忍者ブログ

自分メモ

自分の自分による自分のためだけのメモ

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あと、大体一週間ってところですね、院試。

8月31日っす。

一~二週間前から勉強を始めるのが今までの院生のセオリーだったようだけど、

僕はギリギリになって起きてる間ずっと勉強なんてことができるわけがないので

6月から始めてたわけっす。

今日も解けるようになった問題が増えたし、地道~に進んでおります。

あとは英語だね~。

環境問題に関する文章が出るのだけは分かってるから、後は汎用英単語とか文法をちょろっと復習しとかないとだめかな。

何にせよ本番はもうすぐです。

今まで通り毎日こつこつ頑張っていきますよ~。



最近ふと思ったけど、「読んでて楽しい日記」ってすごいよね。

俺、改めて自分の見返してみると、超独り言。

まぁ、日記ってそういうもんなのかもしれないけどw

BLOGって全世界に公開されてるわけだから、ちょっとだけ、考えちゃうね。

だからって楽しい文章について学ぼうとは今は思わないけど^^;

ほらまた独り言ww

ツイッターを長くまとめたみたいな感じだなぁw
PR
100812_1434~01.jpg










100813_1051~01.jpg








なんかほっとするとこだよね~

周りはに囲まれてさ~

お風呂付

ちなみに毎度の事なんだけど

やっぱり写真を一枚も撮ってない事に今更気付いた…

カメラ係(今決めた)の友人が撮った写真にはいっぱい写ってるから、今度もらわないとね

ひとまず、男3人買い出しに行ってきまして

戻ったらとりあえずかんぱーい

せっかくキャンプに来たんだから早くからぐだぐだしないとね!

んで、火起こし

結構苦手ですw

炭の組み方がへたくそで、火移ってないんだよねw

して、飯を炊くと

結果、すごく美味しくできました!

飯盒で炊いた米の香りがすごい好きなんだよね~

幸せな気分でしたw

でもね~、今回のキャンプでびっくりしたのは

珍しく遊んでないんよ

ずっと食って飲んで…

あぁ、あと

踊ってました

しょうしゅうりょく~ みんなだいすき~

しょうしゅうりょく~ ぼくもすき~

CMのアレです



2日目の朝はどうやら僕はすごく寝起きが悪く映ったようでw

初めてキャンプ行った人たちには、そういうイメージを植え付けたようですw

2日目は、10kmないくらいのところにある「やな」を目指して走る!

鮎を食いに!

あぁ!鮎料理の写真も撮ればよかたよほんと!

塩焼きうめぇ

フライうめぇ

人生で2回目だったけど、こっちのが美味かった気がしますw

で、やなと言えば川にあるわけだ

無論

びしょぬれです

大人しくしてるわけないんだからね!

でも、川は流れが速くて危ない…

流れて行きました…

僕と…

友人達と…

サンダル…

あ、サンダルは俺のじゃないよ

友達カップルのです

二人で左と右流すんだもんな~

息ぴったりだね、ほんとw

でもそのサンダルは俺が借りてたんだから流して欲しくなかったねw

で、キャンプ場へ

晩御飯は野菜と…

ただ焼くだけで美味しいもんだよね~

やっぱりその日も食って、飲んで、

踊ってました~

しょうしゅうりょk(ry



3日目は帰宅の日!

起こしに来てくれた人、2日目のこともあって、若干びくびくしながら起こしに来たようで…

そんな男がね~、3日目は朝から事あるごとに踊ってるんだもんね

呆れていただきましたありがとうございます

僕はそんな男です

2日目は抜け駆けて飯を食ったやつがいたからなんですw

俺のせいではn(ry

3日目まで元気な僕らは帰り道も元気!

帰りはルートを変えたのでロードの友人と二人で走る。

アベレージ30km/hのハイペースで走ってましたw

そんな僕らの3日目はまだ終わらない

到着するなり身支度して、友達カップルのところへ。

あまった食材を食すのは僕らの仕事。

キャンプの後夜祭ですわ。

ただ、さすがに疲れてたからね~

飯食ってしばらくしたら帰宅

早々に寝ました^^;



落ち着いて身体を見てみると虫さされと怪我がずいぶんあるねぇw

んで、こういうのは写真無いとだめだねぇ^^;

送られてきた写真、モザイク加工でもしてあげるかもしれませんw

2つに渡って長々と失礼しました!反省しません!
楽しかったよ!1年分騒いだね!

日記は長くなるはずなのですいません。

今回のルートは

○○~栃木は茂木間、約60km

交通手段は自転車。

と、いつも通り。

ただね~、この道はが多いんだわw

俺は4人グループで行ったんだけど、やっぱ開幕早々ばててる人が居たねw

体調管理くらいしっかりしろよ!

