自分メモ
自分の自分による自分のためだけのメモ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやもう、エリーゼの写メしか無い。
ようやっと冬の月に突入しました!
エリーゼみたいなやり方も俺はありだと思うんだけど、エリーゼは自分で頑張るそうですね。
というか、このイベントなら落花も出てるだろかw
これが発生すると、エリーゼの台詞が軒並み変わるんだよね。見てると楽しい。急にデレたりするし。
「それなりにいいデザインね…それなりにね!」って言ってた台詞がこう変わる。素直になりました。
「お友達になってあげるわ!」って言われた台詞がこう変わる。
あー、なんだ、その。
…
可愛いな。
…
しかし、これでエリーゼの恋愛イベントが進むと思ったら大間違いである!
これが今、冬の月。
で、1つ目のイベントの発生条件が、エリーゼが平日、本棚部屋に居る時に発生する。
その条件が整うのが、「雨の日」なのね。雪じゃなくて、雨。
なんで雪の日の行動パターンが晴れの日と同じなんだって疑問もあるのだが。
…
後一カ月お預けです…
一人だけハードル高えなぁ…w最後に出る、リコリスの方が付き合いやすいと思うなw
ようやっと冬の月に突入しました!
エリーゼみたいなやり方も俺はありだと思うんだけど、エリーゼは自分で頑張るそうですね。
というか、このイベントなら落花も出てるだろかw
これが発生すると、エリーゼの台詞が軒並み変わるんだよね。見てると楽しい。急にデレたりするし。
「それなりにいいデザインね…それなりにね!」って言ってた台詞がこう変わる。素直になりました。
「お友達になってあげるわ!」って言われた台詞がこう変わる。
あー、なんだ、その。
…
可愛いな。
…
しかし、これでエリーゼの恋愛イベントが進むと思ったら大間違いである!
これが今、冬の月。
で、1つ目のイベントの発生条件が、エリーゼが平日、本棚部屋に居る時に発生する。
その条件が整うのが、「雨の日」なのね。雪じゃなくて、雨。
なんで雪の日の行動パターンが晴れの日と同じなんだって疑問もあるのだが。
…
後一カ月お預けです…
一人だけハードル高えなぁ…w最後に出る、リコリスの方が付き合いやすいと思うなw
PR
この記事へのコメント
無題
これはまだ恋人になっていないってこと?
冬に雨の日ってそういえばあったような……気がするけど、意識してないんで覚えていないや。
雪なのに水まき必要?って思ってる程度だったり……。
これは一気にすすめたくなるねえ。
わたしは農作業に飽きたら恋愛イベントをすることにしよう。
革靴のほうが「きれい」にしやすいというのはあるかもなあ。
ちゃんとみがいておけばきれいに見えるから。
わたしは歩く仕事をしたときはパンプスを2週間単位で買い換えてたよ。
通勤だけなら半年ちかくもったんだけど。
「やっとられんわぁあああヽ(`Д´)ノ」とぶちきれて、スニーカーにかえた。
部屋ごとにいろんな雰囲気を楽しめばよろしいのだ。
わたしは一部屋しかないけどヽ(´ー`)ノ
わたし高原は初期に果樹を植えたんで、いまちょっとずつ伐採してる。
なかよしのしるしって1回だけなのかな~。
もっともらえると思ってたw
大好きなもの30個をわたす期間が必要ってことか。
トロピカルが出ればカカオが売られるのかしら。
もし販売されなければ、木を植えて、収穫するまでおあずけ!?
