忍者ブログ

自分メモ

自分の自分による自分のためだけのメモ

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁ、来月のことなんだけども。

昨日予約を取りました。

場所は「もてぎ舟木沢ログの森キャンプ場

キレイなログハウス露天風呂が魅力のキャンプ場ですかね。

まぁ、学生の分際にはちょっと高いかもしれませんが、

たまにはこういうのもOK!となりまして。



昔はキャンプはよく行ってたんだけど、予約の電話とか入れるの始めてだったから

全然勝手が分からなくて、変な緊張してしまったw



キャンプ場決めるときに自分でいろいろ見てたら

今回のとこ以外にも行きたいとこがどんどん出てきちゃって、大変だった^^;

年1回とか言ってないでちょいちょいキャンプ行こうかなぁ~

誰かノって来てくれるといいなw
PR
というわけでして。

あい、バイトを辞めたのです。

来月は院試だし、再来月からは卒研が本格的に始まって忙しくなるからね。

っていう言い訳。

ほんとはストレスでございます。

バイト行くとなんかイライラするw しゃくや、イライラする!w

原因は店長でしょう。

誰にでも「なんか合わない」って人、いるよね。

まぁ、そういうことです。

後期は学費免除でも申請してみようー^^;



合わない人もそうだけど、逆になんか合う人とか、なんか惹かれる人とかもいるよね。

あーゆーのはなんなんだろうね、人間の不思議?
まぁ、電動ガンのことですけど。

100701_1131~01.jpg
友人らに影響されて思わず購入

昔触ってたエアガンなんかと違って、重量感と手触りが心地よい

うっとりしちゃいますね。

で、今は撃つ場所が見つからないので、部屋で空き缶撃ってた。

5mほどしか距離が無いからなんとも言えない感じ。


でも痛そう

ちなみに穴は空かなかった。

さすがにそんな威力はないか^^;

もちろん連射可なんだけど、家の中だからまだ試してません。

今近所に撃てそうな場所がないか捜索中ですわよ。

そういえば近くは樹が生い茂ってるので、今週中にでも行ってみたいと思うねん。

ま、いるけどね…スネーーーーーーク!!!
月末にちょっと買いすぎた気もしないでもない。100622_0004~01.jpg








左上から、

・SEB 105
・SEB 87
・top secret / CAPTAIN JACK
・E-ROTIC MEGAMIX
・smile / smile.dk
・SEB 89
・SEB 103
・SEB 101
・SEB 102

おぉ…書き上げてみたら意外に多かった…

SEBじゃないやつはユーロダンスのCDでござんす。

とある同人作曲家の人とちょこーっとだけお話しさせてもらったとき、オススメを教えてくださいとお願いしたら…

次の日早速ブログに書いてくれたんですが、

おぉ、見事にかぶってた。

やっぱ俺が聴いてるのは割と聴きやすいアーティストなのかもね~。



90'sダンスミュージックが好きでしゃーないわけですが、なかなか話せる人はいないわぁ~。

最近J-POPや邦楽ロックが飽きてきた~とか、マイナージャンルの曲を聴いてみたいな~って人は

ちょーど今回買ったあたりのCDは面白いかも。

アーティスト自体もDDRやってた人なら知ってる人も多いんじゃないかな?

SEBもNight of Fire / NIKO でユーロブームがまたやってきた頃のやつだから、かっこいい奴がそろってるよー。

90'sは古くてもかっこいい曲がそろってるのでぜひぜひ聴いて欲しいわん。
発表が!終わったと思ったら!

先輩に「質問の正答を先生方に教えに行けよ」と。

うわぁぁぁぁぁぁぁ、めんどくせぇぇぇぇっぇぇぇぇえx・・・

そもそもですね、俺が受けた質問に正答などないのですよ。

正真正銘、研究室内で間違いなく一番めんどくさい質問でしょう。

コグニティブ無線におけるセンシング時間ってのはどのくらいでしょう?→実装されていないので分かりません。

コグニティブ無線間で情報共有はどう行うのですか?→いろいろ

そもそもコグニティブ無線って使えるの?→まだどこでも使われていません…(アメリカではやってもOK。ただTV局から反発

はい、突然意味のわからない言葉ばかり並べてすいません。

うん、今言葉にしてみたら喋りたいことは大体まとまってはいるんだな。

ただ、それがあってるかどうか確認しなきゃー。

ほとんど喋ったこともない先生にも会いにいかなきゃならんけど、もうひと踏ん張りしてきます。



そういや友達が全治3か月の怪我を負いまして…

心配です;

ただ一言言えるのは

もっと落ち着きましょう…

…そんなキャラではないやつだと思ったんだがな?^^;

普段の生活でも何が起こるかほんと分からないもんですね
Copyright ©  -- 自分メモ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]