忍者ブログ

自分メモ

自分の自分による自分のためだけのメモ

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだ新しい発見があるのはすごいと思う。

具体的には、普段からシャオパイが転ぶこと。

セリフでは見たけどさ、イベント以外で転んでいるところは見たことなかったのね。

でも転んでいた。



この後2回転んでいた



おまけ(使っていなかった写真達



1000万のバイオリン買いました。…ひどい値段設定だ…w
でもあんまりお金使うことのないゲームだから、買った後すぐにお金は元通り以上に。


色違いリボン

ドルチェはシルクハットだよなー、と思いつつも…
夏に「水着にシルクハット」というなんとも言いがたい格好をしているのを見て、思わず…w
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

依頼に「100万以上出荷」が出て唖然。
お店やさんごっこばかりしてたから、出荷ってほとんどしてなくて……!
お金には困らないけど、そんなに持っていないんだよねえ。なにやってるんだ、わたし。
まだ種屋の種が全10になってないし……。
あ、パインジュースは畑のダンジョンで出た。
やっとクリアして金の野菜が買えるようになったよ!

ドルチェはゴスロリヘッドドレスにバスケットがよろしいかと思うヽ(´ー`)ノ 傘も日傘っぽければいいんだけど。

アメジストがいいの?
アクセはやっと意識しはじめたところ。
いままで考えなくてもクリアできていたからさぁ……。

「おにいちゃん気分」て、未経験者は味わいたいのかもしれないねえ。
そういや妹気分を味わえる兄キャラがいないような……。よく考えてみたら働いてる男ってポコとヴォルカノンだけでは……?
バドはバイトみたいなもんだし。
レオンもバレットもほっといたら釣りばっかしてる。
やだなあ、兄ニート。

じょしらく、たまっちゃってて見てないや。
見てみよう。ほんと、どうでもいいこと話していておもしろいんだよなあ。

  • by 落花
  • 2012/09/23(Sun)15:41
  • Edit

無題

100万て案外いっているかもしれないよー。
試してみてダメだった…ていうならしゃーないw
リラックスティーだって100個出荷すれば100万!
種は俺もやっとこほとんど10になっているくらい。ただ新しく入荷したものはまだ4とかそんなんー。やっと全作物出荷の依頼をこなせる目処が立った感じかなぁー。
あ、パインジュース出たー?よかったよかったー。

なるほどー、みんなリボンばっか装備しているから、ちょっと変えてみようかなー。杖はまだ弄っていなかった!…上級武器レシピパンが出なくて杖の強いのが作れないんだ…
傘は日傘ぽかったよ!それっぽい感じにまとまってくれそうだ!

んー、アメジストはたとえばで、宝石系は全部必要になるかなぁ。たとえば火のトラップあるからそのときはルビーのブローチだったかな。とにかく火属性を大きくカットできるの装備したりねー。
俺もそれまではそれこそずっとセルザのお守りつけていたりwでも、ルーンプラーナで物理が全然通らないと思うようになってからはクリティカル伸びるアクセサリーを作ったり、なんてしていたよー。

だと思うよー。「妹かー、いいなー」なんてよく言われるけど、「そんな漫画のようなことは無いから…」ってw
兄キャラいないね!誰が兄貴でもなんか嫌だ!しいて言えばダグが一番自分に近そうだけど…あの妙にてきとーなところとかw
レオンさん、きっと自給自足なんだね…もしかしたら釣りでお金を稼いでいるのかも!

ちょいちょい今の社会をちくちくいじったりしているのも見ていて面白かったなー。
別にこう、「誰が可愛い!」ってのはないんだけども、普通に会話の中身が面白いなぁー。
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/09/23(Sun)16:58
  • Edit

無題

ぜんぜんいってないと思う!
あまりお金が必要にならないゲームなんで、かせいでいない。
お店やさんごっこは好きでしょっちゅうやるけど、それじゃだめだしぃ。
おだてにのってくれるひとたちがいて楽しいわ。
あー。そっか。リラックスティー放り込んで行けばけっこういくか。
金の野菜でやろうかな~とは思ってるけど。
出荷総額って表示されないのかしら。
 
ブローチか!
どうやって属性防御つけたらいいんだ……と途方にくれていた。アクセってよく見ていなかったんで。さっそく作ったよ。
これ全部混ぜ合わせて全属性80%カットにならないかしら。つけかえがめんどうである。

マンガのようなこと^^;
どっちかっちゃねー、きょうだい男ばっかだったりすると、ちょっとこう、変化がほしい!的な?
姉弟でもいいのよ、たぶん。思春期に家庭内に異性がいるかいないかって大きいと思うからさ。
レオンもディラスも「よりまし」だから俗なことは考える必要もないのかもなあ。

「どれのこと言ってるのかなあ?」とてきとーに選んで見てみたら、上野動物園の回だった。
舞台をよく知ってるだけに楽しかった。
なにげにシロクマカフェが出てきたりして「おお!」と思ったわけだけど、原作の出版社が違う(^-^;
  • by 落花
  • 2012/09/24(Mon)20:19
  • Edit

無題

確かにねー、種くらいかなぁ。お金かかるの。
そんなんだから今の所持金、2千万ちょっとあるよw
なんだっけか、褒めるとどんどん買ってくれるから面白いよねw
金の野菜でも十分だと思うよー。あとパイナップルジュースとか、恋の予感とか、トマトジュースなんかも簡単で結構高いからお勧めー。
出荷額、出荷履歴と一緒に載っていなかったかなぁ?