無題
エリーゼは、これでまだ恋愛イベント一つもこなしていない状態なので、ただの友達ですw
冬に雨はないのだー。雨の代わりに雪…なはずなのだけど、雪の日は水やりも必要だし、雨とは住人の行動が違うので、やはり雪の日なのだ。
俺は一気に進めるつもりだったのに!w
まー、ギルド畑に黄金大根を植えて冬を楽しむとするwあとは、エリーゼの行動パターンがこれでがらりと変わるので、色々な台詞とかを楽しむ事にするさw
磨く道具がちゃんとあるしね。
おー、そんなペースで買い替えていたのか…異文化である…
スニーカーはよく持つね!あぁ、しかし、通勤に使っているものは、遊びでも履いているから、すぐ汚れる…洗わないとなぁ。
一回の壁をオールドウッド?に変えた。うん。なんかこう、木って感じになったw床も変えたいなー。
ひだまり側にやたらと植えた果樹は、今、牧場のリフォームに伴い、伐採しまくっているw木、めっちゃ溜まったw
んー、どうなんだろうねぇ。何回ももらえてもおかしくないと思うけど…
そうそう。相手にプロポーズしてもらうには、大好きなもの30個渡さないとだめで、それだけで、一カ月かかるよね。
トロピカル出れば、カカオの苗が売りだすはずなんだよね。ココアパックがそのまま売っていれば買ってもいいんだけど、期待できないから、スーパーキノコ生やして、準備しておこうかなww
無題
たぶんこれは、親密度がたりなかったのではなく、発生の時間に行かなかったからだと思う。
雨なかったか。雪が降っていない日というのはあったような気がするけど、気がするだけかも。
トロピカルはそろそろ出そう?
わたしはまだ苦戦中。
なんかさあ、作りたいものを作って売っていきたかったなあ。
トロピカル出すために作りやすいものを大量に作るってのが、ちょっとさびしいな~。
女性用の靴って作りがきゃしゃなんだと思う。
ちょっと前に読んだマンガで「女子としてだめなファッションは、男やこどもが着ても違和感ない服を着ている」というのがあった。
この時の体験のせいで、けっこうそっちに走っちゃってるかもなあと気づいた。
壁床は作ってみて、ちょっとちがうなーって思ったときは、リセットしちゃう。
材料もったいないもん~。
氷の国に来てもらうには、木材が大量に必要…………。
特有のものをもらえるわけでもないみたいなんで、まあいいんだけど……。
サファリの動物がレシピとかくれたら笑っちゃうねw
そんなに急がなくても5年めぐらいで結婚すればよいではないのヽ(´ー`)ノ
ふと気づいたんだけど、そんなに時間かかっても最終的には結婚できるってことは、エリーゼ、めっちゃもてないってことにならないだろうか??
無題
ミステルで進めていこうかなー、って感じ?
雪が降っていない日はあるんだけどな。晴れか雪か、大雪か、冬はその3つの日があるね。
まだまだかなぁw服がまだ時間かかるかなぁ?料理も意外と。地道に進めているよw
今までは作りたいもの作って売るだけな感じだったんだけど、今作は、開発陣が色々作って欲しいって気持ちがあったのかもしれないなぁ。
でもそう、結局作りやすいもの作って売っちゃうよね…それこそ牧草とか…
うーん、なるほどなぁ。ジーンズにTシャツはだめだということか…
でもさ、気付ける機会っていいよね。俺は自信がないからショップの店員まかせ…w
確かに。壁床、作って設置しないとわっかんねーもんなぁ。俺も、作って、思ったのと違うのがあって、それは出荷してる…w
そうなんだよなぁ!これがまた大変だよなぁ…^^;お願いでのお礼とかも利用しながら集めているよw
どこで拾ったんだ!?とか、「お前こんなん作るんか!?」ってなっちゃうねw
今回はそのくらいかかるかもw
今回、少しずつやってるせいか、モチベーションが超長続きしているから、案外我慢できそう。とりあえずお付き合い状態にまでなれれば!
えー!いいんだよ!他の人は結婚もしないんだから…w
エリーゼ、レーガに対しては、「わたくしはまったく興味が無い」って言いきっているんだよね…もちろん直接は言ってないけどw
無題
思って、時間調べて発生しやすくしたりってことはしてこなかったんだけど、
「何かがもらえるクエスト」って、もうちょっとほしかったなあ。
楽しみはレーガのレシピぐらいのもんだもんなあ。
恋愛は一応2回目のイベントぐらいまでは全員見たいなあと思っていて。
色々作るのは楽しいっちゃ楽しいけど、服も作りやすい同じものばかり作っちゃうし、
それが楽しいかと聞かれると、ちょっとなー……。
ジーンズにTシャツでもちろんかまわないんだけど、
女性らしいジーンズにTシャツってあるじゃない?
