自分メモ
自分の自分による自分のためだけのメモ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日サバゲー、日曜日バドミントン!
おかげで全身が筋肉痛だ!
ゲーム中にスタッフに撮られていた一枚。なんかコスプレって写真載せる勇気が出る不思議(俺のフェイスブックは自撮りはコスプレしかない…w)。顔見えないからかなw
フル装備、しかも腕まくってると、案外サマになっていると思うのだよねw
シュマグも悪くないねー。
しかしね、なかなか構えている写真を撮って貰えないのよ…
早々に散っているからかな…w
次はぜひかっこよく構えている写真を撮って貰いたいもんだ。
バドミントンはね。もう、コメントに書いたけど、まぁまぁ、事件があってね…w
なんかもう思い出し笑いしてしまうな…w
ああいう事件はそんなに無くてもいいな…w
おかげで全身が筋肉痛だ!
ゲーム中にスタッフに撮られていた一枚。なんかコスプレって写真載せる勇気が出る不思議(俺のフェイスブックは自撮りはコスプレしかない…w)。顔見えないからかなw
フル装備、しかも腕まくってると、案外サマになっていると思うのだよねw
シュマグも悪くないねー。
しかしね、なかなか構えている写真を撮って貰えないのよ…
早々に散っているからかな…w
次はぜひかっこよく構えている写真を撮って貰いたいもんだ。
バドミントンはね。もう、コメントに書いたけど、まぁまぁ、事件があってね…w
なんかもう思い出し笑いしてしまうな…w
ああいう事件はそんなに無くてもいいな…w
PR
この記事へのコメント
無題
ヒゲを書かれたりさ!(悪用…………)
週末、充実してるわねー!
シュマグってアラビアの民族衣装からきてるんだね。
構えてる写真は、撮るのがたいへんだから、撮らないんだと思う。
けっこう長時間カメラ構えて、かっこいい瞬間を撮らなくちゃならないって、疲れる。
被写体がカメラに気づくと、どうしても自然なかっこよさは撮れないし。
いろいろ仕組みがわからなかったり、理解できないけれど、「これはこうなの! こうゆうもんなの!」と言い張るうちに寿命は尽きるな。一生理解できそうにない。
………………事件だわああ。
ひとつ考えられるのは、ちょっと豪快でおちゃめなひとで、新人くんがどう反応するか見るのを楽しんでる。が、そ~と~な豪傑じゃないとやらないと思う……。
でもまあ、もしそれなら、まんまとはめられてるよね( ̄ー ̄)
まずぎょっとした顔を見られてるし、なんなんだよって表情も見られてるし、その後ブラをつけたのに気づいたってことは、ずーーーっと目をそらしていたわけではないってこともばれてる(*≧ε≦*)ノ彡☆
もうひとつ考えられるのは、運動着の袋を前回からそのまま持ってきてしまった。つまり中に入れたブラを洗濯せずそのまま。前回の汗でつけるのはちょっといやな感じだから、じゃ、まあ無しでいくか……と開始して「やっぱまずいわ! これまずいわ! 痛いし、若い男の子がいるわ! 目のやり場に困ってるわ!」と、あきらめて汗ブラつけた。
あの集中力なあ。ヒカルの碁よりすごいわ。
集中力以前に、あんなに立ったり座ったりしたら立ちくらみする!とかトシヨリなことを考えるわたし。でもすわりっぱなしより足はしびれないか。あ、でもしびれたら立つのつらいか、とか余計なことを考えるのだった。
太一かっこいいけど、千早の恋は新なんだろなあ。でも新は千早を選ばない気がする。なんでだかそんな気がする。
ワンデーはすごく薄くて大きいの。ハードレンズの1.5倍ぐらいの大きさあるかなあ。つけにくい。うまくいかなくて裏返しにつけちゃったことがある(;_;)
まったくもって濁りがない。ブラの有無を確認できるぐらい!!
健康診断なんかたぶん、指導項目がなければ忘れちゃうと思うよ。
それでいい。健康な証拠。
無題
著者近影が!w
今週末も同じような予定だー。運動しまくりー。
なのかな。友達のアラブコスしている奴のはもっとそれっぽいやつだ。俺はただのオシャレw
構えている写真は結構あるんだー。ただ、長物の銃が多いかな。やっぱさまになるし。
これが、結構気付かないもんなんだよね…うまく撮られているよ…w 試合中はまぁ、それどころじゃないしなw
理解出来れば見事にすっきりなんだけどなぁー。
そんな豪傑、賭け過ぎるw
なんか、色々考えても結局どこかぬけた感じになるなw
これ、次回も同じ事してたらもう確信犯だな…変な楽しみが出来てしまったじゃないか!
