自分メモ
自分の自分による自分のためだけのメモ
HOME
•
Admin
•
Write
•
Comment
2025
07/01
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▲Top
2016
06/12
たまには運動も
先週の話だけども、霞ケ浦一周サイクリング大会ってーのがあり、それに参加してきたよ!
普段あんまり自転車乗らないもんなんで、たまには乗らないともったいないからね。
スタートしたときは風も気持ちいい程度で、「今回はいいペースでいけるかな!?」と
余裕でスタートしたものの、
半周廻り切るころにはスーパー向かい風でゼーゼーに…
体力の衰えを痛感した次第です…
運動、大事だよ…
PR
▲Top
雑記
CM(16)
この記事へのコメント
Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
FireBrick
Tomato
SlateGray
DarkSlateBlue
DeepPink
DarkOrange
Comment
メッセージをどうぞ
Emoji
Pass
コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧
無題
なんか先週今週と予定立て込んでいて何もかけなかったー
そうそう。ほんと、聴くのに専念できるのって本当に性に合っている感じする。
夏のコンサートも行きたいのだけど、コミケと被るのですごく迷い中…
今みたら、7種あって、3番目だったから、中の下だ!w
だめだから腐るんじゃなくて、それも含めて楽しめるとよいね。
あー、それは言いたいことわかる気がするよー。
ほんと。名作RPGを昔から触っていた人はうらやましい…
俺もそうならないように結構気を付けてる。
何かを馬鹿にしてないかなー、否定してないかなーって。
そそ、大学の後輩。
年が近い人に後輩の相談に乗ってもらうってのが狙いみたい。
承認欲求はある程度あったほうがいいと思うけど、ありすぎるのもなかなか厄介なもんだよね。
あー、梅雨!俺も前にちょっと欲しいと思ったレインコートがあったから買ってこよう!
自転車の雨対策、大事よ!
俺もなんかつけてたなーw何つけていたかいまいち覚えていないけどw
そうだ、課金要素にストラップついてきていたんだっけ?なんかジッパーが壊れたバッグにつけたとか聞いたようなー?
by しゃく
2016/06/12(Sun)19:33
Edit
無題
ご実家、だいじょうぶ……?
by 落花
2016/06/17(Fri)21:51
Edit
無題
サイクリング大会!
そりゃめちゃくちゃ体力を使いそうだ!
いまは通勤に自転車使ってないの?
駅まで乗っているものと思っていたわ。
こうゆう過酷なことをすると、「しばらくやらないと
衰えるもんだなー」って実感するのかもねえ。
負荷がかからない程度の乗り方じゃ気づかないかも。
「たまには運動」って、バドミントンは続けてるんだよね?
検索してみたら、同じページで
「水郷筑波サイクリングコース」の名称を募集しているらしい。
りんりんラインとかりんりんロードとか、一生懸命考えました的な
ものの中に「つくば霞ヶ浦サイクリングコース」……。
ふつーだ。あまりに普通すぎる。
これ、応募する必要あった……?
中の下でそのクオリティはおいしいじゃあないか。
相手を傷つけてしまってから「そんなつもりじゃなかった」って
自分が傷つくことは、少なからずある。
誰かを傷つけてしまうって、つらい。
就活の時期がころころ変わるので、就活スーツの学生さんを
けっこう見逃してしまう。
がんばってるひとたちには、がんばっただけの成果が出るといいな。
承認欲求は誰にでもあたりまえにあるものだけど、バランスがー。
強すぎるひとの多くは、実力に対して自己評価が高すぎる。
自分を過大評価しているから、不当に低く評価されていると勘違いしている。
イタイっす。
レインコート、さんざん迷って、ママチャリ用の
おばさんくさいものを購入。
自転車のカゴまですっぽりかぶるやつ。
まあ、便利なんだけど、やっぱちゃんとしたのがほしいなあって思っちゃう。
そうそう、それ。
携帯電話につけていたストラップはすごく気に入っていたので、
変えたくなくて。ゲゲゲの鬼太郎なんだけどね(それもどうかと……)
他に使うとしたらファスナーチャームにするかキーホルダーがわりかなー、と。
アッピーはねー、グッズ作ってみたけど売れなかったんだと思う。
だからストラップ買ったらゲームアイテムをつけるよってことに
したんだと思う。なかなか楽しめました!
あっぴー、けっこうしゃぶりつくしたかもw
by 落花
2016/06/18(Sat)22:00
Edit
無題
たぶん大丈夫!地震のことは聞いていないけど、連絡はついたし。
道南で地震あったの、昨日まで知らなかったよ…17日はテレビ見てなくてさー。ニュース見ても全然流れていない…
サイクリング大会、普通に乗るのと違って、信号にほとんど捕まらないからさ、いつもの感じで乗るとすごい疲れるよw
通勤で自転車は使っていないんだー。
タイムとか出ちゃうとあからさまに「あ、落ちたな」って感じちゃうねw
バドミントンは最近行っていないのです…
あの辺、本当に自転車乗るところ多いんだなー。つくば霞ケ浦サイクリングコースにするんだったら応募の必要なさそうだなw
でも名前的にはどこにあるかがわかりやすくていいな。
ほんと!