「着やすい」「動きやすい」を基準にしたら、これは選ばないだろなー、っての。
ショップで店員さんにまかせるって、すごくお金かかりそうで…………。
壁床、出荷に賛成だ。
さぼってきたせいで、苦労しているw
お願いで木材を見つけると「何本くれますか!?」って聞きたくなるw
もしレシピとか拾ったとしたら、誰かが落としたってことか?
いつもはもっと早くにモチベーションさがるの?
発売からまだそんなにたっていないと思うけど……。
エリーゼが他の男に興味がないのは、あたりまえだけど、他の男がまったく言い寄らないってことは、まあつまり、ちっとももてないってことだよなあ……と思うわけ。
無題
今作はレーガのレシピ、前作は、人からじょうろの設計図とかもらえた。これはこれで大変だったがw
俺と同じスタイルだなw俺も2回目までは全員見たいなーって思って動きつつも、リコリスとメノウは時間合わなくて見て無い…
最近は色々工房に詰め込み過ぎて、何を作っているのか分からん状態に…
結局なんか育てるのが好きだなぁ。
あーあー、分かるな。ジーンズTシャツだって、女性っぽいのはあるもんな。
全身コーデとかはやらんのだけど、どんなの似合いそうかなーって相談する。と、普段選ばないようなのとか、考えた事無い着こなしとか教えてくれるので…w
作りやすかったかがり火をやたら出荷したり…w
確かになww
サファリに落ちてたら、メノウだなぁ…w
基本、俺のゲームのモチベって一カ月くらいなんだよね。発売3カ月目だと、飽きているか、やりきったゲームの方が多い。でもそれは学生のペースで遊んでいたらで、今は、はまったゲームはもっと続くなぁ。牧場物語もリアル3カ月目か。今、3つくらいのソフトを並行して遊んでいるんだけど、そういう状況がいいのかもwやりすぎ無いって感じ。思い返してみれば、大体やりすぎて早めに飽きるのが多かったかも…
このゲーム、誰ーもモテないな…あ、唯一レーガだけは「女性が集まる」って台詞が残されているあたり、モテ要素を感じさせるキャラだな。
無題
メノウって遅い時間に山を歩いてるよね。
夜行性の動物の観察かな?って思ってる。
わたしは動物のおせわを「もっと簡単にしてくれーーー!」と叫ぶ日々w
店員さんは頼りになるねえ。
わたしは試着して「まあまあかな…………」と思って試着室を出たら、スタイル抜群の店員さんが同じのをかっこよく着ていて「…………( ̄~ ̄;)」とひっそりハンガーにもどしたことが…………。
かがり火にはお世話になりました……。
あら、意外に短いのね。アッピー2がけっこう長かったからじっくりタイプだと思ってた。
学生時代は試験や学会で忙しそうだったけど、すきまの時間がけっこうあったのかもね~。
レーガはおいしいもん食べさせてくれるから人気者ってだけじゃないかなあ?
あー、そしたら調香師もいるかー。
ほんとに本人もキャラももてないな。
無題
あ、そうだねぇ。朝と夜に居る気がするね。
朝も夜も、色んな動物にあえるんだろう。
お世話の簡単さだけだったら、昔のシリーズの方が楽かもw
んだ。多分苦手な人も多くいるだろうけど、服に関しては俺は助かってる。
あーwそんな事があったか…w
でも、俺も、スタイルがいい店員さんが着てたら、合わせないかなぁ…w
ね、楽だもんね…w
家庭用ゲームはさ、終わりがあるから。そのくらいで。ネトゲは終わりが無いから、はまったものはもっと長く続くかな。一年以上も触っていたものあるし。
俺は隙間の時間に遊びまくっていたよー。そうしないと気持ちが持たん…w
いやぁ、ここはイケメンだからって思っておかないとあまりに寂しい…
調香師、そういや医者と学生時代からの腐れ縁って設定があるんだよな。…何歳?w
小さな街だから、もてるもなにも無いのかもなw
無題
レベルを上げる理由は、いろんな敵を倒して、知らないアイテムを得るのが楽しいから。
もちろんクエアイテムも。
お世話はルーン程度でいいんだけどなあ。
毎日毎日ブラシでこするのって、あきてきちゃうじゃん。
イマイチ気に入らなくて、結局買う決断ができなかったときは気まずい( ̄_ ̄;)
あれこれそろえないで作れるのがありがたいわ。
エンディングを見たら気持ちに区切りがつくものね。
そのあとも続けるものもあるけど。
食らう素(ひでぇ……)、ちょっと顔立ちが他キャラにくらべておとなびてるよね。
おじさん好きのひとが選ぶかな。
小さいコミュニティのほうが恋愛ってさかんなものだけどねえ。
は(゚ロ゚)!