ある程度の定位置があるにしても暗記がすごいし、それを何試合も繰り返すのもすごいし…しびれていたらカッコ悪いなぁw
千早はとりあえずは新な気がするね。
太一はずるいけど、努力家設定がいいかもな。新はなぁ、ゆうちゃんって感じでもないけど、千早でもないよなぁ。多分、誰でもないんだろうな…あれ…
あー、目の黒いところより一回り大きいくらいだけど、あれは大きいんだなー。ちょいちょい上まぶたにひっかかるw
それはもうなんか濁ってるわw
面談で「悩みは?」って聞かれたから、とりあえず、「体重増えた」とだけ答えた…
無題
わたしが最も見つかりたくない相手は…………親かなw
「マンガばっか読んでるから頭がマンガなんだ!」とかいまだに言われる!
わたしも運動してきたぞー。
公営プールで、へろーーーんへろーーーーんと泳いできただけだけど。
ほんとにへろーーーんだ。
途中、高校生ぐらいの男の子が4~5人入ってきたんで「おお、いい目の保養になるでごわす」と喜んでいたのに、すぐ出ていっちゃった。もっと見せろぉおヽ(`Д´)ノ
目が見えないので、男性用トイレに入りそうになり、おじいさんに必死の形相でとめられた。あんなに必死にならなくたって^^;
でも、入っちゃってたら「きゃあああ、ちかんよぉ!」とか言われて、突き出されちゃうかなあ。かっこわるいなあ。
撮られていることに気づかないなら、撮ってる人がうまいんだと思う。
ブラで押さえずに運動したら、大きい人はかなり痛いはずなんだよ~。
でも大きいと、その押さえつけが辛いというのもあるらしく、アスリートにあまりバストの大きい人がいないのは、それもあるのかなあ……と思わないでもない。
見てる側としては、大きいひとがゆさゆさ揺れてたら、気になっていけません。
たまに大きなおなかのおじさんのおなかが、ゆさゆさゆれてます。
千早は新でしょう。はっきり恋心を描いた短歌作っていた。
新はたぶん、アセクシャルの設定。恋愛しないと思う。
いきなり打ち切りとかになったら、強引にくっつくかもしれないけど。
ハードコンタクトだと黒目より一回り小さい。
それに慣れていたから、ソフトコンタクトを最初につけようとしたとき「無理無理無理!」って思ったw
まぶたにひっかかるって、押しちゃってずれたりするわけじゃないよね?
もしずれるようなら、カーブがあっていないかもしれないから、次作るときまでにどうゆう時にその状態になるのかを把握して、「ずれます」って言えば、合うのを処方してくれるよ。
「悩みは?」って、ストレートな質問ね~。「お金がありません」とか言うのか?
違う。「眠れない」とか言うんだ、きっと。
無題
親かーw頭が漫画!可愛いw
うちの親も前はそんな感じだったけど…「いい年してー」みたいな。
でも、最近はあっちが慣れたかな…w
水泳は全身運動だから、いい運動になるんだよね!最近、ちゃんと泳いでいないなぁ。
高校生たちは一体何をしにきたんだろうな…w
俺も、プールじゃないけど、目が悪くなってから海で泳いだときは、陸にあがると全然目が見えなくて辛かったーw足元が見えなくてw
そう言う時にいい方法があるぞ!「あ!もうついてないんだった!ついつい!」と言って何事もなかったように出てくるんだ…
スタッフさん、ベテランやぁ…
どっちにしろ辛いというのは大変だなぁ…一生理解してあげられないのだろう…
いやほんと、気になってしまうね。集中できないね。
腹が揺れるのはカッコ悪いなぁw
千早と新の繋がりってカルタくらいしか今のところ無いから、なかなか想像が…と思ったけど、中高の部活でそんな事もあったか。強い先輩がかっこよく見えたり。…そんな感じかは分からんが…
それはほんとに強引だなぁーw
押してひっかかっちゃうとかじゃなくて、単純に、つけるときに上まぶたに引っかかってしまうだけー。
結局のところ、俺は悩みという悩みが思いつかなかったんだよな…w
そうそう、期待する、というか、こういうところでの悩みは「眠れない」とかなんだろね。ただ、体の不調なんかは0だったので…
無題
ご両親て、マンガ世代のひとのはずだけど、卒業したのか。
わたしは度入りゴーグルでごわす。安いもんだ。
「もうついてない」って何が?? 何があああああ!?