夏も公演あるけれど、別の予定と丸かぶりで非常に行くのを迷ってる…
それはわかるなー。怒ったりもね。
今年は6月からなんだよね。去年はもっと遅いんだったかな。俺の時は3月くらいからだった気がするし。
ほんとだよね。ただ、頑張りが結びつかないことも多いから、学生にはガス抜きしろよー、「しんどい」って思ってるの顔に出るからなーってよく言ってる。
そういうの見かけると思わず笑いたくなってしまうなーw
あー!そのタイプこないだ見た!
あれ、なかなか便利そうだよね。
スマホカバーにストラップつけるところあるのもあるし、新しく買ったスマホにつけてみたらー?
しかしなんかこう、ケータイにしかストラップつけていなかった身としては、カバーつけないで裸で持ってるとストラップつけるところなくて、手持ちのがもったいないなーって。
俺もファスナーとかにつけようかなー。
by しゃく
2016/06/19(Sun)19:40
Edit
無題
雨も九州の被害のほうが大きくて、報道がかたよりがちだったかも……。
ちょうど「毎日が舛添要一」だったし。
あー、そっか、信号があまりないコースを設定するのか。
信号で止まると疲れるって聞くけど、あったほうが楽なの?
タイムか! それは残酷につきつけられるね……。
あら、忙しいの?
サバゲは?
どこにあるかわかるって、大事だよね。
コミケはなあ……。
コミケ行かないと手に入らないってものばかりじゃないだろうけど、
あの雰囲気がなあ、楽しいんだよなあ。
あとさ、
「あやまるぐらいなら最初から言うな」って言うひといるけど、
「いや、怒ると思わなかったもんで」と言いたい。
言うと火に油そそぐようなもんだから言わない程度に冷静だけど。
しんどいよね……。
暑くてもスーツ着なくちゃならないし。
よく、「だめでも、たまたまニーズが一致しなかっただけ。
全否定されたような気持ちにならないで」みたいに言うけど、
そんなにうまく気持ちって切り替えられないよなーって思う。
でも、「その自信の根拠はいったい何?」って聞きたくなること、
女の人にはけっこう多いんだよー。
ママチャリにはよく似合うコートですw
イヤホンつけるところに刺すのが、いっとき流行ったのかな。
ずらーーーーっと壁一面並べて売られているの見るけど、
つけてるひとを見たことないような……。
キーホルダーにするとか、その程度しか使い道ないよねえ。
あ、ひっつき牛さんストラップ……。
3DSに使えるアイテムのほうがよかったなあ。
それだとタッチペンぐらいしかないかw
by 落花
2016/07/01(Fri)21:57
Edit
無題
舛添さんの、さすがに多すぎたー…
俺も「その話じゃねーから函館の地震どうだったんだよ!」って思っていたよ…w
そうそう。
しっかりロードで走っているひとは、止まるとしんどいこともあるだろうけど、俺みたいにサイクリング程度しか乗らない人だと、長時間こぎ続けるのは、たぶん体力より足の筋力が持たないんじゃないかなーと思う。
サバゲも最近全然計画できてないねー。
土曜日、遠くにいくより、近くに遊びにいこうとしちゃうんだよねー。疲れるからさ…w
結局土曜日に公演行くことにした!
公演もその時行かないともう二度と聴けないものだしねー。コミケはコミケで日曜にw
なかなか言われる事はないけど、
怒ると思って言って謝るなんてことないよねぇ…ほんと。
自分が「これが俺の全部です!」って感じで言っているのに、「全否定された気持ちにならないで…」ってそれはただの企業側の都合だからねー。
そこで全否定されようが何しようが、次に目を向ける必要はあるけどさ、今の就活だとね。
最近あのでっかいレインコート見る機会増えたなーって思うよw意識しているからかなw
牛さんのストラップもそうだよねw
俺もつけている人見たことないけど、スマホで加工しないでつけるならそこしか無いものなー、とは思うわ。
しかし牛さん、全然スマホ立たない!w
by しゃく
2016/07/10(Sun)20:49
Edit
無題
全国の政治家をヒヤっとさせる効果があるから
過剰に報道されたのかしら?
それと、ローカルと全国の境目がよくわからないから、
やたら桝添問題ばかりに見えていたけど、
多くの時間を割いていたのは東京だけだったのかな?
