忍者ブログ

自分メモ

自分の自分による自分のためだけのメモ

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

んー、長かったような短かったような。でも4の方が時間かかったかなw据え置き機は同じ時間プレイしても長く遊んでいる気になる。


なんかファンタジーRPGの「ナイト」とか「パラディン」を彷彿とさせる衣装だね。

結婚後の呼び方、4も結構変なのいっぱいあったけど、これもどうなんだろうw

お兄ちゃん・・・

えっ

・・・

結婚してからなのかは分からないけど、そういやココ○コの遠藤って千秋から「お兄」って呼ばれていたし、0でもない呼び方か。

選んでみたけど別にフルボイスという訳ではなかった。


そしてプレイ時間打ち止めwこれはすぐに打ち止めになってしまうだろー。

とりあえずひと段落だなー。後はちまちま他キャラでイベント見ようかな?

今度は久しぶりに牧場物語でも動かしてみようっと。

しかしネタがゲームばっかりってのもなんだかだな・・・w
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

おめでと!(〃 ̄▽ ̄)o-o∠※PAN!"。・:*:・゚
しゃくってば、ほんとにしょっちゅう結婚するひとねー(違)
こどもが生まれるイベントがあるだろうけど、もうそんなに遊ぶ要素はないのかな。
あ、でもラブ度10が何人かいるんだっけ。

リアルで「お兄」はそんなに抵抗ないけど、ゲームでお兄ちゃんはちょっとひく^^;
ご主人様とかだんな様も、わたしは抵抗あるけど、呼ばれたいひともいるだろうな。

それはそうと、パッケージ版のどうぶつの森は今品薄で買えないっぽい(DL版は問題なし)。そんなこと言われたらよけいやりたいじゃないか。……って踊らされてる!?
でも期間限定アイテムとかあるわけだし、メーカーの責任で買えなかったわけだから、その点フォローしてほしいもんだわ!
ファンタジーライフは発売が12月27日って……。クリスマスに間に合わなくてよかったのかしら……。クリスマスってかき入れ時ではないのかしら。
って何ゲームのことばかり考えてるのかしら。

シアレンスの武器って、余計な強化ですでにレベル5とかになっていて、あまり自由度がなかったよね。

トモダチコレクションも人気のある作品みたいね。100人もともだち作る自信ない……。
  • by 落花
  • 2012/12/09(Sun)21:44
  • Edit

無題

パラレルワールドの俺は…w
くじら帽子まだ作れるようになっていなかったなーと思って、スキルをあげたらそこから2~3日で到達しちゃうし。(まだ材料1つ足りないー)
あとは子供産まれるイベントくらいかな。例のコロシアムもあるけど。
ラブ度10は全員なんだけど、それはまた別のセーブデータに。2週間あれば結婚できる状態だね!w

で、4と同じで呼び方変えられるもんだと思っちゃってさ。
変えられないのねw悲しい…

DLにすればいいと思うよ!
しかし親達はパケ版探して困っているらしいよ…「サンタさんはDLじゃだめなんだよ…」って。
クリスマス間に合わなくても正月もあるからな。27日はちょうど実家帰った次の日だから、俺的にはなかなかタイミングがよろしい。
俺も次何手つけようかなってそればっかだよー。牧場物語でもよかったけど、RF4で「セルザウィードの解放」のオーダーにチャレンジしようかと。

そうそう、それがシアレンスの武器の特徴だったけど、自分で作れるようになるまでのつなぎみたいな感じで。攻撃力高いの拾うたびに使っていたからどんどん使用武器の種類が変わっていったよw

俺もゲームでキャラ作成するのも6人くらいが限界だからなぁ…w
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/12/09(Sun)22:36
  • Edit

無題

パラレルワールドの俺は…w
くじら帽子まだ作れるようになっていなかったなーと思って、スキルをあげたらそこから2~3日で到達しちゃうし。(まだ材料1つ足りないー)
あとは子供産まれるイベントくらいかな。例のコロシアムもあるけど。
ラブ度10は全員なんだけど、それはまた別のセーブデータに。2週間あれば結婚できる状態だね!w