ゆさゆさおなか体型になったらそうゆうのが目立たない服を着てしまうので、あまり意識することなく生活してるわけだけど、プールじゃかくしようがないねー。
なまおなか~。おじさまは、ぽよんとしたかわいらしいおなかがナマ!
手元にないか~。17巻にはっきり新が好きだと書いてあるし、千早が入院中に作った短歌、「きみの言葉の届くしあわせ」とか、「この角まがって会えるかな」とか、新への思いをつづった恋の歌であるよ。
部活で強いひとがかっこよく見えるのはよくあることで、強いってことは(動きが)きれいなんだよね、たぶん。
まだ装着に慣れてないってだけだね。
よほどそのことばかり気にしてるとかじゃなければ、いきなり「なにか悩んでいますか?」と聞かれたって、ぱっとは出てこないよなあ。
「3DS買おうと思ってるんですが、赤にするか青にするか悩んでいて……」とかさぁ
無題
まぁ、世代ではあったけどね。送ったちはやふるは読んでいるのだろうか。
漫画よりもゲームで言われる事が多かったかも。
おー、そうなんだ?そういや海で使う、水中メガネは、父親のは度入りだったな。俺も今度必要になったら度入りを考えよう。
ついていないのはご想像にお任せしよう!
プールや海は露骨に体型が出るもんなー。
出来れば腰回りは引き締まっている方がよいw
あーいや、その辺は覚えているけど、なんというか、「きっかけ」みたいのって感じなかったなぁって。俺が気付いていないだけかなw
そうそう、強い人は綺麗だよー。
あ、ちはやの22巻は読んだかな?新も原田先生もどっちもカッコよすぎてたまんないよ!
久しぶりにちはや成分充填した。
そうだねー。今日も一回失敗したw
いやほんと、ぱっと出てくるもんではないよー。悩み。それこそ、体の不調とかだったら、ぱっと出てきてしまうだろうから、それでいいのかもしれないけど…
無題
まぁ、世代ではあったけどね。送ったちはやふるは読んでいるのだろうか。
漫画よりもゲームで言われる事が多かったかも。
おー、そうなんだ?そういや海で使う、水中メガネは、父親のは度入りだったな。俺も今度必要になったら度入りを考えよう。
ついていないのはご想像にお任せしよう!
プールや海は露骨に体型が出るもんなー。
出来れば腰回りは引き締まっている方がよいw
あーいや、その辺は覚えているけど、なんというか、「きっかけ」みたいのって感じなかったなぁって。俺が気付いていないだけかなw
そうそう、強い人は綺麗だよー。
あ、ちはやの22巻は読んだかな?新も原田先生もどっちもカッコよすぎてたまんないよ!
久しぶりにちはや成分充填した。
そうだねー。今日も一回失敗したw
いやほんと、ぱっと出てくるもんではないよー。悩み。それこそ、体の不調とかだったら、ぱっと出てきてしまうだろうから、それでいいのかもしれないけど…
無題
差が10分あるみたいだけど。
あー。ゲーム(ファミコン)は成人後に出てきたかもなあ。
ちはやふるは、どーーーんと20冊もあるから、とっつきは悪いかもしれないけど、読み始めた一気にいきそうだ。
ワンデー+ふつーのゴーグルでいいんでない?
裸眼に度入りだと、プールサイドでもトイレに行くときでもこわくてはずせないので、たいそうまぬけな姿に……。
男は水着でカバーできないから、おなかがぽよよんとしてると、かわいくていけませんw
ちはやが新に恋をするきっかけ?
最初から新ひとすじだからなあ^^;
一瞬もぶれずに一直線に新を思ってる。
22巻はまだ買ってない~。DVDはどうだった~?
ソフトはむずかしいい(;_;)
悩みは?って聞かれて、ぱっと体調不良箇所が出てくるというのも、辛いけれど、「悩みは?」って漠然としすぎてるよね^^;
隣の部屋のひとの出す音がうるさくてイライラします、とか言っていいものかどうか迷うところだしぃ。
無題
再起動してブラウザの復元したら、既に投稿済みだった、こっちの日記のコメントが、二重投稿されちゃったんだw
成人後に出たものだねー。そういう訳か、あまりプレイする方ではなかったかな。
それでも母の方は、結構がっつりプレイしていたタイトルもあるけどね…w
あれは一気に読んでしまうタイトルだ!
