自分メモ
自分の自分による自分のためだけのメモ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニュースでもやってたけど気がつけばもう成人式の日。
いやー、時間が経つのは早い。
少し前は俺もあの会場にいたんだなぁと。
そして例のごとく、逮捕者が出たようで。
ご愁傷さまです。
常識くらいは覚えないとね。
…
さてさて、最近すごく思うんだけども、
自宅でパソコン使うのにノートはないなー、って。
ノートはノートで、イイところはいっぱいあるよ。
でもよくゲームするのにノートはないよね^^;
そう思ったのは数ヶ月前で、現在進行形でお金をためてます。
んで、気付いたの。
いくら貯めればいいのか分からん!
自分で作るか、ショップで作ったパソコンを買おうと思ってるんだけど、
自作の場合、一体何が必要になるのかほとんど分からず、
ショップのものも、見に行ってないもんだから分からず。
スタートはよかったのに、ゴールがないってどうなの。
友達に聞いてみると値段はまちまちで。
やっぱり直接見に行くしかない!
…
来週いってきまーす^^;
もっと近くにショップないかなぁ…今度はあらかじめ調べておこう。
いやー、時間が経つのは早い。
少し前は俺もあの会場にいたんだなぁと。
そして例のごとく、逮捕者が出たようで。
ご愁傷さまです。
常識くらいは覚えないとね。
…
さてさて、最近すごく思うんだけども、
自宅でパソコン使うのにノートはないなー、って。
ノートはノートで、イイところはいっぱいあるよ。
でもよくゲームするのにノートはないよね^^;
そう思ったのは数ヶ月前で、現在進行形でお金をためてます。
んで、気付いたの。
いくら貯めればいいのか分からん!
自分で作るか、ショップで作ったパソコンを買おうと思ってるんだけど、
自作の場合、一体何が必要になるのかほとんど分からず、
ショップのものも、見に行ってないもんだから分からず。
スタートはよかったのに、ゴールがないってどうなの。
友達に聞いてみると値段はまちまちで。
やっぱり直接見に行くしかない!
…
来週いってきまーす^^;
もっと近くにショップないかなぁ…今度はあらかじめ調べておこう。
PR
さてさて、今日、ちゃんとお雑煮が食べたいと思ったもんだから、
友達に聞いてみた。
「お雑煮ってどうやって作るのー?」
「関東だからお前さんが思ってるお雑煮とはまた、違うと思うけど…」
はっ、そうか!
この前、この友達とはそれについてお話したばっかりだったのに…^^;
でも親切に教えてくれたよー。
醤油と塩で味整えたり、だしつゆがあれば便利だけどねー、とのこと。
なるほど!
バイト後にニンジン買って、シイタケ買って、みつば買って…
そして、CMでおなじみのおいがつおのだしつゆを買ってきてみました。
ぐつぐつ、とんとんやって完成したのがこちら。

えーっと…
普通…だよね…
味は、えーと、汁ものとしては美味しかったんじゃないかなと。
あのね、そりゃ、普通に考えれば分かるんだけど、
ちょっと甘め。
おいがつお入れりゃそりゃそうなるわ!
今考えたらどんな味を表現したかったのか…
おうちのお雑煮ではないことは確か!でもいけるよ?
女の子でなくとも家庭の味というものを作りたいと思った日でした。
友達に聞いてみた。
「お雑煮ってどうやって作るのー?」
「関東だからお前さんが思ってるお雑煮とはまた、違うと思うけど…」
はっ、そうか!
この前、この友達とはそれについてお話したばっかりだったのに…^^;
でも親切に教えてくれたよー。
醤油と塩で味整えたり、だしつゆがあれば便利だけどねー、とのこと。
なるほど!
バイト後にニンジン買って、シイタケ買って、みつば買って…
そして、CMでおなじみのおいがつおのだしつゆを買ってきてみました。
ぐつぐつ、とんとんやって完成したのがこちら。
えーっと…
普通…だよね…
味は、えーと、汁ものとしては美味しかったんじゃないかなと。
あのね、そりゃ、普通に考えれば分かるんだけど、
ちょっと甘め。
おいがつお入れりゃそりゃそうなるわ!
今考えたらどんな味を表現したかったのか…
おうちのお雑煮ではないことは確か!でもいけるよ?
女の子でなくとも家庭の味というものを作りたいと思った日でした。
世の皆さんはお正月を満喫したのかな?
俺は今日、実家からお餅が届きまして、
お吸い物と一緒に疑似雑煮でいただきました。
いや、どうやって汁物の方を作ればいいのか分かりませんで…
料理得意そうな友達に聞いてみようかな、うん、そうしよう。
…
さて、昨日あたりから社会人のみなさんは仕事始めでしょうか?