信号待ちも軽く休憩になっているってことかー。
それでも「遊びに行こう」と思えるのはいいことだー。
わたしは仕事でよれよれになっていても、
リフレッシュ効果が高いので動物園に行ってしまう。
でも、脳は楽になるんだけど、からだが……。
動物園に飾られていた七夕の短冊、
「○○ちゃんちの赤ちゃんが無事生まれますように」とか
「ソフィア(たぶん、アニメのプリンセスソフィア)になりたい」などと
かわいらしいのにまじって「専業主夫になれますように」という
「な、なにがあった!?」な、どよーーーーんとしたものが。
ソフィアよりは、なれる可能性が高いと思うけどさ。
公演も一期一会だものね。
芝居好きの友人がよく言ってた。
「演劇は映画と違って一期一会。二度と同じ舞台はない」って。
あー、動物園でも聞いたわ。
「動物は二回と同じことをしてくれません」
怒るとわかっていて言うことが、ないわけじゃないけど、
それってどうしても言わなくちゃならないことの場合。
そうだよね、「俺の全部」を語っているんだもんね。
全部の中に1個もニーズにあうものがなかったのかな……って思うと
やっぱ落ち込むよ。
レビュー見ると、よさそうだったんだけど、
やっぱりふつうのレインコートのほうが使い勝手がいいな。
小雨とか短距離ならすごくいいんだけどね。
女の人は、ケースに凝るのが楽しいのかな?と思う。
あきたら簡単にとりかえられるし。
牛さんで立たせてみたのかww 小さすぎると思うw
by 落花
2016/07/15(Fri)15:00
Edit
無題
それは俺も同じようにわからないところだな。
東京都知事の問題だから、関東圏で多めに報道されている、ってことはありそうだもんね。
そして今日は都知事選か。誰になるのやら…
そうそう。あとは、市街地だとそんなに飛ばせないことも要因としてあるかな。
外に出る何かがあるのはいいなーって思うよ。
俺、最近誰かと飲みに行くか、誰も相手がいなかったら家でゲームしているくらいだもんなー。
今日もどっか行こうと思ったけど、「どこに行こう…?」となって結局家に…w
子供の中に一人20代っぽいお願いが混じってんなw
ね。同じものが繰り返される事なんてそうそうないのかもしれないけど、何事も一期一会で。
ある程度適当に受けていればそこまでのショックもないかもしれないけど、いざ就職するってときにはそんなに楽観的にもなれないよねぇ。
なんかそうこうしているあっという間に梅雨が過ぎてしまったな。
今日は東京あたり、だいぶ雨降ったけど。
よく使うものだし、外装も凝っちゃうよね。
立たせてみたw動画とか見るとき便利かなと思ってw
立たないーーーーー
by しゃく
2016/07/31(Sun)19:18
Edit
無題
ttps://pid.nhk.or.jp/event/PPG0279784/index.html
こんどの日曜日(8/7)、北斗市らしいよ?
知り合い出るかな?
by 落花
2016/08/03(Wed)19:29
Edit
無題
なんか今回の都知事選はお祭り騒ぎだったなあ。
あ、まあ、そりゃそうだよねえ。
こどももいれば、ばあちゃんも歩いてる。
びっくりさせないように、こころ配りはするよね。
○○モン5 やってる?
なんか、あちこち行かなくちゃならないらしいので、電車賃がえらいことになりそうだから手が出せないワタクシ。
「専業主婦になりたい」ってのなら、ただのなまけものの女だろうけど、
「主夫」だったもんで、さぞかし仕事で疲弊しているのではなかろうか、と。
しかし、家族連れやカップルの多い動物園に、いったいどうゆう状況で訪れたのやら。
いやなことも一期一会で1回限りですめばいいのになあ、などと思う。
(なにがあったw)
就職って、調べて、ここに行きたいって決断して、エントリーして、試験受けて、何度も面接があって……ってすごく時間をかけてるから、だめだとほんとに「水の泡」って気分になっちゃうと思うんだー。
通勤に関係ないときにざーーーっっと降るのが続いているので、ラッキー。
そういや、今年は梅雨明けの雷、なかったな。
街で見かけて「あ、いいな、あのカバーいいな」とか思ったりするわけだけど、
わたしのはマイナー機種なのであまり種類がないのであります。
立たせるには小さすぎかなあ。
ふっくらおやつで大きくしないとw
by 落花
2016/08/03(Wed)20:41
Edit
無題
エラーで見えなくなってしまっていたけど、のど自慢の事かな!?