ん、コンタクト作った今なら確かにそうだな。
俺も、いくらかはまだ見えるけど、もう0.1切ってしまったもんなー。油断してたら女子トイレ入りかねんわw
ああ!確かにそうだった!
太一の方には、友達と思っていても、なんというか、恋愛的な好意って向いていなかったもんな。
吉野会大会あたりから少し変わるかもなー、とも感じたんだけど、微妙だなw
まだだったかー。それじゃ、何も喋らない!話せるのが楽しみだなぁ。
DVD、まだ見ていないんだよー。明日、部屋にこもりそうだから見るつもり。話としては第26首、アニメのラストの後日談みたいだね。それで、文化祭。あらすじだけ見ても面白そうだったよ!
そして、今日も失敗した…w
一応、流れはあるんだけど、面談の流れで、「あなたは無い…よね?」みたいな雰囲気にはなってしまっていたから、俺は冗談みたいな返答だけした…w
無題
間違って通販で同じもの買っちゃったことにならないように、再起動のときは気をつけようっと。桁を間違えるってのはよく聞くけど、掃除機10台って、どうすればいいだろうね(実話)。青汁10箱(1箱60回分)とか(実話)。あ、わたしじゃないよ(^-^;)
成人後と言っても最初はファミコンなわけで、その頃の容量では、おとなには物足りなかったかもなあ。
いまの年齢で0.1切ったばかりなら、そんなにひどくもならないはず。
実際視力そのものは25歳ぐらいからは下がらないんだって。
でも見るための力が落ちるので、じわじわめがねの度が強くなって行くらしいよ。
トイレも中に入っちゃえば、内装の色とか個室とかで「あ、まちげーた」って気づくけど、入り口付近は危険なんだよねえ。
太一のことは「同士」とか「仲間」ってくくりなんだろうね。
でも少女漫画のセオリーなのよ。主人公に片思いしてくれる存在(イケメン限定)。
「わけありで(なかなか)カップルになれない本命」「片思いしてくれる幼なじみ」「最初はぶつかりあう、ちょっとワル」「頼りになるひと」この4種類だったかな。もちろん本命にちょっかいを出してじゃまをする美女も必要。
新はたぶん、アセクシャル(恋愛に興味がない)の設定だと思う。
ドラマCDならともかく、アニメのDVDは作るのたいへんだろうに……。
限定版でだけで見られるって、あまりにもったいない気がする……。
この台風っぽいなか、運動しに行ったの?^^;
悩みがないように見えるのか。見た目でわかるかああああヽ(`Д´)ノ
それとも、それまでさんざんいろんな悩みを聞かされて「もうだめえええ 聞きたくない~」って気持ちだったのか?w
無題
掃除機10台に青汁10箱!あかん!落花かと思ったけど、流石にそれはなw
いくつはソフトはあったんだけどね。忍者じゃじゃ丸くんとか。懐かしい。
あ、そうなんだ?そういうもんかー。
そこから見る力が落ちるのは、言わば老眼みたいなもんか。
間違えそうになることは、ちょいちょいあったよw
なるほど、そうなんだね。
ちょっとワルと頼りになる人は思い浮かばないな…w
お邪魔(…ってほどじゃないけど)美女は、ポジション的には菫ちゃんかなw
けーっきょく今日は見れなかったから、近いうちに…!
雨でも室内だから大丈夫って書いてたんだよ!
全然大丈夫じゃなかった!
それまでの面談の流れ、でねw
最初から「悩みなんてないよね?」って言われたらちょっといらっとする!w
でも、「無いです」って言ってしまうな…w
無題
それしかないと思っていたら、似たようなのを別のメーカーも出してるらしく、それが10個届いちゃったひとがいたそうな。で、わたしの友人がひとつ押しつけられたんだって。いくら「あげる」って言われたって、お礼のひとつもしないわけにはいかないじゃない……。ほしくもないものにお金を使った感があるらしく、かなりがっかりしてた。
青汁はほんとに間違えたようなこと言ってた。毎日飲みまくっても、かなり長持ちするわね……。けっこうお高いんだから、合計金額見れば気づきそうな……。
忍者じゃじゃ丸くん……どんなんだろ……と検索したら、芝居のページがヒットしたわ。
ゲームはWii Uで楽しめるらしい。
老眼とは違うんだろうけど(25歳じゃならないと思う)、お肌がぴちぴちとは言いがたくなるように、ちょっとずつ劣化はするんでない?