で、4と同じで呼び方変えられるもんだと思っちゃってさ。
変えられないのねw悲しい…

DLにすればいいと思うよ!
しかし親達はパケ版探して困っているらしいよ…「サンタさんはDLじゃだめなんだよ…」って。
クリスマス間に合わなくても正月もあるからな。27日はちょうど実家帰った次の日だから、俺的にはなかなかタイミングがよろしい。
俺も次何手つけようかなってそればっかだよー。牧場物語でもよかったけど、RF4で「セルザウィードの解放」のオーダーにチャレンジしようかと。

そうそう、それがシアレンスの武器の特徴だったけど、自分で作れるようになるまでのつなぎみたいな感じで。攻撃力高いの拾うたびに使っていたからどんどん使用武器の種類が変わっていったよw

俺もゲームでキャラ作成するのも6人くらいが限界だからなぁ…w
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/12/09(Sun)22:37
  • Edit

無題

(*^m^)o==3
しゃくが落化(字に注目)した~。
消される前に言ってみるw
  • by 落花
  • 2012/12/10(Mon)08:54
  • Edit

無題

今日は学会行ってたから修正する間もなかったよw
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/12/10(Mon)20:59
  • Edit

無題

おかえりなさい。おつかれさま。
昨日の夜はうまくアップできなくて、何度か時間おいてチャレンジしたから、しゃくがアップした時もエラー出ちゃったのかしら。

くじら帽子は見てみたい~。わくわく。
浮気ものというか、重婚と考えて犯罪者というべきか。
うわ、ずっとお兄ちゃんのまま……。

やだー。パッケージじゃないと売れないじゃない~(せこい) 
サンタもDLでいいと思うけどねえ。朝起きて起動したら入ってたって、それはそれで楽しいと思うんだけど。
クリスマスとお正月2回のチャンスがあるのに1回ふいにするって、そうとうな損失よ。
たぶん間に合わなかったんであって、最初から狙ったわけじゃないと思う。クリスマス商戦の売上ってすごいらしいよ。
あー。そういえば極悪非道なミッションがあるって言ってたね。ヴォルカノンが誘えるようになるとか。
わたしは実は「川のぬし釣り」をやってみたけど…………^^; ちょっとあれはこころ(時間)の余裕がかなりある時じゃないとだめかも……。
竿を投げてからサカナがかかるまでの時間があまりに長すぎて、その緩慢さについていけなかった。レベルが上がれば早くなるのかもしれないけど、そのレベルを上げてる時間がないヽ(;´Д`)ノ

え、あれ自分でともだち作製していくの?
てっきり通信で100人のおともだち作るものだと思っていた。オンラインゲームでもともだち登録なんて10人いるかいないかなわたしが、ともだちの人数増やすゲームなんか無理!って思った。
  • by 落花
  • 2012/12/10(Mon)21:16
  • Edit

無題

ありがと。朝早かったからほんとにつかれたよー。
そうそう、落花もそうだった?俺もだったんだよねー。まぁ、明日返せばいいよね。って思っていたらこうなっていたw

後は素材ひとつとってくるだけだなー。確か。
おう、人を犯罪者扱いすんなw
そういや結婚した後、他の人たちはみんなラブ度10にしてふった時と同じ反応を返すようになっていたな。二人ふっていたから気づいた。

俺もそれはちょっと思ったけどね。でも朝起きたときにがっかりするんじゃないかな。
なんか、どうぶつの森とWiiUがあったからクリスマス避けたんじゃないかとも思うけどね。今年のクリスマス、正直魅力的なタイトルが少ないなと思ったんだけど、それかなーと思って。初出やマイナータイトルは人気作品にすぐ埋もれてしまうと思うから…

うん、ヴォルカノン解放はやろうと思えばできる(9999ポイント)。ただ、セルザ解放が30000ポイントなんで、とりあえずそっちを焦点に…

あー、そうだったかー。コツなんか必要かもなー。ちょっと外れたところに投げて魚影まで引き寄せるとか、近場の魚は早く釣り上げられるとかね。魚を引くタイミングにも実はちょっとした裏技みたいのがあったり…w
Lv制のはあまり記憶になかったなー。GBの海ぬし2がそうだったかな…その時のだったらLvは体力にしか関係していなかった。

あ、そうそう。友達のも遊びにくるけどね。いろいろな人を作っていたよ。
100人もすれ違える気がしないw発売直後にアキバのヨドバシいけば楽勝かもしれんが…w
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/12/10(Mon)22:16
  • Edit

無題

たまに「あれ? あれ? 送信できない;;」ってなる。

重婚は犯罪だろう。とすると「犯人はおまえだ!」なわけか? なんか違う。
買えないとなると「そ、そんなにおもしろいのか!?」と気になるぅ。
うぃゆーがあるからこそ、どーーっっと新しいタイトルが出てくると思いこんでいた。うい持ってないから関係ないけどさあ。これでおもしろいの出たら買っちゃったかもなのになあ。

セルザ解放したらセルザと戦闘に行けるってこと?

