自分メモ
自分の自分による自分のためだけのメモ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そりゃあ研究室と部屋にしかいなかったら何も起きないわ!
7割の力が最近は6割くらいに減ってきたかも。
それで何とかなるくらいにはなっとるからね!
そこそこの頑張りを継続するのは昔から得意なんですわ。
今日も一つ作業を終わらせて(多分…)後は発表練習するのみ。
発表自体は楽なんだよね、終わった後の質問にこたえるのがしんどいワケで。
まぁでも残り一週間ちょいというとこまで来ました。
早くおわらねーかなー
のんびりしたいぞ~
でも実は意外と卒研期間中も遊べるということが分かってほっとしてるような拍子抜けな様なw
…
あ、ちなみにうちの実家のトイレにはレバーの横になんかボタンがついてました。
おそらく、おーそらあく凍結防止の何かです。そんな事を昔教えてもらった気がします。
7割の力が最近は6割くらいに減ってきたかも。
それで何とかなるくらいにはなっとるからね!
そこそこの頑張りを継続するのは昔から得意なんですわ。
今日も一つ作業を終わらせて(多分…)後は発表練習するのみ。
発表自体は楽なんだよね、終わった後の質問にこたえるのがしんどいワケで。
まぁでも残り一週間ちょいというとこまで来ました。
早くおわらねーかなー
のんびりしたいぞ~
でも実は意外と卒研期間中も遊べるということが分かってほっとしてるような拍子抜けな様なw
…
あ、ちなみにうちの実家のトイレにはレバーの横になんかボタンがついてました。
おそらく、おーそらあく凍結防止の何かです。そんな事を昔教えてもらった気がします。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント
無題
がんばりを持続させるって、精神の基礎体力だと思う。
なにか大きなことが控えていると、落ち着かなくて「はやく終わらせたい」って思う。そしてそれが終わるまで、他のことをする気になれないことも多い。
無題
んまぁ、今日は卒論発表の練習をそこそこに決めて気が楽になったな~w
あと一週間経ったら発表、そっからは出来る限りの早さで卒論を提出して卒業旅行に備えないと…
まぁ、でもここから1週間は練習しかやらないだろうからずいぶん時間の余裕は出来たな~
週末は座ると痛くなってしまった座椅子のために座布団を買ってくるのだw
無題
座椅子、へたってくると痛いよねw
きょうは講習会に参加して、無知を自覚して、おいしいケーキ食べさせてもらった^^