でもね~、ほんと上りは多かったね~

山の中にあるからあたりまえだけど、山登りだよほんと

俺は割と坂道得意なんで、そっからは完全に単騎爆走。

写真撮りながら走ってみましたw

100812_1255~01.jpg










ツインリンクもてぎ」の近くなんだよね、ここ

で、「お、こんな近くにPIT見えるの!?」なーんて、写真撮ったわけ

んなわけないよねww

潰れたお店でしたw

100812_1258~01.jpg










ワシズキャンプ場



友人にくだらねー と一蹴されました。

100812_1300~01.jpg










えーと、これは…逆川…かな…?那珂川に繋がってるの

我ながら上手く撮れたかも、水に風景が映っていいよね

俺はこんな風に写真撮りながら進んでたわけっすよ

で、これだ

100812_1314~01.jpg










なぁに?ここー?

嫌な予感がしたんでここで、みんなを待つことに。

ここは、栃木に入って最初のコンビニかな

俺以外のメンバーがすっかりダウンしてしまいましてw

俺は少し休憩してから、チェックイン時間のこともあるから、また一人出発

これがよくなかったんだね~

ここからは「左折」が存在するんだよ

俺は真っすぐにしか進めない人間だからね

「セブンイレブンが見えたら左折だぞ!」

そう聞いて俺は自転車を走らせた

走り始めて2~30分かな~

うぉぉ、セブンイレブンあった!!

悠々と左折、さ~もうちょいで到着だ~

ここから10分くらいらしいからね!



もちろん迷子です。

セブンイレブンを左折するルートは、さっきの写真を右折。

俺が通ったルートは新しくできた道らしくてねw

左折するとこ、完全に行きすぎたわけだw

ま、セブン無かったら完全にどこまでも走ってたから、これはこれで運が良かったw

で、結局友達と合流して、気分もあれだから、セブンでアイス食ってw

ちんたらちんたら逆戻りしてゴール、とw

100812_1421~01.jpg










ここに、今日最大の坂道が待ち構えてました

もちろん、降りました…
え~、ウチの研究室の教授のパワーを利用しましてね?

横須賀のドコモに行ってきたよ~。



つーか今回はさ、鈍行で行ってみたんだけど

いやぁ、超時間かかるねw

俺、北海道帰れちゃうよw



で、なんか写真とかあればよかったんだけどね…

見学に夢中ですっかり忘れてた^^;

面白いこと考えてるな~って思った。

ただ今だと現実的ではないよな~とも思ったw

そういうことすんのが会社なんかね~

新しい技術は面白いもんだ。

指に500円玉くらいの大きさの機械をはめて会話するモノとか。

これは骨を通じて音を伝えるんだって~。

「男性は指が太いから小指あたりにはめてください」って言われて小指にはめたら

ぶかぶかで音が聞こえませんでしたw

他にもいろいろあったんだけどね、ケータイを握るだけで、ヘッドホンから音が流れてくるとか。

要は人体をケーブルにしてるんだね。

これがもっと発達すれば手で触るだけでsuicaで支払いとか出来ちゃうかもねw

やってみたい人はいますか?という問いかけにはもちろん全部立候補したよ。

上下関係とか無視だよね、やりたいもんw

わくわくが止まりませんでしたw



終わってから中華街に行ってきたよ~

天津飯とビールをいただいた!

お酒飲めるようになってからは初!

なんか嬉しいね、少し大人になった感じw

そんでそのまま赤レンガへ~

100810_1844~01.jpg








函館のとはまた違う感じ。

横浜のはでかい。函館のは長い。

そんな感じかな~。

どっちもエエ雰囲気ですわ。

そしてここでも

100810_1908~01.jpg










ハートランド(HEART LAND)というどっかのビールです。

オシャレな名前だからついつい頼んじゃった!

感想は…

炭酸強い

なんか缶ビールみたいだったねw

まーでも美味かったよ

いっぱい飲める感じではなかったけどw



で帰り。

電車は席がほぼ占領されてた。

床に座ってました。

あまりいい顔されませんでした。

すいません…

疲れてたんですよ…



明日からはキャンプ!台風こええ!

まだ準備してません。

やらんとなぁ・・・あぁ、やらんと・・・
七輪買って、飯盒買って。

ちなみにキャンプはまだ行ってません。

今週末、行ってくるよん。

今回のキャンプはを炊こうとしてます。

炊けなかったら飯は抜きときた。

これはわくわくするしかない。

買った七輪の名前がすごください。

ザ・シチリン

…捻ろうぜ



しかしですね~、金曜日から天気が崩れるらしいのよ。

しかもなに?台風近付いてきてんの?

まさかの台風の中キャンプ?

なんかすごいことになりそう

台風のように騒がしい連中が台風の中キャンプ。

平穏はいつ来るのか…



今回のところはが見れるらしいから楽しみなんよ~

他には周りに何も無いとこだけどねぇ~

去年と被るけど今年もでも食ってこようかと。

美味しかったんです。また喰いたいんです。

Copyright ©  -- 自分メモ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]