自分メモ
自分の自分による自分のためだけのメモ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふたご座流星群が見れるらしいです!
日立は曇ってて見れません!
…
オタワ…orz
夏に流星群は見たけども、もっかい見たいと思ってた~
自然に大して大きく感動したのは今夏の流星群が初めてでした。
くそー!また見てー!
明日晴れたらまだ見れないかなぁ…
日立は曇ってて見れません!
…
オタワ…orz
夏に流星群は見たけども、もっかい見たいと思ってた~
自然に大して大きく感動したのは今夏の流星群が初めてでした。
くそー!また見てー!
明日晴れたらまだ見れないかなぁ…
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント
無題
とか言っていたら、友人がしょもない写メを送ってきた。
「なんの蜘蛛かわかる?」
くも違いじゃあああ。
45000種類もいる蜘蛛の名前を特定できるかああああ(ノ゚Д゚)ノ ))))))●~*
そりゃふつうのひとよりは蜘蛛好きだけどな。顔がラブリーだし(こう言い始めた段階で、あたまおかしくなってきたと思った)。
「掃除しないでおいたら、増えちゃってわずらわしいんだけど」って、それ、こどもが生まれたんだと思うぞ?
「そのうち散っていくが、共食いするからだいじょうぶ」ってさらっと言うことか? もうなにがなんだか。
無題
すごく好きでも割と珍しいものとか、ある程度ポピュラーなものじゃないと分からないかもしれないw俺は時々「この曲何?」って聞かれるけど、そんなそんな分かるわけがない…w
もうなんか増えていくんだか減っていくんだか…w
無題
音楽ってかたちとして目に見えるわけじゃないから、記憶しにくい。いや、それはわたしの脳が極端に弱いのか? たぶんそうだ。
無題
確かにな~、数回聴いただけじゃあ覚えられないよね。それでも覚えてるっつーことはよっぽど聴いてるものなんだろうねぇw