実はたまたま友達と昼飯食べてた蕎麦屋さんで見ててさwびっくりしたw
でも、函館の人ばっかり出てたから、知らんのばっかりだったなぁー。北斗市の人だったら「もしかして!」があったかもしれないのにw
なんだかねぇ。で、なんか「これでいいのかな…?」って感じで決まってしまった感が。
一応配信日にDLしてやった!…が、俺は普通のDSのポケモンの方が性にあってるなーと。
秋に新作も出るし、前作引っ張り出して友達とやってんだw
そんな出かけなくてもいろいろ出るには出るけど、確かにレアなのはそれなりの場所いかないと出ない…のかも。
動物園がたとえ家族連れ、カップルが多くても、「なんか行こう」ってくらいの気分で行くこともあるかもな。
と、こないだまで夏休みだったんだけど、一人で水族館に行っていた俺は思ったw
嫌なことはなんか続くんだよなー、腹立つ事にw
俺はそんな時はひたすら無心になるのだ…
もっと、就職しやすい方法があってもいいのになぁ、と思うんだけど、何も思いつかない…
梅雨明けの雷はなかったけど、ここ最近少し荒れ模様だねー。
そだ、もうちょい太っていただきたいw
by しゃく
2016/08/20(Sat)14:10
Edit
無題
そそ、のど自慢。
「たまたまそばやで」!
たまたますぎだよ!!!
ゲームって、やってるひとは夢中で語らないし、
やらないひとは「なんであんなものに夢中なんだ」と腹を立てる、の
両極の声しか聞こえてこない。
一番ただしい評価をくだせるのは「やって、やめたひと」かもしれない。
一人で水族館。
わたしにとっては、あたりまえのことだけど、
「めちゃくちゃ魚類が好きなひと」と思われたりする。
誰かと行くのも好きだけど、自分のペースで動ける一人も好きだ。
「いやなこと」がいろんな種類なら
「きのうもきょうもいやなことがあった」であって、
ある意味一期一会だけど、同じ「いやなこと」が持続しちゃうと
ひとは耐えられないんじゃないだろかって思う。
たとえば、いじわるな先輩がいてずーーーっとストレスって、
あわない靴を履いて歩き続けるようなもので、
耐えられないし、耐えるのは危険じゃないかと。
だって会社にしてみれば、非正規雇用のほうがコスパいいもん~。
人件費を節約したら、事故が起きるだろって現場でも
人件費を削ることに血道を上げている。
ふっくらおやつをずいぶん与えたけど、全然大きくならなくてがっかり。
特殊な牛じゃないとだめなのかなあ?
「たまには運動」
ぅぅ。久しぶりに泳ぎに行って、へろんへろんでっす。
by 落花
2016/09/06(Tue)09:34
Edit
無題
いやほんとにねw
以前にも来た事あったから、最初は再放送だと思ったんだよねw
俺の場合だと飽きた、以外の理由はほとんどないのだけど。
モンGOは、コレクション好きな人は楽しいかもしれないなぁ!でもこないだ久しぶりに家族に会ったら、みんなとりあえずやっていたのにはびっくりした。本当に最初ちょろっと触ったくらいだったけどw
でも、多くはなくてもいるよね。一人の人も。俺も行った時、女の人一人で来ている人見たなー。
詳しくはないんだけどねwちょっと人よりは魚見分けられるけど、語るものもないし。見た目が好きな魚がいっぱいいるくらい。マイブームはトビハゼだよw
俺も人と行くの好きだけど、好きなもの見に行ったときはついつい喋りすぎちゃうんだよねwイヤホン買いに行くとか。
しかしながら環境を変えるというのは難しいところではあるよなぁ。
最初に売り出していた攻略本には何も書いていないのだよなぁ…
俺も、6km走ったらすげー筋肉痛になったw
by しゃく
2016/09/24(Sat)19:34
Edit
無題
あれってそんなにしょっちゅう来るもんなのか!
おらが村にはきたことないような……。
滅多に見ないから気づかないだけか。
たまたまテレビつけたら散歩番組やってたことが一度あった。
いつの間にか話題にならなくなったなあ。
で、ファンタジーライフは…………。
デートでなければ、一緒に来たけどばらばらに見ているという可能性もあるかも。
博物館とか美術展とかそうなりがち。
トビハゼがマイブーム!?
ゲームの発売と同時の本は攻略本というより、
カタログみたいな感じかなあ。
前作でしゃくが「最初のはあまり載っていない」と言っていたので、今回も待った。
発売日の翌日に本屋に行ったけどなくて、
まだ買ってないんだよ~ん。
by 落花
2016/10/09(Sun)20:03
Edit
無題
んー、2回目な気がするなー。
最近きたのは、ちょうど新幹線の駅ができた事も影響してるんじゃないかな。
散歩番組はきたことないなー!来ても何もないわw
ファンタジーライフ、いつの間にかタイトル変わって、ファンタジーライフオンラインになってたぞw
おー、そういうもんかー?
そう、トビハゼ。目とか口周りが可愛いと思うんだw
あとはコレクションみたいなw
そうそう、前のより、後に出た、辞典みたいなやつがもうしっかり載っててなw
by しゃく
2016/10/30(Sun)14:22
Edit
無題
新幹線の関係でわりとよくテレビで見かけたわ。
でもずーしーほっきーは出演してないような……。
がんばれずーしー。
おらが村はもっと何もないよ!