ぇええええ(ノД`)
けっこうむずかしいんだ……。
ルーンファクトリーなみの単純釣りでいいや……。でも時間がたっぷりある時用にとっておこ。どんな時? う~ん。入院とか……?
レベルってほどじゃないけど、ど素人から素人になったり、段階があるみたいなんで、上がるとよくかかるようになるのかなって思って。

コミケに持って行けばもしかしたら。
コミケならゲーマー多そうな気がする。
すれちがいや通信も善し悪しだよねえ。ブームの後にやろうとしても、もうだめなわけで、楽しみが減っちゃう。なにか救済があればいいのに。
  • by 落花
  • 2012/12/11(Tue)21:34
  • Edit

無題

だよねー。調子悪いことが時々あるみたいー。

他人と結婚しているのは平行世界の人みたいなもんだからせーふ。
そういうもんだよなー。実際すごく面白いんだろう!
最近の新しいハードのローンチソフトは既存のリメイクとかクロスプラットフォームものばっか。今回もそうだった。とりあえずマリオで様子見な感じじゃないかな?任天堂だし。
他のゲーム会社も最初様子見からだからなぁー。

そうそう。イベントで出てきた人型なのかなー、それとも竜のままなのかなーとそこが気になるところでねー。

うん、基本自体はゲームで教えてくれると思うんだけど(魚が右向いたら引く)、それ以外にも背びれが「ぴんっ」とたったら引ける合図っていうのがあるはず・・・後の作品も共通かは分からないけどね。64で出た2作品はそうだったなー。GBもそうだったような…
はー、そういう段階があるのかー。もしかしたら大物はランクが上がらないと釣り上げにくい、なんてあるかもね。

あー、かなりいけそう。奇しくも29あたりからは冬コミか。実家だけどもw
そう、田舎だとマイナータイトルはぜーんぜんすれ違えなかったりするからねー。
だからすれ違いよりかはネットワークでの通信ができるほうがすき。
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/12/12(Wed)02:33
  • Edit

無題

なんですかその屁理屈は( ̄△ ̄;)
この不誠実ものぉおおおo(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;
売れなきゃどうしようもないから、鉄板もので行くというのはわかるけど、「どんなの出るかな」ってわくわくしてる身としては、もうちょっと冒険してみてほしかったり。

それは気になる! でもセルザだと無敵すぎないだろうか。そうすっと人型なのかな。

まだそこまでいってないみたい……(u_u。)
数時間で放り出しちゃったってのもあるけど。
サカナ釣ってポイントに換えてエサを買いに行くという一連の動作がめんどくさい……。5個買って、5匹釣って得たポイントで買えるエサはせいぜい10。またすぐなくなって買いに行く……。もうだめ(ノД`) めんどくさい。
しばらくお休みして、時間のある時にやる。
前のひとのデータ見たら80時間とかやってて、それだけはまれるはずなんだと思うと、やり方がわかってないだけだなって思うから。

空港にたくさんひとがいるじゃあないか! 羽田にも、函館にも!
わたしは風邪もらうのがいやだから人混みは避けるよ!
あ、こないだ銀座行った時持っていけばよかった……。


  • by 落花
  • 2012/12/12(Wed)20:56
  • Edit

無題

ゲームくらいそんな夢があったって…!
こんな夢は持っていないけど…!
うん、消費者としてはそういう気持ちだよねー。リメイクやHD版ばかりはもうちょっと飽きてしまった。

でもここまでくると既に主人公も無敵の領域だから、ほんとにおまけみたいなもんじゃないかなー。

まー、合わないかもしれないよー。俺は魚や花や虫を売ってお金ためて新しいルアーとか竿買っていろんな魚を釣っていくのが面白いと思えたからなー。名前しか聞いた事のない魚を釣れるってのが、それだけで嬉しかったというのも。

あー、空港もありか。ただ、函館空港はそんなに人いないぞ!w
俺銀座歩いたことない…未知…
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/12/12(Wed)22:46
  • Edit

無題

あと5(?)回「結婚しました」ってタイトルを上げなくちゃ! 「結婚しました2」「結婚しました改」「新結婚しました」「結婚しました再び」「結婚しましたリターンズ」「結婚しました祭り」
ふー(゚ー゚; かわりに考えてあげたよ!

