよね。
「おわったー」とか「おわってる」とか。
見ないことにする、なかったことにする、(おれに都合の悪いことは)触れないでくれってことだろうけど、あんたの力ごときで封印できるとでも思ってるか、継続しとるわ!!! ということも多々(笑)
はいはい、傷つきやすいのねー。

カエルっぽい……。
からだがぬれてるとか(さわると案外さらさらだけどね)?
とってもメスが好きとか? やーこれ、ほどんとの人間のオスもそうだー。
  • by 落花
  • 2012/09/04(Tue)21:24
  • Edit

無題

結構肉の量は多くなるねぇー。
俺が教えてもらったのはトマト使っているけど、一つだからねー。
簡単なレシピだし、暇なときにでも!

そういや上位妖精のグリーンとブルーは何も落とさない!
…種類いるからついついコンプリートしようとしちゃうw

ほんとだー!載ってるの知らなかった!
絵は綺麗だし、別にエロ絵は散々見てるけど、まぁ、ずいぶんいろんな意味で展開速いねw台詞を見ているとどうも町に来てからそんなに経っていない印象を受けるけど…もしもストーリーって感じかなー?
と思ってamazonでレビュー見てみたところどうやらお色気特化のようで!なんとまぁシャオちゃん出てこないとか男がほぼ主人公のみということで、うん、まぁ、買うまでいかないかなぁ。
書いてあったけどやっぱり「生活」を見たいなーという気持ちがw

あー、取引先だとまた別な気を使わないとなさそうだもんねぇ。

これ、ネット用語だと思うし、大体がオタクが使っていると思うんだけど…
ちょっと同族嫌悪が入っていると思うんだw
後はあれかー、流行ものをとりあえず追って行くタイプの人かー。
でも言葉自体はオタクっぽくないと思うんだよね。そういうの気にしないもんだと思うんだけど…

体ぬれているはもはやただの汗っかき!
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/09/04(Tue)22:37
  • Edit
Copyright ©  -- 自分メモ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]