集会所みたいなところでフラダンスを学ぶ
おば……おねえさまがたが映ったりとか、
てきとーな和菓子屋が出てきたりとか、
もう、居たたまれなくて、「やめてえええええ」って思ったw
ほへー……。
「2016年サービス開始予定」って……。
ざっくりしとるなあと思ったけど、
2016年て、あと2ヶ月しかないぞ?
顔かわいいね!
鯊って……こんな字書くんだねえ。
確かに沙の魚だわー。
しばらくやっていなかったんで、必要性を感じていなかったけど
攻略本さがしにいこうかな?
by 落花
2016/10/31(Mon)12:43
Edit
|
HOME
|
GWのことだけども。>>
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
まず最初に ( 1 )
自転車 ( 1 )
雑記 ( 251 )
音楽 ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[10/31 落花]
無題
[10/30 しゃく]
無題
[10/09 落花]
zapatillas nike hombre vestir
[10/06 zapatillas nike hombre vestir]
無題
[09/24 しゃく]
最新記事
たまには運動も
(06/12)
GWのことだけども。
(05/22)
人生初のオーケストラコンサート
(03/06)
2016年が始まりました。
(01/02)
買ってしまった。
(10/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しゃく
性別:
男性
自己紹介:
メールアドレスは
seki_ryu_ebあっとまーくhotmail.com
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 06 月 ( 1 )
2016 年 05 月 ( 1 )
2016 年 03 月 ( 1 )
2016 年 01 月 ( 1 )
2015 年 10 月 ( 1 )
最古記事
モットー
(12/14)
SEB vol.144
(12/14)
こだわり?
(12/15)
サイクルモード '09
(12/16)
クリスマスのご予定は?
(12/18)
P R
フリーエリア
Copyright © --
自分メモ
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Material by
もずねこ
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
この記事へのコメント
無題
そうそう。ほんと、聴くのに専念できるのって本当に性に合っている感じする。
夏のコンサートも行きたいのだけど、コミケと被るのですごく迷い中…
今みたら、7種あって、3番目だったから、中の下だ!w
だめだから腐るんじゃなくて、それも含めて楽しめるとよいね。
あー、それは言いたいことわかる気がするよー。
ほんと。名作RPGを昔から触っていた人はうらやましい…
俺もそうならないように結構気を付けてる。
何かを馬鹿にしてないかなー、否定してないかなーって。
そそ、大学の後輩。
年が近い人に後輩の相談に乗ってもらうってのが狙いみたい。
承認欲求はある程度あったほうがいいと思うけど、ありすぎるのもなかなか厄介なもんだよね。
あー、梅雨!俺も前にちょっと欲しいと思ったレインコートがあったから買ってこよう!
自転車の雨対策、大事よ!
俺もなんかつけてたなーw何つけていたかいまいち覚えていないけどw
そうだ、課金要素にストラップついてきていたんだっけ?なんかジッパーが壊れたバッグにつけたとか聞いたようなー?
無題
無題
そりゃめちゃくちゃ体力を使いそうだ!
いまは通勤に自転車使ってないの?
駅まで乗っているものと思っていたわ。
こうゆう過酷なことをすると、「しばらくやらないと
衰えるもんだなー」って実感するのかもねえ。
負荷がかからない程度の乗り方じゃ気づかないかも。
「たまには運動」って、バドミントンは続けてるんだよね?
検索してみたら、同じページで
「水郷筑波サイクリングコース」の名称を募集しているらしい。
りんりんラインとかりんりんロードとか、一生懸命考えました的な
ものの中に「つくば霞ヶ浦サイクリングコース」……。
ふつーだ。あまりに普通すぎる。
これ、応募する必要あった……?
中の下でそのクオリティはおいしいじゃあないか。
相手を傷つけてしまってから「そんなつもりじゃなかった」って
自分が傷つくことは、少なからずある。
誰かを傷つけてしまうって、つらい。
就活の時期がころころ変わるので、就活スーツの学生さんを
けっこう見逃してしまう。
がんばってるひとたちには、がんばっただけの成果が出るといいな。
承認欲求は誰にでもあたりまえにあるものだけど、バランスがー。
強すぎるひとの多くは、実力に対して自己評価が高すぎる。
自分を過大評価しているから、不当に低く評価されていると勘違いしている。
イタイっす。
レインコート、さんざん迷って、ママチャリ用の
おばさんくさいものを購入。
自転車のカゴまですっぽりかぶるやつ。
まあ、便利なんだけど、やっぱちゃんとしたのがほしいなあって思っちゃう。
そうそう、それ。
携帯電話につけていたストラップはすごく気に入っていたので、
変えたくなくて。ゲゲゲの鬼太郎なんだけどね(それもどうかと……)
他に使うとしたらファスナーチャームにするかキーホルダーがわりかなー、と。
アッピーはねー、グッズ作ってみたけど売れなかったんだと思う。
だからストラップ買ったらゲームアイテムをつけるよってことに
したんだと思う。なかなか楽しめました!