まさか「農家にヨメの来手がない」現象がここにも!?
無題
動物はルーン程度でもいいかもな。あ、でもルーンもブラシでこすらなかった?すぐ終わる作業だったけどw
あー、それは分かる!「もうちょい考えてみようかなー」って言って離れるw
な。小さい木材だけとかばっか作っちゃう。
そうなんだよね。で、エンディング後ははまったゲームなら続けるし、そうじゃないとそこでストップするかな。
発言からしても、いくらか主人公より年上なんだよな。30台前半ってとこだろうか。
結構選ぶ人いそうな感じあるんだよなー。
ほんとだよね。(ゲームの)時代がすすむに連れてゲーム内で恋愛をしなくなっていく…w
この世界の農家は非常に楽だろうに…!
無題
敵をたおすこと自体はわたしは楽しくもなんともないんで、ドロップがないと理不尽な気分に……。
ブラシ使ったっけ? もう忘れてるw
モンスターが水やりしてくださるのが楽ちんでした。
相手もたぶん「これは買わないな」ってわかるんだろなー。
びみょ~な表情を読まれてるのかな。
小さい木材がたりないであります!
お願いは小さい木材に萌え中でっす。
フリッツやミステルだとちょっとかわいすぎる。
うんと若いプレイヤーはこれでもじゅうぶん年上に見えるんだろうけど。
見た目がレーガが好きなんだけど、ルーンの執事とイメージが似てるんだよねえ。
どうせなら違うタイプがいいな。
陣取りもしなくちゃならないし、祭りも優勝したいし、花火大会で寄付を要求されるし、
けっこうたいへんなのかもよ?
無題
新しいものではないけど、いいもの狙って敵倒しているのは好きかな。
使わなくてもよかった気もするけどw
NPCが水やりしてくれるシステムも牧場物語では淘汰されたシステムなのだ…w
こないだ、急遽ネクタイが欲しくて買いに行ったんだけど、手にとったネクタイがなんと9000円で思わず「ぎょっ」って顔をしてたら、店員さんがわざわざ安いの紹介してくれた…wそれでも4000円くらいしたけどー…^^;
氷の国はまっだまだだけど、それどころか思った以上にトロピカルも遠かった!落花が3年目の冬で出ていないんだもんなぁ。俺もそのくらいまでは出なさそうだ…
んだなー。俺、男は年上がかっこよく見えるから、クラウスになるかなぁ。
執事と?見た目じゃなくて、中身かな。
ジョルジュが候補にいたらこれまた面白そうだったけどなーw
あー!花火大会の寄付は大変そうだ…
陣取りは、実際だったらギスギスしそうだな…w
無題
他人(病んでる女たち)と交流することに疲弊したというのもあるけどね。
うう。はやく雨確率が上がるコンボと時間がのびるアクセを…………!
突然ネクタイがほしくなったの?
すごいなあ。店員さんて「( Д) ゚ ゚」って顔をちゃんと理解するんだ。
ネクタイはそのぐらいするみたいね……。
やろうと思えばもっと早く出せると思う。
条件を調べてなかったからまったくやっていなかったけど、もっと早くに知って対策してたら、もっとずっと早くいけるんじゃないかなあ?
なんとなく顔立ちが似てるなあと感じたんだけど。そうでもないかな?
執事はひどかったのよ! 毎日まっくろこげの料理をくれる!