ある雑誌の広告見ていたら、ちょっと好きなアニメのDVDが全サで買えるようなことが書いてあった。お値段見たら1350円。ん~。このぐらいならいいんだけどなあ……。
室内だったらだいじょうぶそうね……。
行きつくまでと帰りについては言及しないのね……。
電車が止まるとか心配しないのね……。
職場の面談だから、仕事上の悩みとか、仕事をしていく上で精神的にちょいつらいなって思ってることを、チェックしようってことなんだろうけど、プライベートなつきあいのひとに「悩みなんかなさそうね!」って言われると、「どうゆう意図だろう^^;」と思うw
悩みがないわけないじゃないか! ヨーグルトにジャムを入れるかはちみつを入れるか毎日のように悩んでいるぞ!!!!ヽ(`Д´)ノ カーテンを洗うタイミングとかさ!!
無題
いやー、とんだ買いものだ。俺、「あげる」なんて言われたら、絶対買わない…なぜなら…お掃除ロボット、走れないし…w
賞味期限さえ切れなければいいね…^^;
芝居だと…w
結構有名くさかったから知っているかなーと思ったけど、知らなかったかー。面白いかどうかも思い出せないゲームである…
そういうもんかー。目は本当に気付いたら劣化しているなぁ…w
まぁ、そのくらいだと気軽だな。BD、2話6000円とかだけど、流石にそれは…高いわ…4話でちょうどいいかも。
室内、廃工場だから結構雨入るけどな…しかも、大半が屋外スタートだから開幕だからびっしょだよw
電車は日曜は心配していなかったなぁ。月曜は無理かなとは思っていたけど。
俺もたんじゅーんな悩みなら多い。難しい事は忘れる!
無題
なんかねー、断れない雰囲気だったらしいよ……。場所ふさぎだからただでいいから持って行って!って必死の形相で頼まれたそうな。
賞味期限切れても飲んでたみたいよ。切れてから飲み始めるのは勇気がいるけど、昨日飲んでなんともなかったのなら、きょうも飲むのに抵抗ないからさあ。
タイトルは聞き覚えがあったんだけど、具体的にどんなのかはやったことなくて知らなかった。
どんな芝居なのか、想像もしたくない……。映画ガッ○ャマンぐらい興味がわかない……。
まあ、芝居って好きじゃないんで、そのせいだと思ういけど……。
もらいもんのオバQ持ってたなあ。
真っ暗な中に落ちちゃうことがあって、わたしはてっきりバグだと思って、そこに落ちたらリセットするしかないと思っていたんだけど、そうゆう画面らしく見えない階段があって上れると、後から聞いた。
いつの間にかめがねがよく見えなくなってるってことが……。
こうして人は劣化して行くのです……。老化ではなく劣化だと思うのです……。
うげ、2話6000円は高いわ(゚ー゚;)
24か25話あったからそろえるとしたら…………( Д) ゚ ゚
`;:゛`;:゛;`ゞ(≧ε≦ )ブッ
ぱんつまでぐっしょりwwww
日曜は風もそんなに強くなかったから、確かに出て行きたくない、とは思わなかったけど、月曜は風の音にびびっていた。なんか飛んできそうで……。
無題
まーなー。そうやってあげることはあるわ。だぶったCD。まぁ、「いらない?」とは聞くけどさ…いらないのにあげてもしょうがない…w
大切なのは気持ち!
俺もその芝居に大して全然興味がわかないわ…w
映画化に対してなら興味沸くんだけどな。誰がどの役やるとか。見ないんだけど…
オバQのゲームかー。それは知らなかった…
ファミコンだと、薄暗いどころじゃなくて、本当に真っ暗だろうから、気付くの大変そうだな^^;
老化は一般的には悪くなる事だけど、老いることはそうじゃないって言いたいんだな。なんとなく分かるよ。
ですよねー。でもその相場は1クールのアニメかな。2クールものだとちょっと分からない。モーレツ宇宙海賊は4話でその値段。マジェスティックプリンスは3話でその値段。
実はマジェスティックプリンスは買おうと思ってる。
ぐっしょになったのはブーツの中が主!