だよね^^; 戦闘補助してもらう必要ないぐらいがんばらなくちゃ、解放できそうにない数値……。あ、だから経験値が入らないようにするとかあったのか。(あったよね? 勘違い?)
強くなり過ぎちゃおもしろくないって考えかー。

合わないってのもちょっとさびしいなーと思ってさ。またいつか……!と思ってるわけ!
ルアーとか竿とかなに選べばいいかわかんないんだけど、これもゲームの中で教えてくれるのかな。一度がんばってお金ためてルアー買ってみたけど、なぜか装備できなくて、がっかりしてリセットしちゃった。

銀座というから行ったことない気がしてるんでない? 要するに有楽町であるよ。
  • by 落花
  • 2012/12/13(Thu)21:12
  • Edit

無題

センス!wいっこ、「どうでしょう」みたいになっちゃてるしw

あー、あったあった。そういう考えもあるかー。俺、一方的になるまで強くなるの好きだからなー。そうしたいから育てているんだし…w

基本は長い竿だと大きいものが釣れるんだよね。遠くに投げれるとか。ルアーは大体なんでもいいからデザインで選ぶかな?今度やったら「クランク」っての見てみなよ。可愛いよー。…可愛いと思うんだよなー…
ルアーはね、定番のままならルアーロッド必要なんだよね。フライならフライロッドがいるし。たぶん持っていたのは餌釣り用だったんじゃないかなー。

そういや新橋で降りたとき、駅前の青看板に銀座って書いてたような気がするー。
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/12/14(Fri)01:15
  • Edit

無題

どうでしょう、MXで再放送してて毎週すごく楽しみにしてたんだけど、今度のが最後の旅らしい。残念。

「脆弱なゼルダ」ってのがやりこみであったの知ってる? ゼルダは冒険の途中でライフを少しずつ手に入れて、ハートマーク増やして行くんだけど、デフォルトの3のまま続けるらしい。武器も最初から持っている小さなナイフみたいなもの。もちろんおとなの財布など持たない。
相手からの攻撃をかわせばそれでもラスボスにたどり着くんだよね。
楽しみかたのひとつだし、かなりの腕前じゃないとできないから、楽しいかもしれない。
わたしはハート全部つけてもよく死にましたよ!!

うげΣ(・ω・ノ)ノ!
それだ! ロッドだ…………。
はずかしぃいいい(>_<)
無理して釣ろうと思わず、まずは虫と花でお金集めたほうがいいのね。

せまいからね。東京の山手線の内側なんか、駅名が違ったってすぐ近くだから。渋谷から青山・原宿、上野から秋葉原・御徒町なんて、電車使うもんじゃないし。
  • by 落花
  • 2012/12/14(Fri)20:34
  • Edit

無題

北海道でしかやっていないかもしれないけど、「おにぎりあたためますか」って番組もやればそこそこヒットしそうだけどなぁー。同じように大泉洋が出ているけど、北海道では結構人気あったと思うんだよな。

あー、そういうのはあるだろうな!俺、64のゼルダ途中で止まっていたな…難しかった…
俗に言う縛りプレイだけど、そっちは未経験なんだよなー。俺がやるやりこみはレアアイテム探しとか、そのくらいだ。

町の人に話しかけると教えてくれることもあるかもねー。
一匹魚釣れば黒字にはなると思うけど、もしかしたらこれはシリーズで違うかもな…
後は定番としては「釣堀」って無いかな?お金払って入れるんだけどさ、魚の入れ物がいっぱいになるまで釣り放題。初めての人は大体そこで釣りの感覚を覚える訳だ。入場料以上釣れば黒字にもなる。俺もやった。

2分とかで停まるもんねー。実家の近くの駅とは…そもそも駅近くないけど…w
  • by しゃくやちゃん
  • 2012/12/14(Fri)22:52
  • Edit
Copyright ©  -- 自分メモ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]