自分メモ
自分の自分による自分のためだけのメモ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というわけで、9月2日から函館に帰ってきております。
帰ってきてびっくりしたのは
暑い!
クーラー無い分、日立よりひどいかもね!
まぁ、実家なんで窓いっぱいあるんで、風通しが良いのが救いかなw
で、今回の帰省。
9月だからね
高校ん時の友達とか、全然いません…
まぁ、これは帰省する前にも言われてたんだけどね…
「えっ、なんで帰るの?w」とw
ぐだぐだしてればいいじゃ~ん とは思ってたけど
さすがに暇だわw
あと一週間、何しようかなw
…
そういや、このブログ書くにあたって、実家では検索から入るんだけど
引っかからないわねw
忍者ブログの検索からたどり着く事を学びましたw
帰ってきてびっくりしたのは
暑い!
クーラー無い分、日立よりひどいかもね!
まぁ、実家なんで窓いっぱいあるんで、風通しが良いのが救いかなw
で、今回の帰省。
9月だからね
高校ん時の友達とか、全然いません…
まぁ、これは帰省する前にも言われてたんだけどね…
「えっ、なんで帰るの?w」とw
ぐだぐだしてればいいじゃ~ん とは思ってたけど
さすがに暇だわw
あと一週間、何しようかなw
…
そういや、このブログ書くにあたって、実家では検索から入るんだけど
引っかからないわねw
忍者ブログの検索からたどり着く事を学びましたw
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント
無題
このところ立て続けに
岩手が舞台のまんが2冊、
北海道の旅行記、
パキスタンが舞台のエッセイコミックと
読んで、やっと食欲がもどってきたところに
ベトナム読んで、萎えましたことよ。
物産展の人気って北海道がダントツの1位って
よく聞くけど、夏はなにがおいしいんだろ……?
無題
ベトナムはなんかまずそうだったのか?w
夏の北海道か~…一年中食べられるようなものしか思いつかないなぁ…しかも主に函館周辺しか分からないってねw
根室の方は最近焼き鳥が~って言ってた気がするし、十勝の方では豚丼が有名で…でも基本的に海産物なんだろな~北海道は。
函館はいか って言うけどシーズンは確か6~12月だったかなぁ。まぁ、夏も獲れるけどねw
無題
ベトナム、おいしそうなんだけど、
おなかこわしそう………。