水たまりばっしゃばっしゃ走ったからね…
でもそんだけ濡れたのは10時くらいの初戦だけだったかな。そこからは曇ったり晴れたり、ちょっと降ったり。千葉まで行ったら思った以上に降っていなかったんだよ。途中豪雨になったりもしたけど…
月曜の朝からひどかったよね…月曜は外に出るまい!と一日の食事を全部買ってきていたんだけど…なんと…寮食出たっていう…悲しさ…
無題
そう……? キャ○ャーンとかガッ○ャマンとか「それ、誰が見たいの……?」って思っちゃったけど……。怪物○んとか妖怪○間とか、テレビで放映されれば見るけどさあ。
「ここにこの高さの段がある」ってわかってないと、だめかも。ブロックが浮いてるかたちの階段なんで、ちょっとずれたところにジャンプしたらまた下に落ちちゃう。
でもヒマな小学生なら自力で見つけるのかも。
現象としては、老化も劣化も同じだけどさあ。
ハタチが頂点で、あとは劣化の一途とかだと、22歳でも老化してるわけで、でも22歳に老化って表現、あわないじゃない。
そんな若いうちから劣化していってるものについては、老化って言葉があわないかなあって。老いていいことなんてないと思うぞ。知識が増えるとか経験則が増えるとかはあるけれど、それが特別いいことだとは思えないというか。
ちはやは2クールだったよね。これそろえるって、どんなお金持ち。
ブーツがぐっしょり! うひー……。それは誰もが経験したことがあって、誰もがいや~~~んな気持ちになるという……。
まあ、やってる最中はそれも楽しいだろうけどね!
いままで祝日は出なかったの? ハッピーマンデーは初めてじゃなかったと思うけど。
○日は食事がありますって大きく書いておいてほしいものだ。
無題
うん。キャストには興味湧くんだよ。へー、誰々がこの役やるのか。へー、と。ただ、へーと思うだけで見たくはならないかな。
俺が好きなものは大体ろくなもんにならんと思うから…
浮いているのは結構えげつないなw
全然違ったかw
劣化と老化、どっちも段階的に悪くなるのにね。
俺の視力なんて、10代から劣化だw
おー、そうだ。ちはやは一巻あたりいくらなんだろう。
一期も2クールだったのかなぁ?一期の、欲しいんだけどな。
歩くたびにぐしょぐしょ言うのな。いやー、ゲーム中はちょいちょい忘れるけど、休憩入るといやーになるw
んー、記憶に無いのだよね…
ほんと、でかでかと書いて欲しい!来週は忘れないようにしないと。そもそもあるかも分からないけど…w
無題
箱に入ってたらもっと大きいよね、きっと。
名前見ても「どんな顔だったかなあ……」と思い出せない俳優が多いので、「ふーん……映画……舞台……ふーーん……客入るのかなあ?」で終わっちゃうわw
いろいろ劣化しすぎてて、もう何がなんだかヽ(´ー`)ノ
水中ウォーキングのみなさんと同程度の速度でへろ~~んへろ~~~んと泳ぐのがちょうどいいぐらいだしー。
水中ウォーキングってじじばばがやると思ってるでしょ? 確かに年配者が多くやってるんだけど速いんだよ!
ちはや1期2クール25話。
何度も繰り返し見たいというわけでなければ日テレオンデマンドという手もあるけど……。DVDのほうが安いけど、BDがほしいってことは、そうゆうんじゃ満足できないよね……。
ttp://www.ntv.co.jp/chihayafuru/dvd/index.html
BDは2話5000円ぐらいで9巻だよね。そろえると45000円ぐらい?
6000円というのはどこを見たのかしら。
お店によってちょっとは安くなってたりしないのかな。
長靴に水が入っちゃったときには「人生はうまくいかないでござる」という気分に……。
家に帰り着いたときには足の指がふよふよになってたりして。
今週末も3連休だから確認したほうがいいね^^;
無題
アニメとか漫画の実写映画化って、流行りもんの俳優さんが出るから、俺としては結構分かりやすかったりする。
ただ、ハーレムものの実写化なのに、男性俳優の名前が4人書かれていた時は一体どういうことなんだと思った…
水中ウォーキングってゆーっくりやっているイメージがあったなぁw
昔、スイミングスクール通っていた頃は、周りみんな小学生くらいだったけど、今はそういうところに年配の方もいるかもしれないな。
1期も2クールかい!
