忍者ブログ

自分メモ

自分の自分による自分のためだけのメモ

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんな写真しかない!


北海道は貼るカイロの季節!

こんな形で売り出している。すごい!

すごい…?

珍しいなぁとは思ったのだw
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

おかえりなあ~い。
おつかれさま。
なんかもう、雪降ってるところとかあるらしいね。
気になるのは、こんな高いところにあっても手が届かないじゃないかwというところだ。
カイロの向こう側に写ってるの、なんだろ……? 壁にかかってるやつ。

あまり楽しい旅ではないかな……と想像してた。
装備、強化でスキル上げてるけど、4みたいに何でもくっつけられる(カブの種とか)ってわけじゃなくて、アイテム指定なんで、ちょっときびしい。でもソウルイーター作りたい…………ぜぃぜぃ。

妻にぐらい言って行けよ、と思うわけだ。
おかげで妻はひきこもってるぞ?
先生やってるんだけど、それ以外は家でじっとすわっていてこわい。
話しかけると「こんにちは」って他人行儀だし……。
あまりのきもちわるさになかよし度が……。
だって、まじ不気味なんだもんんん。

映画を3Dで見たことはないんだけど、よく科学館なんかにある3Dシアターは好き。時間的にあの程度(15分ぐらい)がほどよいと思うんだ。

  • by 落花
  • 2012/10/23(Tue)21:49
  • Edit

無題

うーん、結構寒かったからあると思うなぁ。ちょっとこっちと比べ物にならないくらい寒かったw今なんて部屋にTシャツでいれるくらいなのに北海道は…
向こうにいて初めてニュース見たけど、北海道新幹線の高架が低いって…俺の地元だったー。恥ずかしいw

元の写真を拡大したところ湯たんぽでした!
気合入れすぎw
どうせこんなに売れないから高いところは店じまいまで放っておくんだろうw

正直カブの種なんてつけてたら失敗作になるよ!とは思っていたけどもw
でも指定までされているとちょっと動きにくいね。でもその分、他で使わないの分かっていたらガンガン使えるね。
修行だ修行だーw

なんだかすっかり年寄りになってしまった感じだねぇ。
こんにちは、は家族で言う機会はないよねぇ。

俺、そういうとこにある3Dのが飛び出しているように思えるんだよなぁ。俺もそういうところで水中の映像みて喜んでいた。
そういや、ショートムービーが流れたときなんかはちょっと3Dで見ることもある!
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/10/23(Tue)23:30
  • Edit

無題

部屋でTシャツって、けっこう昨日寒かったけど、むこうの気温に慣れちゃってたのか?
高架が低い(へんな日本語のようだ)となにか問題があるのかしら。あるんだろうなあ。

こんなの見たらだるま落としだかジェンガだかみたく、そぉおおおっっと危険なコマを引き抜きたくなるじゃないか!!
これ、崩れたらけっこうな惨事だな^^;

魚類をつけたら生臭くなるよなあ。
料理つけたら腐りそうだし。
マンモスが強すぎるので、トロピカルーンをやってしまおうかな……。

おおΣ(-`Д´-ノ;)ノ?!
そうだよ! 考えてみたら家族って「おはよう」は言うのに「こんにちは」や「こんばんは」を言わないな。
おはようはおやすみなさいとセットなんだな。
朝のあいさつだけ家族用と他人用に分かれていないのか。

だいたいナビゲーターが変な生きもので、操縦あやまって宇宙空間か水の中を「ああああああ」ってことになるんだよね。
ルーンはアニメ部分だけ3Dにして見てみた。
  • by 落花
  • 2012/10/24(Wed)20:26
  • Edit

無題

室温、23度とかあるから…
んーとねぇ、問題になっていたのは、建設した高架が基準以下の高さなのでトラックが下を通ると危ないし、その高さはどうも違反らしい。行政が中身確認しないでハンコ押しちゃったんだって。

ジェンガと違って入り組んでないから抜いたら崩れるじゃないか!w
上のほうとらないと崩れるけど、俺みたいにちっこいと上のほうは取れないー。

そっちにもマンモスが出ていたのか。1を見る前に2を見てしまったクリスタルマンモス…
強化の素材にも限度があるよ!とは思う。が、自由につけられたほうが面白いかもしれないよねぇ。

そうだね、「おはよう:こんばんは」でなくて「おやすみなさい」だよね。
なんというか、家族と他人じゃ挨拶の用途が違っている…ような気がするよね。なんか上手く説明はできないんだけど…

あぁ、あるあるだねwそしてサメに食べられそうになったりw
うん、実際そういう使い方がゲームやる人にはいいのだと思う。
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/10/24(Wed)22:48
  • Edit
Copyright ©  -- 自分メモ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]