自分メモ
自分の自分による自分のためだけのメモ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちの大学ですね?
新入生は入学式後から授業開始なんだけど、その入学式が4月中に開かれない予定である、と。
つまり大学への新入生の授業開始は5月からの予定なんだよね。
やっぱ茨城って被災地なんだなぁ…
で、ここで俺が気になるのはそっちより大学院への新入生の授業開始日なわけだー。
いつだ!予定が立たん!立てられん!
んまぁ、大学と同時に入学式やるから5月が濃厚なのかなぁ。
そうなるとね
今、こんなこと考えてる場合じゃないんだけどね
夏休み短くなる!
9月からとかなる!
それ夏じゃねえw
…
まぁ、しょうがないよねぇ。未だに毎日朝早くは地震に起こされる生活だし、電車も食料供給もままならないようじゃ無理だわな。つーかここんとこ朝6時くらいに毎日そこそこの来てるよ。習慣になっちゃうわw
今日は雨。もう放射能が混じるとかどうこうとか全然放送されないんだけど大丈夫になったのかな?危険なものだけ放送するんじゃなくて、安全になったかどうかも教えてほしい。
それでも元気に梅は咲いてます。
雨と梅とか、雨と桜、ってなんかいいよね。
しかし外に出て見る気にはなれない。
だって寒い!
昨日の夜もなんちゃらムーンって言って地球に月が一番近づいてたんだって。
そういうの基本的に好きなんだけどなぁ。外に出て見る気にはなれなかった。
だって寒かった!
その前の日は部屋から綺麗な月が見えたのに…
寒いのダメです…
新入生は入学式後から授業開始なんだけど、その入学式が4月中に開かれない予定である、と。
つまり大学への新入生の授業開始は5月からの予定なんだよね。
やっぱ茨城って被災地なんだなぁ…
で、ここで俺が気になるのはそっちより大学院への新入生の授業開始日なわけだー。
いつだ!予定が立たん!立てられん!
んまぁ、大学と同時に入学式やるから5月が濃厚なのかなぁ。
そうなるとね
今、こんなこと考えてる場合じゃないんだけどね
夏休み短くなる!
9月からとかなる!
それ夏じゃねえw
…
まぁ、しょうがないよねぇ。未だに毎日朝早くは地震に起こされる生活だし、電車も食料供給もままならないようじゃ無理だわな。つーかここんとこ朝6時くらいに毎日そこそこの来てるよ。習慣になっちゃうわw
今日は雨。もう放射能が混じるとかどうこうとか全然放送されないんだけど大丈夫になったのかな?危険なものだけ放送するんじゃなくて、安全になったかどうかも教えてほしい。
それでも元気に梅は咲いてます。
雨と梅とか、雨と桜、ってなんかいいよね。
しかし外に出て見る気にはなれない。
だって寒い!
昨日の夜もなんちゃらムーンって言って地球に月が一番近づいてたんだって。
そういうの基本的に好きなんだけどなぁ。外に出て見る気にはなれなかった。
だって寒かった!
その前の日は部屋から綺麗な月が見えたのに…
寒いのダメです…
PR
日立市は6強来たらしいけど無事です。初日から数えて2~3日目に公衆電話が繋がり、4日目に電力は回復してた。水道はもうちょいらしい。
ガスは当分無理そう。ちなみに、部屋に被害は全くなかった。うちは建物も地盤も強固らしい。
報告が遅れたのは今は友人の家にいるからです。水が出たら戻ってこようと思う。
落花、元気そうで何より^^東京の方も大変そうだったから心配したよ~。
うちの実家は、津波来たみたいだけど家には届かなかったので無事です。
もうちょい落ち着いたら地震の報告…と思ってたんだけど、振り返っても仕方がねぇな。
今は一秒でも早い復旧を願うのみ。
ガスは当分無理そう。ちなみに、部屋に被害は全くなかった。うちは建物も地盤も強固らしい。
報告が遅れたのは今は友人の家にいるからです。水が出たら戻ってこようと思う。
落花、元気そうで何より^^東京の方も大変そうだったから心配したよ~。
うちの実家は、津波来たみたいだけど家には届かなかったので無事です。
もうちょい落ち着いたら地震の報告…と思ってたんだけど、振り返っても仕方がねぇな。
今は一秒でも早い復旧を願うのみ。
まぁ、毎年こんな景色になった時点で春休みなわけだけども…
段々色づいてきたねぇ。
春が近づいてるよ~
しかし最近はまた寒いんだな!?もうびっくりだよ、本当に3月かってのw
大学の春休みは長いことで有名なのに、まさかひと月切るとは…w
まぁ、それもコレせいっすね。
今週の土曜日に学生発表会があるわけっすよ。東京電機大学で。
こいつさえ無ければ楽だったんだがな…
とりあえずは初神田。つってもアキバ行ったことあるから大してかわんねーかw
なんか美味そうなとこで飯でも食ってこよう。帰りもちょっと遅くなりそうではあるけど、東京の友達に会えるといいなぁ。一応そういうプランのつもり。
最近会ってなかったから、縁が途切れる前に繋いでおかねばw
はぁ、緊張するから早くおわれーw
…
こんなこと書いてる間、深夜映画見てました。スクールオブロック。
これ面白いな。夢すぎる。こんな面白い映画初めて見たわ。
自分が音楽を奏でる側にいなかったからきっとこんなに面白いのかもしれないなー。
これ、DVDあんのかな。超欲しい。
「胸を張って失敗しよう」。だって。…かっこいい言葉じゃん。
でも胸を張って失敗出来るのはそれまで頑張ったからだ!