あっぴー、けっこうしゃぶりつくしたかもw
無題
道南で地震あったの、昨日まで知らなかったよ…17日はテレビ見てなくてさー。ニュース見ても全然流れていない…
サイクリング大会、普通に乗るのと違って、信号にほとんど捕まらないからさ、いつもの感じで乗るとすごい疲れるよw
通勤で自転車は使っていないんだー。
タイムとか出ちゃうとあからさまに「あ、落ちたな」って感じちゃうねw
バドミントンは最近行っていないのです…
あの辺、本当に自転車乗るところ多いんだなー。つくば霞ケ浦サイクリングコースにするんだったら応募の必要なさそうだなw
でも名前的にはどこにあるかがわかりやすくていいな。
ほんと!
夏も公演あるけれど、別の予定と丸かぶりで非常に行くのを迷ってる…
それはわかるなー。怒ったりもね。
今年は6月からなんだよね。去年はもっと遅いんだったかな。俺の時は3月くらいからだった気がするし。
ほんとだよね。ただ、頑張りが結びつかないことも多いから、学生にはガス抜きしろよー、「しんどい」って思ってるの顔に出るからなーってよく言ってる。
そういうの見かけると思わず笑いたくなってしまうなーw
あー!そのタイプこないだ見た!
あれ、なかなか便利そうだよね。
スマホカバーにストラップつけるところあるのもあるし、新しく買ったスマホにつけてみたらー?
しかしなんかこう、ケータイにしかストラップつけていなかった身としては、カバーつけないで裸で持ってるとストラップつけるところなくて、手持ちのがもったいないなーって。
俺もファスナーとかにつけようかなー。
無題
ちょうど「毎日が舛添要一」だったし。
あー、そっか、信号があまりないコースを設定するのか。
信号で止まると疲れるって聞くけど、あったほうが楽なの?
タイムか! それは残酷につきつけられるね……。
あら、忙しいの?
サバゲは?
どこにあるかわかるって、大事だよね。
コミケはなあ……。
コミケ行かないと手に入らないってものばかりじゃないだろうけど、
あの雰囲気がなあ、楽しいんだよなあ。
あとさ、
「あやまるぐらいなら最初から言うな」って言うひといるけど、
「いや、怒ると思わなかったもんで」と言いたい。
言うと火に油そそぐようなもんだから言わない程度に冷静だけど。
しんどいよね……。
暑くてもスーツ着なくちゃならないし。
よく、「だめでも、たまたまニーズが一致しなかっただけ。
全否定されたような気持ちにならないで」みたいに言うけど、
そんなにうまく気持ちって切り替えられないよなーって思う。
でも、「その自信の根拠はいったい何?」って聞きたくなること、
女の人にはけっこう多いんだよー。
ママチャリにはよく似合うコートですw
イヤホンつけるところに刺すのが、いっとき流行ったのかな。
ずらーーーーっと壁一面並べて売られているの見るけど、
つけてるひとを見たことないような……。
キーホルダーにするとか、その程度しか使い道ないよねえ。
あ、ひっつき牛さんストラップ……。
3DSに使えるアイテムのほうがよかったなあ。
それだとタッチペンぐらいしかないかw
無題
俺も「その話じゃねーから函館の地震どうだったんだよ!」って思っていたよ…w
そうそう。
しっかりロードで走っているひとは、止まるとしんどいこともあるだろうけど、俺みたいにサイクリング程度しか乗らない人だと、長時間こぎ続けるのは、たぶん体力より足の筋力が持たないんじゃないかなーと思う。
サバゲも最近全然計画できてないねー。
土曜日、遠くにいくより、近くに遊びにいこうとしちゃうんだよねー。疲れるからさ…w
結局土曜日に公演行くことにした!
公演もその時行かないともう二度と聴けないものだしねー。コミケはコミケで日曜にw
なかなか言われる事はないけど、
怒ると思って言って謝るなんてことないよねぇ…ほんと。
自分が「これが俺の全部です!」って感じで言っているのに、「全否定された気持ちにならないで…」ってそれはただの企業側の都合だからねー。
そこで全否定されようが何しようが、次に目を向ける必要はあるけどさ、今の就活だとね。
最近あのでっかいレインコート見る機会増えたなーって思うよw意識しているからかなw
牛さんのストラップもそうだよねw
俺もつけている人見たことないけど、スマホで加工しないでつけるならそこしか無いものなー、とは思うわ。
しかし牛さん、全然スマホ立たない!w
無題
過剰に報道されたのかしら?