学生はまだ休み中。
の、はずでした…
…
メールが届きました。
「明日の1限さ…」
えっ?明日?いやいや、明後日からでしょ。
バイトに行きました。
「明日から学校…」
おいおい、みんな何を言ってるんだよ。そんなに冬休みに飽きたか?
二人に続けて言われると不安になるもので、
さて、調べてみました。
おぉぉ…「工学部は6日から授業」ってどういうことだよ。
そんな差別は許されないよ。
…
はぁ…
いきなり現実に引き戻された感じ。
まだ、休みモード全開だったのになぁ…
数時間で気持ちを切り替えて元気に登校しようと思います。
俺は今日、実家からお餅が届きまして、
お吸い物と一緒に疑似雑煮でいただきました。
いや、どうやって汁物の方を作ればいいのか分かりませんで…
料理得意そうな友達に聞いてみようかな、うん、そうしよう。
…
さて、昨日あたりから社会人のみなさんは仕事始めでしょうか?
学生はまだ休み中。
の、はずでした…
…
メールが届きました。
「明日の1限さ…」
えっ?明日?いやいや、明後日からでしょ。
バイトに行きました。
「明日から学校…」
おいおい、みんな何を言ってるんだよ。そんなに冬休みに飽きたか?
二人に続けて言われると不安になるもので、
さて、調べてみました。
おぉぉ…「工学部は6日から授業」ってどういうことだよ。
そんな差別は許されないよ。
…
はぁ…
いきなり現実に引き戻された感じ。
まだ、休みモード全開だったのになぁ…
数時間で気持ちを切り替えて元気に登校しようと思います。
近所のスーパーでお酒を買ったらカップヌードルがおまけでついてきました。わーい。
…
もうすぐ大学の冬休みが終わりです。
そして明けて1週間経つとレポートの提出があるのです。
さて、こんなときはどうするか。
もちろんこなすよね。
でも今は冬休みなのです。
なーかなか気合いを入れて集中することは難しい…
学生と言ってももう大体が二十歳を超えているはず。
真面目な学生さんであればきっと気持ちの切り替えはたやすいんでしょうねぇ…
僕はいたって真面目な方だと思ってるのですが、
切り替えということが非常に苦手なのです。
そのくせ追い込まれると、いっちょまえに焦ったりするのですね。
非常に勝手でございます。
今も遊んでるくせにものすごいもやもやしちゃってる…勉強しろよ!
…
他の同い年の人はどうしてるのかしら。ライフスタイルが気になるお年頃です。
みんなどうやって遊んだり、仕事したり、勉強に向かったりしてるのかなぁ^^;
…
もうすぐ大学の冬休みが終わりです。
そして明けて1週間経つとレポートの提出があるのです。
さて、こんなときはどうするか。
もちろんこなすよね。
でも今は冬休みなのです。
なーかなか気合いを入れて集中することは難しい…
学生と言ってももう大体が二十歳を超えているはず。
真面目な学生さんであればきっと気持ちの切り替えはたやすいんでしょうねぇ…
僕はいたって真面目な方だと思ってるのですが、
切り替えということが非常に苦手なのです。
そのくせ追い込まれると、いっちょまえに焦ったりするのですね。
非常に勝手でございます。
今も遊んでるくせにものすごいもやもやしちゃってる…勉強しろよ!
…
他の同い年の人はどうしてるのかしら。ライフスタイルが気になるお年頃です。
みんなどうやって遊んだり、仕事したり、勉強に向かったりしてるのかなぁ^^;
あけましておめでとうございます。本年度もだらだらと書き続けられればいいなと思います。
さて、元日は何をしていたかというと、
軽く大掃除してました。
それって大掃除なの?ということは気にしないで。
おかげで部屋が少し明るくなった気がするよー。
ただモノが多いことは変わらず…
さすがにやばいなぁ^^;
…
そういや今年はなんでか非常にお財布が寒いため、
どこにも出かけられる気がしない。
寂しいなぁ^^;
実家帰ればよかったと今更ながら後悔^^;
昨日の晩御飯、焼きそばだしね…!
おいしいもの食べたいよぅ;;
数の子ー数の子ー
しょうがないので、ネトゲでもやってるよー。
目指せトップランカー!
…
ダメだなぁ^^;
さて、元日は何をしていたかというと、
軽く大掃除してました。
それって大掃除なの?ということは気にしないで。
おかげで部屋が少し明るくなった気がするよー。
ただモノが多いことは変わらず…
さすがにやばいなぁ^^;
…
そういや今年はなんでか非常にお財布が寒いため、
どこにも出かけられる気がしない。
寂しいなぁ^^;
実家帰ればよかったと今更ながら後悔^^;
昨日の晩御飯、焼きそばだしね…!
おいしいもの食べたいよぅ;;
数の子ー数の子ー
しょうがないので、ネトゲでもやってるよー。
目指せトップランカー!
…
ダメだなぁ^^;