日テレオンデマンドも使った事はあるけど、テレビでみたいんだよね。なんか。
DVDとBD両方見れるから、それだったらBD買うんだよね。
6000円は定価だったかもなぁ。
んー、2クールものはやっぱり3~4話入れて欲しかった…何せ本数も多くなるw
5000円切るくらいには安くなっているのもあったかもな。モーレツ宇宙海賊、そこまで高くなかったイメージだったわ。
そのくらいにはがっかりするよねw
試合中にすでにふよふよ感があったけど、帰り靴下替えたら、そこそこ快適にw
今週は無かった!なんでや!いや、祝日なんだから是非休んでいただきたいけど…
無題
でもあれが通る道など、わたしの部屋にはない!
「えーーー、ゴーストライダーニコラス・ケイジが…………?」とかいうのと同じようなものかな?
ハーレムには召使いだっているさ! …………たぶん。
ゆーーっくりの動きなんだけど移動速度は意外にも速いんだよ~。水中ってうまく地面を蹴れば、ぽーーーと進むらしい。わたしは下手なのでだめだけど。
さすがに抜かれることはないけれど、追い抜くことが難しいひとはいる。
わたしはちゃんと習ったことがないんで、すごいてきとーに泳いでるから遅い。
スイミングスクールはこどもが行けない時間に、年配者の教室をやってるのだ。
午前中に行くと、けっこうお年を召したかたたちのアクアビクス教室とかやってる。
2クールだよ!
1パック1000円差ぐらいだからBDのほうがお得感があるね。ただ9枚となると差額がけっこう大きくなるな。
このページの値段て定価だと思うよ。5040円と3990円。だからもうちょっと安く手に入らないかな~って思うんだけど……。ブク○フオンラインで新品BDが4032円かな。32000円……やや許容範囲に近づいてきたw 待てば中古がもっと安く出るかも。
足が濡れたときにくつしたかえると、きもちいいよねー!
今週はごはん買ってこなくちゃ!
無題
どうだろうw同じようなものかは分からないけど…w
きっと映画オリジナルのキャラクターを出すんだろうけどねー。
そういうことかー。確かに、小学生の頃、ウォーキング、というかもはや走っているけど、そういうのでちょっと速い人はいたなw
そういえばうちの親父も同じ事言っていたな。教わらなくても泳げるけど、速くはならないわ、って。
あーっ、なるほどねー。時間は今もかぶっていないかもしれないけど、昼間はやっているのか。確かに子供が行くのは夕方から夜だ。
大体1万円くらい変わってくるからねー。そうなるとまた別に出来ることも出てくるし。
1枚4000円は割と手は出しやすいかもね!
1期はもう初回版とか期待できないもんな。中古あればそれでいいな。
ほんとだよー。変えずにいるのは考えられない!
だな。買ってくるか、食いに行くか。さぁ、朝ごはんも食べていない事だし、そろそろ飯にしなきゃ…腹減った…
無題
フォームが正しくないから速くならないんだろうね。
速くないのは問題ないんだけど、正直、見たらかっこわるいだろうなあ、はずかしいなあとは思いつつへろ~~んへろ~~~んと泳いでいる。
こどもたちが幼稚園や学校に行って通えない時間帯に、もっと小さい幼児とか、おとなのスクールやってるんでないかなあ? わたしが行ってるのは公営プールなんで、教室はそんなにないけれど(住民サービスレベル)、フィットネスクラブではきっちりやってると思う。
う~ん……。初回版しか出ていない可能性のほうが高そうな……。
本みたいに「おまけがつくやつと、つかないやつ、2種類出しますよ」というのとは違うんだと思うけど、2回目のプレス、この手の作品にかかるかなぁ……。
お知らせ登録しておけば、けっこうじわじわ入るよ。
足の指の間って、ていねいに乾燥させると気持ちいいと最近知った。
ささやかすぎるしあわせw
日記書いてないでごはん食べに行きなされw
個人の冷蔵庫がないと、ちょっと不便ね^^;
無題
かもしれないねー。見よう見まねも結構難しいようだしなー。
よく考えたら、子供のスイミングスクールだけではでかいプールなんて運営できないよなぁ^^;
ちはや、amazon飛んでみたけど(まだ見てなかった)1枚3500円くらいだったな。なかなか許容範囲である。中古でもっと安くなるとすると、割と集めやすいかもしれないな。
風呂上がりはちゃんと乾かしているよw
そうよー。明日の朝食べようと思っているサンドイッチを冷蔵庫に入れているけど、いちいち取りに行くのはめんどい。飲み物も取りに行くのがめんどくて、基本常温の水になっておる。
無題
映画見に行って、ほんっっっっとに
「男ばっか!Σ(・ω・ノ)ノ!」ってことはあるよ~。
えっちもロボットも出てこないのに。
正直「素養がなければいくらかたちを教わったってできないんじゃないだろか」って思ってる。何度もできるひとに教わったのにバタフライできるようにならないもんでヽ(´ー`)ノ
せっかくの施設、昼間使わないのはもったいない。
だんだん許容範囲に近づいてくるではないか! GO!