あー、数値に出ている性能は引き継げないんだよねー。だからやむなく付け替えていた。後は強化でがんばるしかないねぇ。全耐性50%くらいなら割と簡単にいける!

居ないと気にはなるよねー。異性でなくとも俺も弟いたら一緒にゲームしてるかなー、とか、姉がいたらどうなんだろうーとか思うしー。

上野動物園の回はお勧めされた後だったよね。見た覚えがあるなぁ。
知っているネタが出るとなんかうれしいよねぇw
しかし細かくはさんでくるw
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/09/25(Tue)01:56
  • Edit

無題

おかしいなあ(笑)
所持金10万前後だ。
めんどくさがって出荷せずに収納にぼこぼこ放り込んでるからだ。
さすがにたまりすぎたので中身を取り出して出荷箱に入れてるよ。100万かせがなくちゃならないし~。
実は単純に、2部までは畑をほとんど放り出していたせいだと思う。

ほめる、はなんつーか、「おだてにのる」ひとを見ているようで楽しい。
リアルではおだてられるのも、おだてるのも好きなんだ。
ジュースは簡単でいいね!
オレンジやリンゴのジュースを作って街でくばり、高額ジュースでお金をかせぐであります。
金の野菜を使ったレシピもあるのかな? 楽しみ。

各種ブローチにタリスマンを持って攻略中でありますよ。部屋ごとに付け替えなくちゃだなあ。

同性だと比べられそうでちょっといやかな……。
おねえちゃんは美人なのに、とかさぁ。
やっぱ自分がそれやってたんだよね。
「ええ!? あれがAちゃんのおねえさん!?
なんて美人でかっこいいんだろ!」って。

ロケ地が知ってる場所だとおもしろい。
実写でもアニメでもマンガでも。
けっこう行動範囲内にそうゆう場所があるんで、「あ、あの場所だな」ってわかるの。
男子高校生の日常で「あ、西武線」とかね。
漫画家が多く住んでいるんで、けっこう出てくる。
  • by 落花
  • 2012/09/25(Tue)13:13
  • Edit

無題

出荷額のメインになるのはやっぱり畑の作物だからなぁ。
俺は3つずつ冷蔵庫に放り込んでいたらいまや750の冷蔵庫もいっぱいいっぱいになってしまって絶賛ダイエット中だぁ。

俺はよくおだてられている気がするw
ジュース、お刺身あたりは手軽なのが魅力だねー。
金の野菜を使ったレシピもあるねぇ。何になるかは進めてからのお楽しみってことで!

ちなみにタリスマンの能力は数値記載じゃないから別のものに引き継げる!
俺もタリスマン効果は常備だなぁー。

あー、確かにあるかもなぁー。
妹は、比較はされないけども会わせると「似てない!」とはよく言われたなぁw

そうだよねぇー。俺なかなかそういう事ないからさぁ。
あ、でもサスペンスで函館が舞台になっていると、普段見てないのにちょっと嬉しくなるわw
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/09/25(Tue)18:31
  • Edit

無題

整理するのを怠ると、すぐいっぱいになっちゃう(>_<)
釣りを時間ぎりぎりまでやった日は、全部放り込んで寝ちゃうし。
1000まで広げられるのかな?

いま金のカブを育てているんだけど、これ失敗したらどうなるの?? 依頼(カブへブンを作れ)こなせなくて、種が売られない……? とびびりながらやってる。遠ざけてるけど台風はどうしたてくるし、あろうことか、時々間違って刈り取っちゃったりするんだ…………(u_u。)

あ、そういえばそうか。
タリスマンをいっぱい作って、全部にくっつければいいのか。タリスマン、けっこうめんどうな材料使ってたよなぁ……。

小中学校のうちは兄を担任した教師がわたしの担任になったりして、ちょっといやだったなあ。具体的にどうってことはなかったけど、なんとなくいやだった。

移動費のこともあるから、なるべく近場で撮影ってなるのかな。
そういや母が北海道でタクシーに乗って「四稜郭行ってください」と言ったら「何しに行くんですか……?」と言われたそうな。
地元のひとも観光すべきところと考えていないらしい!
  • by 落花
  • 2012/09/26(Wed)21:28
  • Edit

無題

だよねぇー。
でも魚は一気に料理して放り込んじゃう派!
いつも12時過ぎには終わらせちゃうー。
冷蔵庫、次の段階で950だったはずだから、その辺で打ち止めじゃないかなぁ?