というわけで頑張るってのはいいものだな、って改めて感じさせられた深夜4時!
おやすみ!ww
春が近づいてるよ~
しかし最近はまた寒いんだな!?もうびっくりだよ、本当に3月かってのw
大学の春休みは長いことで有名なのに、まさかひと月切るとは…w
まぁ、それもコレせいっすね。
今週の土曜日に学生発表会があるわけっすよ。東京電機大学で。
こいつさえ無ければ楽だったんだがな…
とりあえずは初神田。つってもアキバ行ったことあるから大してかわんねーかw
なんか美味そうなとこで飯でも食ってこよう。帰りもちょっと遅くなりそうではあるけど、東京の友達に会えるといいなぁ。一応そういうプランのつもり。
最近会ってなかったから、縁が途切れる前に繋いでおかねばw
はぁ、緊張するから早くおわれーw
…
こんなこと書いてる間、深夜映画見てました。スクールオブロック。
これ面白いな。夢すぎる。こんな面白い映画初めて見たわ。
自分が音楽を奏でる側にいなかったからきっとこんなに面白いのかもしれないなー。
これ、DVDあんのかな。超欲しい。
「胸を張って失敗しよう」。だって。…かっこいい言葉じゃん。
でも胸を張って失敗出来るのはそれまで頑張ったからだ!
というわけで頑張るってのはいいものだな、って改めて感じさせられた深夜4時!
おやすみ!ww
とりあえず部屋をそこそこ片付けてみたぞー。
写メったり出来るほど昔には近づいてないからそこはまた今度にしよう…
俺の部屋は見るからにCDが大部分を占めてるんだけど…最近、本勢が力を付けてきたw
もっと置き方を考えるのと、小物の整理をしないとなぁ…学生発表会が終わったら本格的にその辺整理してみようと思う。
CDももう5~6枚買ったらとうとう置けなくなりそうだしね…まぁ、当分一気に増えることは無さそうだけどなー。
あ、あと去年とか一昨年あたりにコミケ行った時のおまけも…デザイン的に気にならないコットンバッグなんかは結構使ってるんだけどなー。大体がちょっと問題アリなデザインだしねw
友達が欲しそうだったし、あげようかと思ってる。結構イイものあるんじゃないかなw
それに加えて、服を整理してやればだいぶ片付くかなぁ~。
3月中には絶対終わらそう!