中身は似てない。
陣取り、耕作中の作物を刈り取らなくちゃならないんだから、ちょっとなあ。
飽きの作物祭りで、フリッツはビリだった。
「花は食えないから好きじゃない」と言ってるけど、なぜ苦手な花で出場するw
花も野菜ソムリエが審査してたよ。
無題
そういう時って一人でじーっとやっていたかったりするから、やっぱりネトゲじゃない事が多いかも。
ネトゲやる時は、人と交流したい時だし、交流が疲れたらやめちゃうなぁ。
あー、雨確率が上がるコンボに頼るのもありだね!
いや、実は今日、ビッグサイトでイベントがあって、そこにつけていかなきゃないかなー、って思って買ったんだけど、結局いらなくてね…wまぁ、二本しかなかったし、よしとする!
その時、見ていたのが俺だけだったから、様子見ていたんだじゃないかなぁ?あと、マルイの店員さんはよくお客を見ているイメージが…
青山とか、コナカとか、そういうとこ行けば、もっと安いのあると思うけど、マルイは安くない…
これ、でも、最初から狙ってないとダメ、ってか、今の時点で収穫物のノルマすら達成できていないから、どうあがいてもまだ出ない…
でも、やっぱ、工房、服飾は難しいノルマだなぁ。
ちょっと俺が感じるイメージとは違うかなw
あーでも、それは、執事が結構リアクション大きい人だったからかも。普段の顔は近いものがあるかも。
料理の腕前は、天と地ほどの差があるね!
な。それこそ、「収穫まで待って!」って思うなぁ。
飽きの!w
苦手を克服したかったのかな…
花も野菜ソムリエが…食べるのかな…ww
無題
そして交流に疲れたんだ。
ふつうに畑めぐる分にはどうってことないんだけど、種まいたり収穫のある日は、はっと気づくと「え?? こんな時間?」となってる。
イベントにネクタイ?
主催側だったのね。おつかれさま!
デパートだと確かにお高いかもしれないねえ。
ネクタイ売り場って、レジで順番待ちするほどひとがいることってないから、店員さんもお客さんの様子をきちんと把握できそうね。
工房は牧草の種でわりと簡単だったような……。
料理で失敗したわ。
収穫物のお願いなんかやらずに、もっと早くからばかすか作って出してしまえばよかった。
顔は好みなんだけど、家族イベントのことを考えると、おもしろみがないかなあって。
飽きだよ!!(ノД`)
シファカを笑ってる場合じゃないだろう。推敲しろw
エディブルフラワーも各季節1種類ずつ作ってくれたらよかったのになあ。
料理にも使える。
無題
ゲームがびみょーでも、人と遊んでるのが楽しいと続いたんで…
そうそうw俺もそうだなー。だから、収穫あるときなんかは、サファリに行かずに寝たりとかw
色々な会社の最新技術紹介をするイベントで、俺は観覧する側として参加したんだけど、お仕事だったんでねー。
俺が買いに行った時は、俺を含めて二人だった。店員さんも二人。きっとしっかり見られていたかなw
あー、そうだった。工房はいけるな!
料理もなかなか大変だよなー。
俺は収穫も達成していないので、料理しにくいパプリカやブロッコリーを出荷に回して、その他は料理してるー。
おー、そっかぁ。逆に、家族イベント面白そうだなーってのは誰ー?
花の使いどころ、もうちょいあればよかったよね。花はちょいと昔から不遇だ。
無題
ほんっっっとに単純なゲームで、ストレスは多いし、課金はしたくなるしで、ろくでもないゲームだったんだけど1年やったなあ。
しかも交流がいやになってギルド抜けたのに、その後も続けてた。
サファリを抜くよね^^;
勉強しに行く感じ?