カブヘヴンのクエストは一回依頼拒否ってまた受けるとなんとまぁ、また種がもらえるぞーw
俺、刈り取りはないけど、ハンマーチャージで種を整地してしまうことはあるぞw

俺は結局付け替えしていたけどねー。メインにはクリティカセブンをベースに太陽のペンダントとタリスマンと何かをくっ付けて、属性必要だったらチェーンジ、って感じー。

あー、うちの妹は高校生の頃に勉強面ではちょいちょい言われたようだ。そういうのあまり気にしない奴だから、よかったけども。俺は普通に勉強して堅実に進んでいくタイプ、妹は推薦なんか確保しながら上手に渡っていくタイプで、だいぶ違ったから、比較されてもねぇ、と思うw

四稜郭は一発変換で出ないくらいで!
地元の人でも存在すら知らない人は多いと思う…かくいう俺も知ってはいるものの言ったことはない。うちの母は「なんもねー」って言っていた。小さい頃に行ったようだ。
場所も悪いし、観光には確かに向いていないなぁー。
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/09/27(Thu)02:06
  • Edit

無題

翌日刺身にして配る。
誰が嫌いだったか覚えていないので失敗もする(笑)
0時までに寝なくちゃ睡眠スキルが上がらないんだと思ってた。実際何時なんだろ。

依頼されっぱなしで数日たったときにイライザに話しかけたらまたくれた。拒否って毎日受けるとどうなるかなw

斧とかハンマーとか装備してるのにじょうろだと思いこんで「きゃああああ」となることは、しょっちゅう。育ちきっていないのにうっかりカマ振っちゃったりはわりと多い。
あの親子は「ころんだ」だの「財布を忘れた」だの「発注ミスった」でドジアピしてるけど、間違ってアイテム投げたり、宝箱攻撃したり(旅人が「ちくしょう、ちくしょう」って言ってた気持ちよくわかる!)間違って種を大量買いしたり、違うの買ったり、「お金がたりません」なんて言われるのなんかしょっちゅうなんで、どこがドジなんだよ……と思ってる。
ドジアピさせるなら脚本はもっと凝ってほしかった。
でもへんなところにひっかかってルームランナーになってるビシュナルやペットがもっともドジだと思う。

再プレイの時はちゃんと装備ととのえられそうだなあ、などと思いつつ強化にいそしんでおります……。もちろん最初につけるのは四つ葉のクローバーという強欲ぶりだけど。

そうゆうのって「上」のほうが気にするんでない? わたしも全然気にならなかったよ。むしろ「おまえの兄貴はバカだ」とか言われたら気が滅入っただろうなあ、とも。
得意分野が全然違ったせいもあるけど。

ほんと資料書くとか死霊格とかこわいことになるわ。
タクシードライバーも「なにもありませんよ」といぶかしげだったらしいけど、それで言うなら原宿もお台場もなんもないけど修学旅行生はいっぱいいるじゃないか。お台場なんかなにが楽しいんだ??
  • by 落花
  • 2012/09/27(Thu)12:16
  • Edit

無題

魚系はコハクなんか苦手そうだねぇー。釣り大会はいやそうだったし…
俺もなんとなくクセで0時前に寝るんだけど、実際は0時59分までに寝ればいいらしいよ。

毎日くれそうだけど、実際どうなんだろうねw
俺は邪魔でいったん消して、収穫できたときに話しかけて種もらって「はー」って気づいた。

最初のころはよくあったんだけど最近減ってきた。なんでかって、チャージして使うことが多いからなんだよねwチャージ中に「あっ!」と気づいて装備をチェンジするのだ…
シャオはドジより頑張り屋のイメージの方が強くなる…
こないだ、キール君が自室の棚の上に上っていて、下画面を見るとマップ外にはみ出ていたよ…

あー、四葉俺もつけてるw重複してそうだけど大四つ葉もつけているwあればレアな空き缶も…w
でもどれも大体8~9くらいになって「忘れてたー!」とあわててつけているー。

んー、気にした事はなかったなぁ…
んまぁ、とりあえず勉強面で妹に負けているという感じは無かったし!…
それは置いておいて…それこそ普段触れている分野がそれぞれ違っていたから、比較されるようなことは昔も今も無くて。だから気にしなかったのかなぁ。
まー、「妹の方はデキはいいのになぁ…」なんて言われたら流石にイヤになるとは思うけどなー。

修学旅行生は原宿行って服を買って帰ってくるのだ!(俺
お台場行ったらゲーセン行って帰ってくる!(俺

原宿はほんとそれくらいだったなぁ…何を見る、なんてことしてない。
お台場行ってゲーセン行って帰ってきたのは最近だけど…まー、テレビ局かな。ほら、地方にこんなの無いしw
函館だとさー、五稜郭とか函館山とか西波止場とか、観光地としてちゃんと整備されているところがいっぱいあるからなぁ。四稜郭行くと言われたら俺も驚いてしまうと思う。

俺、修学旅行は大阪、京都、奈良、東京と行ったけど、一番面白かったのは法隆寺と東大寺だったなぁ。楽しんでいる自分が意外でびっくりした。
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/09/27(Thu)18:41
  • Edit
Copyright ©  -- 自分メモ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]