わたし足の指の間って、特に意識して乾燥させようと思ってなかった。
ステンレスボトルひとつあると便利~。
夏の間、麦茶はステンレスボトルに氷入れて飲んでた。
いちいち冷蔵庫行かなくてすむ~。
そこまで無精すんなって話だが。
無題
きっと来年モーレツ宇宙海賊の映画見に行ったら、男ばっかなんだろうなーw
だってバタフライ難しいもんw
俺もあれはちゃんと泳げない。遅い。
ドルフィンキックが結構難しいんだよね。手を前に出すのもなんだか難しいで難しいばっかりだ!
とりあえず今月給料入ったら1~2本買おうかなw
俺は前に水虫になったことが…それからは意識してw
あー、それはいいかもしれないね。
まぁ、この寮で夏を過ごすことはもう無いと思うけど、いい案だ。
二部屋で「冷蔵庫めんどい!」とかなるかもしれないからなw
無題
篠原千絵というマンガ家の今の大人気作品はハーレムが舞台。書評欄で何度も取り上げられて絶賛されてる。図書館にほぼ必ずあるような、きちんと取材して作り込んだ作品。
女性に人気が出ないハーレム作品は、女性を道具として扱う、女性が不快に感じる内容。
見てるとすごくきもちよさそうなんだよなあ。
なんか手と足がばらばらに動いて、あんなふうにきれいに行かない。
少しずつなら9枚だし、そろえるのも苦痛じゃないお値段ではないかと。
ミズムシ……不幸な……。
つらいけど、たいしたことない(と人に言われる)ってやつよねえ。
夏、ぐてーーーっとなってるときは、まさに「冷蔵庫までの5歩がめんどい!」になるのだ……。エアコンがんがん効かせた部屋がなんともないなら、そんなに水分ほしくならないかも?
無題
俺はなんか基本ダメだけど…男しかいないとそれは見るものもあるんだけどなー。
あれは綺麗に泳いでいるのはかっこいいよな。一番力強いし。
俺はびったんびったんしてた。難しすぎる…腕あがらないんだよ…w
年明けくらいには集まりそうだ。買えない事の方が苦痛になるからな…w
しんどかったよ!もうー、それ以来指の間はスーパードライですよ。
確かに。冬もなるしな。生活範囲内に飲み物は置きたい。
クーラーきかせてもあまり問題無いけど、直接風に当たるのはよくない!今は布団敷いている場所がクーラー完璧に当たるところだから大変!w
無題
万人がそうというわけではないけれど。
そうだよ! びったんびったんてなるんだ!
見始めたら「いま買うのも来月買うのも、出費の額は同じだ!」って走っちゃいそうだけどね。
隔靴掻痒(かっかそうよう)という言葉がある。
も、字を見ただけで意味がわかっちゃうよねw
もちろんこれはミズムシの苦痛を表した言葉ではなく、もっと比喩的な四字熟語なんだけどさw
冬用には電気ポットがお便利だったりいたしますわ。
(どんだけ無精もの)
エアコンの冷気が直接あたるのは、ちょっとつらいなー……。配置的にしょうがないことはあるけど。
無題
なんか、泳いでいるって感じしないんだよねぇ…w
いやぁまぁ…そうなるんじゃないかな…俺だし…w
あぁー、それはなんて痒そうな四字熟語だw日本で一番痒い熟語だなw
電気ポット、実は買おうと思ってる。朝、余裕出来たらコーヒーでも飲みたいとw
うんー、俺も辛い。今はしょうがない配置…つけたり止めたりしている…(ひどい
無題
原作はそんなことないの?
前にすすむだけいいよ…………。(落花さんは進まないらしい)
んむ。しゃくやだし。
でしょーーーー! 靴の上からみずむしな足をかく! なんてもどかしいんだああああ!
保温できないやつがいいよ。1杯分わかすのにはそのほうが効率いい。
あまりやっすいの買うと後悔する(落花さんは後悔の最中らしい)。