「よその膾炙、いや、会社はこんな研究をすすめてるのだな」とか。
単独で料理ができない収穫物って、調理しにくいよねえ。
秋にサツマイモが大量に手に入るときは焼き芋でだいぶ稼げるんだけど……。
読んでいないんでまだわからないんだけど、レーガ ミステル カミル クラウスは、どんなイベントが起きても、まあ、反応が予想できるというか。
となるとおもしろそうなのはフリッツかナディかな、と。
香水が作れるけど、花を育てなくたって香水は作れるものねえ。
しゃくみたいに「花はおもしろみがなくて、イマイチ萌えない」ひとは男性に多いかも。
わたしもそうなんだけど、女性は「花」というだけでわくわくするんで、わりと熱心に育てるんじゃないかな。
氷の国の条件のガーデニングは、大量に花を持っていたので、ポットや植木をけっこう作れた。
わたしは壁紙が最後まで残ったんだけど、これも花を使えば作れるやつがあったんで、重宝したよ。
無題
例えば他人が、つまらないと言う理由は理解できるんだけど、自分は楽しいんだよね、ってのはあるなー。
そうなんだよ。大して時間はかかっていないとは思うんだけど…w
んー、勉強っちゃ勉強だし、市場調査って感じでもある。
その後、報告書書くのがたるい…
そうなんだよね。キャベツと大豆は好きで大豆サラダにしてしまうんだけど、他は全部単独でできるもの。
さつまいもで稼いで、大根でちょっと失速して…w
あー、俺も、フリッツとナディはなんか面白そうだなと思ったw
まーねー。
わくわく。落花が花にわくわくするように、俺は野菜にわくわくしてるからなw
綺麗に花植えてる女性プレイヤーなんて、多いかもね。実は俺も今は畑の一角に花植えてる。ちょっと植えたくなったw
おー、てことは、氷の国は出した??
無題
ゲームをやめたら交流できなくなっちゃうよね」と言っていて、
mixiとかFBとかメアドとか教えなければ、まあそうだよねって思った。
わたしは……教えなかった。
知識がすごくあって、話していておもしろい相手だったけど、
幽霊とかパワーストーンの話にちょっとひいてしまい………………。
畑とか動物と違って、抜いても影響ないものね。
報告書を書くための見方をしちゃうんで、報告書の必要なことは苦手だあ。
ビニールハウスひとつ使ってメロン育てております……。
時間かかるから、季節の畑だけだとちょっとつらい。
まあ、予想はつくっちゃつくんだけど。
おとうさんになってもフリッツはちょっとこどもっぽくて、
ナディは終始一貫ツンデレだ。
氷の国が冬1日に出て、数日でトロピカルが出た。
興奮して3日分ぐらいまわしちゃったよ!
無題
うーん、それは非常に付き合いに困りそうではあるな…
んだ。おまけみたいなもんだからな。木材や石、集めるには必須なんだけど。
あー、そういう使い方もいいよね!メロンハウス!俺はハウスの中に3マスだけ植えてるー。
季節だけだと満足に収穫できないよね。もちろん、季節が来たら来たで植えるのだけれどもw
ナディは子供相手にデレそうな気がするんだよなーw
おー、すごい!おめでとう!そのくらいには出る!って目安が。俺も地道に出荷し続けよう!
無題
幽霊はねー……ボラー話とか怪談として聞く分には好きなんだけど、なんだろなあ、知ってるひとに体験談として語られるのはなぁ……苦手なの。
パワーストーンはわたしはギャグだと思っているので、まじめに語られると、ひく。
サファリツアーも、おもいっきりおまけ感が(笑)
わたしも当初ハウスで4面で作っていたんだけど、
メロンは収穫まで時間がかかるから、ちまちまやっとれんわ!と……。
でも逆に、時間のかからない作物は、季節にギルド畑で収穫すればじゅうぶんかもなあ。
フリッツのデレにはかなわなさそうな気がするw
ありがとう(^-^)
わたしは気づくのが遅かったんで、3年目の冬ってのはかなり遅いと思うよ。
でも、調べず続けてたら、ほんとーーーーーーに10年以上かかっていたかも……。
無題
俺は体験談を持つ人に語られまくって、散々びびらされていたよ…w作りものの怪談だって苦手なのにw
俺もそういうのは信じてないから、真剣に言われても、リアクションに困るなー。