それと、ローカルと全国の境目がよくわからないから、
やたら桝添問題ばかりに見えていたけど、
多くの時間を割いていたのは東京だけだったのかな?
信号待ちも軽く休憩になっているってことかー。
それでも「遊びに行こう」と思えるのはいいことだー。
わたしは仕事でよれよれになっていても、
リフレッシュ効果が高いので動物園に行ってしまう。
でも、脳は楽になるんだけど、からだが……。
動物園に飾られていた七夕の短冊、
「○○ちゃんちの赤ちゃんが無事生まれますように」とか
「ソフィア(たぶん、アニメのプリンセスソフィア)になりたい」などと
かわいらしいのにまじって「専業主夫になれますように」という
「な、なにがあった!?」な、どよーーーーんとしたものが。
ソフィアよりは、なれる可能性が高いと思うけどさ。
公演も一期一会だものね。
芝居好きの友人がよく言ってた。
「演劇は映画と違って一期一会。二度と同じ舞台はない」って。
あー、動物園でも聞いたわ。
「動物は二回と同じことをしてくれません」
怒るとわかっていて言うことが、ないわけじゃないけど、
それってどうしても言わなくちゃならないことの場合。
そうだよね、「俺の全部」を語っているんだもんね。
全部の中に1個もニーズにあうものがなかったのかな……って思うと
やっぱ落ち込むよ。
レビュー見ると、よさそうだったんだけど、
やっぱりふつうのレインコートのほうが使い勝手がいいな。
小雨とか短距離ならすごくいいんだけどね。
女の人は、ケースに凝るのが楽しいのかな?と思う。
あきたら簡単にとりかえられるし。
牛さんで立たせてみたのかww 小さすぎると思うw
無題
東京都知事の問題だから、関東圏で多めに報道されている、ってことはありそうだもんね。
そして今日は都知事選か。誰になるのやら…
そうそう。あとは、市街地だとそんなに飛ばせないことも要因としてあるかな。
外に出る何かがあるのはいいなーって思うよ。
俺、最近誰かと飲みに行くか、誰も相手がいなかったら家でゲームしているくらいだもんなー。
今日もどっか行こうと思ったけど、「どこに行こう…?」となって結局家に…w
子供の中に一人20代っぽいお願いが混じってんなw
ね。同じものが繰り返される事なんてそうそうないのかもしれないけど、何事も一期一会で。
ある程度適当に受けていればそこまでのショックもないかもしれないけど、いざ就職するってときにはそんなに楽観的にもなれないよねぇ。
なんかそうこうしているあっという間に梅雨が過ぎてしまったな。
今日は東京あたり、だいぶ雨降ったけど。
よく使うものだし、外装も凝っちゃうよね。
立たせてみたw動画とか見るとき便利かなと思ってw
立たないーーーーー
無題
こんどの日曜日(8/7)、北斗市らしいよ?
知り合い出るかな?
無題
あ、まあ、そりゃそうだよねえ。
こどももいれば、ばあちゃんも歩いてる。
びっくりさせないように、こころ配りはするよね。
○○モン5 やってる?
なんか、あちこち行かなくちゃならないらしいので、電車賃がえらいことになりそうだから手が出せないワタクシ。
「専業主婦になりたい」ってのなら、ただのなまけものの女だろうけど、
「主夫」だったもんで、さぞかし仕事で疲弊しているのではなかろうか、と。
しかし、家族連れやカップルの多い動物園に、いったいどうゆう状況で訪れたのやら。
いやなことも一期一会で1回限りですめばいいのになあ、などと思う。
(なにがあったw)
就職って、調べて、ここに行きたいって決断して、エントリーして、試験受けて、何度も面接があって……ってすごく時間をかけてるから、だめだとほんとに「水の泡」って気分になっちゃうと思うんだー。
通勤に関係ないときにざーーーっっと降るのが続いているので、ラッキー。
そういや、今年は梅雨明けの雷、なかったな。
街で見かけて「あ、いいな、あのカバーいいな」とか思ったりするわけだけど、
わたしのはマイナー機種なのであまり種類がないのであります。
立たせるには小さすぎかなあ。
ふっくらおやつで大きくしないとw
無題
実はたまたま友達と昼飯食べてた蕎麦屋さんで見ててさwびっくりしたw
でも、函館の人ばっかり出てたから、知らんのばっかりだったなぁー。北斗市の人だったら「もしかして!」があったかもしれないのにw
なんだかねぇ。で、なんか「これでいいのかな…?」って感じで決まってしまった感が。
一応配信日にDLしてやった!…が、俺は普通のDSのポケモンの方が性にあってるなーと。
秋に新作も出るし、前作引っ張り出して友達とやってんだw
そんな出かけなくてもいろいろ出るには出るけど、確かにレアなのはそれなりの場所いかないと出ない…のかも。
動物園がたとえ家族連れ、カップルが多くても、「なんか行こう」ってくらいの気分で行くこともあるかもな。
と、こないだまで夏休みだったんだけど、一人で水族館に行っていた俺は思ったw
嫌なことはなんか続くんだよなー、腹立つ事にw
俺はそんな時はひたすら無心になるのだ…
もっと、就職しやすい方法があってもいいのになぁ、と思うんだけど、何も思いつかない…
梅雨明けの雷はなかったけど、ここ最近少し荒れ模様だねー。
そだ、もうちょい太っていただきたいw
無題
「たまたまそばやで」!