…
最近は学校に行っても5時くらいで帰ってきてる。発表練習もそんなにやることないしな~。卒論発表会と大して話す内容変わらないんだもの。
んだから最近4年生はあまりいません(俺も含めて)。そんなんだからよく先輩から「4年は余裕だな~」と嫌味を言われる。
しかし、俺には何を意図して言ってるのかさっぱーり分からないもんでw
あんまりしつこいんでそういう時は俺も「余裕っすからねー」と肯定の返事で片づける。
なるほど、やっぱり大学院に行くような人だと誰しも一癖あるなーと。1年ほど過ごして感じるようになってきた。まぁ、俺もだけどw
来年の4年はどんな人来るのかな~?最近年下の人にはあんまり縁無くて、「えっ…」ってなるような常識の無い人を結構見るからなぁ…
俺も大概だと思うけど…ってそればっかだなw
…
うちの学校には桜はあったかなぁー…あったかもしれない…だけど印象薄い…w
3月になるとうちのベランダから梅が見えるんだよな~。咲いたらまた写メろーっと。去年も撮った気がするけどなw 毎年恒例だw
もう3月だ、新学期が始まるまで少し休憩しよう~。なんか最近は人から望まれた事(主に学業だけど)を全部完璧にこなそうとしすぎて疲れてる気がする。そうしすぎるのもよくないってのは分かってるのになぁw
写メったり出来るほど昔には近づいてないからそこはまた今度にしよう…
俺の部屋は見るからにCDが大部分を占めてるんだけど…最近、本勢が力を付けてきたw
もっと置き方を考えるのと、小物の整理をしないとなぁ…学生発表会が終わったら本格的にその辺整理してみようと思う。
CDももう5~6枚買ったらとうとう置けなくなりそうだしね…まぁ、当分一気に増えることは無さそうだけどなー。
あ、あと去年とか一昨年あたりにコミケ行った時のおまけも…デザイン的に気にならないコットンバッグなんかは結構使ってるんだけどなー。大体がちょっと問題アリなデザインだしねw
友達が欲しそうだったし、あげようかと思ってる。結構イイものあるんじゃないかなw
それに加えて、服を整理してやればだいぶ片付くかなぁ~。
3月中には絶対終わらそう!
…
最近は学校に行っても5時くらいで帰ってきてる。発表練習もそんなにやることないしな~。卒論発表会と大して話す内容変わらないんだもの。
んだから最近4年生はあまりいません(俺も含めて)。そんなんだからよく先輩から「4年は余裕だな~」と嫌味を言われる。
しかし、俺には何を意図して言ってるのかさっぱーり分からないもんでw
あんまりしつこいんでそういう時は俺も「余裕っすからねー」と肯定の返事で片づける。
なるほど、やっぱり大学院に行くような人だと誰しも一癖あるなーと。1年ほど過ごして感じるようになってきた。まぁ、俺もだけどw
来年の4年はどんな人来るのかな~?最近年下の人にはあんまり縁無くて、「えっ…」ってなるような常識の無い人を結構見るからなぁ…
俺も大概だと思うけど…ってそればっかだなw
…
うちの学校には桜はあったかなぁー…あったかもしれない…だけど印象薄い…w
3月になるとうちのベランダから梅が見えるんだよな~。咲いたらまた写メろーっと。去年も撮った気がするけどなw 毎年恒例だw
もう3月だ、新学期が始まるまで少し休憩しよう~。なんか最近は人から望まれた事(主に学業だけど)を全部完璧にこなそうとしすぎて疲れてる気がする。そうしすぎるのもよくないってのは分かってるのになぁw
函館行ってきたよ!
割と楽しかった!
写真付きで振り返る!
とりあえず前日は夜12時過ぎまで卒論やってた…
付録とか前日になって要求するなよな…ゼミあったせいで丸一日かかっちゃったよ…
で、その日は寝たらおそらく起きられないのでそのまま5時に出発。
気付いたらもう羽田で、そのまま函館へGO!
昼前には宿泊場所の函館国際ホテルに着いてた~(名前ほど立派ではないw
で、すぐそばに金森倉庫があるんでそのまま行ってきました~。
港に泊まってる遊覧船的なもの
割とデザインがかっこいい!
ちょっと見にくいかな~
金森倉庫はなかなかおしゃれな通りです。
女の子と一緒に来たいね!
通りにはいろんな像が立ってる。
寒いからネコもマフラーですw
昼ごはんはラッキーピエロってー函館にしかない(前になんかで見たけど千葉にもあったらしい)ハンバーガー屋で。ここは美味いから!函館行ったら行って欲しい!
…写真取り忘れたみたい^^;割とボリュームあるんだw
晩御飯はどうしても行きたかったらしくて「函太郎」って回転寿司に。回らない寿司にはかなわないけどやっぱりここは結構美味いと思うんだ~ 俺は好きw庶民の舌ですw
夜はビール飲みながらぐだぐだみんなでゲームしてました。言ってもいないのにみんな同じもの持ってくるとか気持ち悪いww
…
旅行の朝は早い!朝8時過ぎに朝市で朝から海鮮丼を…
いくらはネトネトしてなくて割とよかった!
