忍者ブログ

自分メモ

自分の自分による自分のためだけのメモ

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めっちゃ人いた!予想外!

水戸で開催だったからね、近いから行こうとは思ってたんだけど…

2万人導入予定とは聞いたけど、余裕で超えたんじゃないかなぁ。

それで今回の戦利品がコチラ。100324_2126~01.jpg

 






相変わらずCDばっかだねぇ、とか言わない。

左上から…
 

False and Trues:techmatrix

ちょむ工房:アイシング☆ダンシング

いえろ~ぜぶら:東方星聖歌 ~Decision of Purpose~

ちょむ工房:Bitter Amp.

いえろ~ぜぶら×有限会社るざりん:東方ESCALATION

いえろ~ぜぶら:いえろ~ぜぶらあーかいぶ

リサレコ:ぱんたんずエキシビジョン ~しょの壱~

C-MEDIA RECORDS:Scrapbook 2



春コミは全然買うつもりなかったけど思ったよりも買ってたなぁ。

でも超嬉しいものもあってさ、

なーんと!

ぜぶらの、ゆきさんとうっちーさんからサインを!

1回の会計につき一人からサインということだったんで

当然2回並んだよね!w

他のイベントではサインしてないから、うれしー!

そしてリサレコの来兎さんから初めてのサインを!

来兎さんの曲も人柄もものすごく好きなんです。

行ったサークルさんが少ない分、

普段とはまた違った体験ができて

非常に楽しいイベントでした!

続きにちょこっとCDの感想を~。



 


False and Trues:techmatrix→ハードなトラックが多いイメージ。2曲目のツキアカリ、4曲目のLovin' you Starがお気に入り。

こもった感じの音が好きなんだよねー。4曲目は言うならハードテクノロックとで言いましょうか?かっけー。

ちょむ工房:アイシング☆ダンシング→ボーカロイド(?)はなんと月読アイ!…いや、俺知らなかったんだけどね。

でも、これがしゃべるソフトということで興味があって手にとらせていただきました。曲調は言うなればダンスポップ?かわいらしくてすごい好きです。

しかしどれも面白い。百見は一聴にしかず。3曲目、歌詞から変なこと想像してしまうのは大人になったってことでしょうか…

いえろ~ぜぶら:東方星聖歌 ~Decision of Purpose~→相変わらず耳に馴染むキャッチーと言うかそんなロックやテクノポップです。

ゆき×うっちー の彩風 ~Ayakaze~ は必聴!おれんぢ☆でぃず はゆきさんの可愛らしい声がとっても似合う可愛い曲ですね!歌詞もまた可愛らしい!まさに2次創作といった感じの歌詞ですね!

ちょむ工房:Bitter Amp.→昔はボーカロイドを毛嫌いしてたんだけども、今は人には人の、ボカロにはボカロの良さがあるんだな、と思うようになってきました。

これは巡音ルカをフューチャーしたCDです。

前半4曲は疾走感と哀愁感が漂うロック、後半3曲はスロー~ミドルなじっくり聴かせるロックとなっております。

1曲目のStellaがツボすぎた!目が潤んできたよ…

いえろ~ぜぶら×有限会社るざりん:東方ESCALATION→お久しぶりです。俺が始めての例大祭で手に取ったいえろ~ぜぶらのCDはこのサークルの合作でした。

意外にもスロー~ミドルテンポくらいのお洒落な感じの曲が揃っています。別に他のCDが合ってないとは言わないけども、

これは何か不思議なくらい曲とボーカルがマッチしているイメージ。すごい魅力的な1枚だと思います。

いえろ~ぜぶら:いえろ~ぜぶらあーかいぶ→音楽CD側の感想だけですが…^^;これまでおまけCDに入っていた曲が収録されてまーす。

特に2曲目 色彩少女のうっちーさんver.。本家のステージの怪しさもあって、うっちーさんの声がすごく合ってる気がします。どっちも素敵ですが、どちらかというとこちらが好き。

サビに入る前の高音でぐっと持っていかれちゃうね!ほんとうっちーさんの声は素敵です。友達はゆきさんが好きだといいます。

リサレコ:ぱんたんずエキシビジョン ~しょの壱~→ボーカロイド曲を集めたCDです。2曲目のバトるロイヤルバレンタインがすごく楽しい曲ですわん。なんとまぁボカロ6体。バトルです。

して気になったのが4曲目。がくぽがいるんだけども…feat.西城秀樹?w 聴けば分かると思います!w


C-MEDIA RECORDS:Scrapbook 2→今回初めて訪問してみたサークルさん。ガチガチのトランスです。

こういうのは意外に最近耳に入ってなかったので嬉しいですね。特に2曲目の清涼感あふれるトランスは、なんとも言えません。壮大というか…心地いいですね。ノンストップという点も俺ホイホイだったね!w

PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- 自分メモ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]