たまたますぎだよ!!!
ゲームって、やってるひとは夢中で語らないし、
やらないひとは「なんであんなものに夢中なんだ」と腹を立てる、の
両極の声しか聞こえてこない。
一番ただしい評価をくだせるのは「やって、やめたひと」かもしれない。
一人で水族館。
わたしにとっては、あたりまえのことだけど、
「めちゃくちゃ魚類が好きなひと」と思われたりする。
誰かと行くのも好きだけど、自分のペースで動ける一人も好きだ。
「いやなこと」がいろんな種類なら
「きのうもきょうもいやなことがあった」であって、
ある意味一期一会だけど、同じ「いやなこと」が持続しちゃうと
ひとは耐えられないんじゃないだろかって思う。
たとえば、いじわるな先輩がいてずーーーっとストレスって、
あわない靴を履いて歩き続けるようなもので、
耐えられないし、耐えるのは危険じゃないかと。
だって会社にしてみれば、非正規雇用のほうがコスパいいもん~。
人件費を節約したら、事故が起きるだろって現場でも
人件費を削ることに血道を上げている。
ふっくらおやつをずいぶん与えたけど、全然大きくならなくてがっかり。
特殊な牛じゃないとだめなのかなあ?
「たまには運動」
ぅぅ。久しぶりに泳ぎに行って、へろんへろんでっす。
無題
以前にも来た事あったから、最初は再放送だと思ったんだよねw
俺の場合だと飽きた、以外の理由はほとんどないのだけど。
モンGOは、コレクション好きな人は楽しいかもしれないなぁ!でもこないだ久しぶりに家族に会ったら、みんなとりあえずやっていたのにはびっくりした。本当に最初ちょろっと触ったくらいだったけどw
でも、多くはなくてもいるよね。一人の人も。俺も行った時、女の人一人で来ている人見たなー。
詳しくはないんだけどねwちょっと人よりは魚見分けられるけど、語るものもないし。見た目が好きな魚がいっぱいいるくらい。マイブームはトビハゼだよw
俺も人と行くの好きだけど、好きなもの見に行ったときはついつい喋りすぎちゃうんだよねwイヤホン買いに行くとか。
しかしながら環境を変えるというのは難しいところではあるよなぁ。
最初に売り出していた攻略本には何も書いていないのだよなぁ…
俺も、6km走ったらすげー筋肉痛になったw
無題
おらが村にはきたことないような……。
滅多に見ないから気づかないだけか。
たまたまテレビつけたら散歩番組やってたことが一度あった。
いつの間にか話題にならなくなったなあ。
で、ファンタジーライフは…………。
デートでなければ、一緒に来たけどばらばらに見ているという可能性もあるかも。
博物館とか美術展とかそうなりがち。
トビハゼがマイブーム!?
ゲームの発売と同時の本は攻略本というより、
カタログみたいな感じかなあ。
前作でしゃくが「最初のはあまり載っていない」と言っていたので、今回も待った。
発売日の翌日に本屋に行ったけどなくて、
まだ買ってないんだよ~ん。
無題
最近きたのは、ちょうど新幹線の駅ができた事も影響してるんじゃないかな。
散歩番組はきたことないなー!来ても何もないわw
ファンタジーライフ、いつの間にかタイトル変わって、ファンタジーライフオンラインになってたぞw
おー、そういうもんかー?
そう、トビハゼ。目とか口周りが可愛いと思うんだw
あとはコレクションみたいなw
そうそう、前のより、後に出た、辞典みたいなやつがもうしっかり載っててなw
無題
でもずーしーほっきーは出演してないような……。
がんばれずーしー。
おらが村はもっと何もないよ!
集会所みたいなところでフラダンスを学ぶ
おば……おねえさまがたが映ったりとか、
てきとーな和菓子屋が出てきたりとか、
もう、居たたまれなくて、「やめてえええええ」って思ったw
ほへー……。
「2016年サービス開始予定」って……。
ざっくりしとるなあと思ったけど、
2016年て、あと2ヶ月しかないぞ?
顔かわいいね!
鯊って……こんな字書くんだねえ。
確かに沙の魚だわー。
しばらくやっていなかったんで、必要性を感じていなかったけど
攻略本さがしにいこうかな?