丼ぶりよりホッケが美味かったかな?骨まで食ってたw
んで二日目は五稜郭行こうって事にしてて。
路面電車に乗ってきました。こういうので喜んでもらえると嬉しいねw
で、着いたら昼だったんでとりあえず近くのラーメン屋へ。
「あじさい」ってラーメン屋。割と有名かな~?
塩ラーメンが美味いです。
それ以外は微妙ですw
カップ麺の塩は大嫌いだけど店のはいけるいける~。
でもここは小さい頃食ったあんかけチャーハンのが美味かったな!完全にラーメン屋になって、もう無かったみたいだけど^^;
そんで五稜郭公園へ。タワー上ってきたよ~。
上からの眺め~
星型!と思いきや実は下にちょこんと角がw
続いて写真の真ん中あたりにある最近建設された「函館…なんちゃら…」
…
中は…よく分かりませんでした…歴史が好きなら覗いてみると面白いのかもしれない!
でも冬は寒いから注意!w 友達のお父さんによると「文化庁から『なるべく余計な手を加えないように』って言われてるから暖房器具あまりおけないんだよ」だそうです。足が痛くなりますw
で、このくらいしか五稜郭は見るとこないんで外堀の近くにある六花亭へ~。お菓子が有名なところっす。
洋から和からいろいろあります~。女の子は行くと楽しいかもね!
そんで一回ホテル戻って夕方過ぎに温泉へ~。
温泉の写真はありません!でも本物の温泉があるとは思いもしなかったwしかも市営。
そしてやっぱり行きたかったみたいだからそのまま函館山から夜景を見に~。
ロープウェイって意外と高いんだよ1000円。函館のは下を見ないと意味ない。乗りこんで山の方向に行く人は分かってないw
んで夜景
割と綺麗かな?
でもやっぱり実際に見てほしいなw
これも女の子とデートでk(ry
晩御飯は「ハセガワストア(函館近辺にしかないコンビニ)」の焼き鳥弁当です。食べたかったみたいだけどよく調べてたなぁ…と若干驚きw
これは食べる時に串を抜くのが常識なんだ!
そのまま食うとかナンセンス!
北海道では焼き鳥つったら大体豚です。
理由は分からないけど物ごころついた時から豚だったなぁw
よく考えなくても可笑しいよねw
で夜はまたゲーm(ry
…
三日目の朝もやっぱり海鮮丼だった。しかしこれが失敗でね…
美味しくないのよ~。いくらもイカも全然ダメ。漁師町で育った人の舌はごまかせないよw
もうその辺のスーパーで売ってるレベル。イカはちょー分かりやすい。白いもんw正直、朝市は行かなくていいwまじでwこれは観光客殺しだから声を大にして言いたい。
前の日にタクシーのおっちゃんが言ってたんだけど、「昔は取れたての物を出してたんだけど、今は観光向けしかなくてダメだね」って。マジだな~って思ったわ~。
行くなら「道南食堂」がお勧め。高いけど間違いない!生もの買うなら中島廉売がお勧め。地元民向けだからねw
あとは海の物食べるなら俺は居酒屋をお勧めする。直前まで生きてた物捌いてくれるから鮮度が朝市なんかとは段違いだよ!やっぱりそういうものは値段高いけどねw食う価値はある!
…
お昼は最近ブームのスープカレーで
店で食べたのは初めてなんだけど美味いよ~
食べたことなかったらぜひ食べてほしいわ~w俺は好き~
で、夕方飛行機に乗ってさっき帰宅っと~。
長くなっちゃったな~wでもしょうがないなw
美味しい海産物を提供出来なかったのが悔やまれるけど、楽しんでたからOKかな?
これを生かして今度こういう機会があったら居酒屋に行こうと思うよ!
割と楽しかった!
写真付きで振り返る!
とりあえず前日は夜12時過ぎまで卒論やってた…
付録とか前日になって要求するなよな…ゼミあったせいで丸一日かかっちゃったよ…
で、その日は寝たらおそらく起きられないのでそのまま5時に出発。
気付いたらもう羽田で、そのまま函館へGO!
昼前には宿泊場所の函館国際ホテルに着いてた~(名前ほど立派ではないw
で、すぐそばに金森倉庫があるんでそのまま行ってきました~。
割とデザインがかっこいい!