だなー。サファリ拡張しなきゃ、全然出ないし…
前作で、ガーデンツアーだったかな、自分の庭を町の人に見せるのがあるんだけど、それがサファリになった感じだけど、ちょっと面倒なシステムであったので、控えめにしたのかもな…
結局俺は、その季節に植えられるものは全部植えてるんだよね。植えて分かる秋の果樹の多さ…
でも、1面植えたって、収穫量大したことないから、欲しいのをがーっと植えた方がきっと賢いと思うんだよね。
フリッツ、いいお父さんのかっこを見せようと頑張るんだけど、いつも空回りしそうなイメージw
俺、調べなかったら出せない気がするわ…1万出荷とかってなっかなか多いし…数字が見えていないと途中で心が折れそうw
無題
ゲーム内では、ゲームの話だけじゃなくて日常会話もしてるのに。
怪談とかホラーは大好物。
見知らぬヒトの体験談なら、フィクションとして聞けるから、それも好き。
でも、見知らぬヒトの話が耳に入るってことは、ある程度きちんとしたストーリー性があるからであって、知り合いのオチのない話を聞いても、おもしろくないからなあ。
結局、「話としておもしろいかどうか」が問題なんであって、「どこそこで幽霊を見た」と言われても、おもしろくもなんとも…………。聞き飽きた内容だし。
パワースポットめぐりは「小さな旅」だから、やっているひとについてどうこう思わない。
でも石はなぁ……。持っている分には「あっそー」ですむんだけど、熱く語られて、すすめられると宗教の勧誘を受けているみたいで困る。
「あなたの好きな色だから」って誕生日にブレスレットをもらったときはうれしかった。
その程度の軽さならいいんだけどね。
サファリの拡張って、多くのひとが後回しにするものだよね^^;
拡張をやったところで苦労のわりにあまりうま味がないし。
果樹は季節によって多すぎるか少なすぎる!
冬の果樹はこれから氷で出るのかな~? 出たらいいな。
収穫の時期がばらばらだと、いろいろ忘れるので…………。
フリッツはいつでも空回りしてるよなあ。
どんなに多くても「これだけ出荷すれば出るんだ」ってわかっていればがんばれるけど、
ただ漫然と出荷し続けて、それでも出なかったら
「なにかやりそびれてるのでは?」とか「出荷するものが違うのかな」とか、
あれこれ考えるうちに「ほんとうに出るの?」と疑って、心折れる。
「こうすると効率いいかもなあ」というのはあるけれど、そろそろしゃくも見えてきた感じ?
無題
俺と違って、怖いとかじゃなくて、面白くないからかw
目に見えない効果は信じらんないよー…
そだね。効果とかじゃなくてね。
だろうなー。動物好きな人はどんどんやってくかもしれないけど、ゲーム的にはあまりメリットが無いね^^;
秋だけ今でも5か6つくらいあるもんな…
冬は今んとこオレンジだけだもんなぁ。
氷の国で出るかもね!
俺は最近色々忘れて、しおれさせたりしてしまっているけど、もはや気にしない…!
だねぇ。そういうキャラだねw
そうそう、目標が分かってると、行動しやすいけど、ヒントで出てきた、「たくさん出荷すれば」ってどのくらい!?ってなるよね。
んー、まだ見えてきてはいないかなぁ。でも、金が余ってきたから、がんがん布と毛糸買って、服は作ってるー。すると、使わない色があまる…ww
無題
電話でこれといった用事もないのに、しょっちゅう長々としゃべることって、あまりないものねえ。
ともだちの語る怪談て、怖くない。
ほんとの体験談だから、ストーリーがしっかりしてないせいなのか、
語りがうまくないからなのか。
サファリツアーで多少はお金がもらえるけれど、わずかだし。
ほんとにおまけだよなあって思う。
りんごも冬にしてよかったんじゃないか?って思う。
ハウス、ひとつ見回り忘れて、翌日そのハウスだけ全面白っぽくなってたのにはちょっと笑った。
全色買わず、必要な色だけ買えば……。
出荷用で作るものって、だいたい決まってる。
工房がまだ終わってないなら使わない色を出荷できるけど、もう終わっちゃった?
わたしは糸買って布にして出荷してた。
氷が出てるとトロピカル出すの少し楽なんだけどね^^;