金森倉庫はなかなかおしゃれな通りです。
女の子と一緒に来たいね!
寒いからネコもマフラーですw
昼ごはんはラッキーピエロってー函館にしかない(前になんかで見たけど千葉にもあったらしい)ハンバーガー屋で。ここは美味いから!函館行ったら行って欲しい!
…写真取り忘れたみたい^^;割とボリュームあるんだw
晩御飯はどうしても行きたかったらしくて「函太郎」って回転寿司に。回らない寿司にはかなわないけどやっぱりここは結構美味いと思うんだ~ 俺は好きw庶民の舌ですw
夜はビール飲みながらぐだぐだみんなでゲームしてました。言ってもいないのにみんな同じもの持ってくるとか気持ち悪いww
…
旅行の朝は早い!朝8時過ぎに朝市で朝から海鮮丼を…
丼ぶりよりホッケが美味かったかな?骨まで食ってたw
んで二日目は五稜郭行こうって事にしてて。
路面電車に乗ってきました。こういうので喜んでもらえると嬉しいねw
で、着いたら昼だったんでとりあえず近くのラーメン屋へ。
塩ラーメンが美味いです。
それ以外は微妙ですw
カップ麺の塩は大嫌いだけど店のはいけるいける~。
でもここは小さい頃食ったあんかけチャーハンのが美味かったな!完全にラーメン屋になって、もう無かったみたいだけど^^;
そんで五稜郭公園へ。タワー上ってきたよ~。
星型!と思いきや実は下にちょこんと角がw
…
中は…よく分かりませんでした…歴史が好きなら覗いてみると面白いのかもしれない!
でも冬は寒いから注意!w 友達のお父さんによると「文化庁から『なるべく余計な手を加えないように』って言われてるから暖房器具あまりおけないんだよ」だそうです。足が痛くなりますw
で、このくらいしか五稜郭は見るとこないんで外堀の近くにある六花亭へ~。お菓子が有名なところっす。
洋から和からいろいろあります~。女の子は行くと楽しいかもね!
そんで一回ホテル戻って夕方過ぎに温泉へ~。
温泉の写真はありません!でも本物の温泉があるとは思いもしなかったwしかも市営。
そしてやっぱり行きたかったみたいだからそのまま函館山から夜景を見に~。
ロープウェイって意外と高いんだよ1000円。函館のは下を見ないと意味ない。乗りこんで山の方向に行く人は分かってないw
んで夜景
でもやっぱり実際に見てほしいなw
これも女の子とデートでk(ry
晩御飯は「ハセガワストア(函館近辺にしかないコンビニ)」の焼き鳥弁当です。食べたかったみたいだけどよく調べてたなぁ…と若干驚きw
そのまま食うとかナンセンス!
北海道では焼き鳥つったら大体豚です。
理由は分からないけど物ごころついた時から豚だったなぁw
よく考えなくても可笑しいよねw
で夜はまたゲーm(ry
…
三日目の朝もやっぱり海鮮丼だった。しかしこれが失敗でね…
美味しくないのよ~。いくらもイカも全然ダメ。漁師町で育った人の舌はごまかせないよw
もうその辺のスーパーで売ってるレベル。イカはちょー分かりやすい。白いもんw正直、朝市は行かなくていいwまじでwこれは観光客殺しだから声を大にして言いたい。
前の日にタクシーのおっちゃんが言ってたんだけど、「昔は取れたての物を出してたんだけど、今は観光向けしかなくてダメだね」って。マジだな~って思ったわ~。
行くなら「道南食堂」がお勧め。高いけど間違いない!生もの買うなら中島廉売がお勧め。地元民向けだからねw
あとは海の物食べるなら俺は居酒屋をお勧めする。直前まで生きてた物捌いてくれるから鮮度が朝市なんかとは段違いだよ!やっぱりそういうものは値段高いけどねw食う価値はある!
…
お昼は最近ブームのスープカレーで
食べたことなかったらぜひ食べてほしいわ~w俺は好き~
で、夕方飛行機に乗ってさっき帰宅っと~。
長くなっちゃったな~wでもしょうがないなw
美味しい海産物を提供出来なかったのが悔やまれるけど、楽しんでたからOKかな?
これを生かして今度こういう機会があったら居酒屋に行こうと思うよ!